• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

次期愛車候補?

次期愛車候補?こんばんはWAYAです。
今日は名古屋の方に用事があり、その用事の前に時間があったので、時期愛車の下見?でちょっとDに寄り、いろいろ車(カタログ)を見てきましたね。

高辻に行きましたが、愛知トヨタの隣にカローラ店、ネッツ店が新しく並んで出来ていたのには驚きでしたね(笑)

さてさて、時期愛車候補に上がっている車は…

エントリーNo.1


アリオン !!
厳密に言えばプレミオなのですが、兄弟車ということで、こちらのカタログを…

たまたま道を走っていたら、この車なんかいいねって一言…

まさかのプレミオ・アリオンに驚きましたね(笑)



エントリーNo.2


SAI !!
今回の下見で新たに候補に上がったSAI

初代は…な感じでしたが、現行はまだ良くなっていたのでどう?って勧めてみたら意外と高評価でした(笑)



エントリーNo.3


レクサスHS !!
SAIの実車が無かったので、イメージ的にはこんな感じとふったときにとりあえず貰いましたね(笑)

まぁ…これはないかな?



エントリーNo.4


レクサスIS !!
全く誰のせいでこの車がエントリーされたのか…(笑)

新車ならアリオン・SAIでISを買うなら中古になるだろうな…HSはないだろうな

現実的に見た時にSAIが一番で、いい値段のものがあればISが一番みたいな感じですね。

SAIもいいけどもう少しかっこいいのが…ってご所望でしたので、今日取りに行っていませんでしたが…


マークXが一番いいんじゃないかなと思っていたりします。

グレードによってはSAIより安いので、今度はこちらも紹介したいですね(笑)

さてさて一体どんな車が相棒になるのやら…
Posted at 2017/01/08 22:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月05日 イイね!

ファーストアタック西浦

こんばんはWAYAです。
今日は朝から西浦へ行ってきました。


まだ走りに行くつもりはなかったのですが、今後のことを考えたときに一回行っておくかと出撃(笑)

ブレーキの慣らしが少し心配でしたので、家を早めに出て湾スカを流すことに…

さて本日9時枠は7台と、走りやすい環境でしたね。

タイヤとブレーキが新品なので、様子を見ながら走ることに…

気温:8-10℃
減衰:フロント→7戻 リヤ→10戻
空気圧:2.4狙い

結果は…

1'02.48秒
遅すぎて泣きそうになりますね…

いや、タイヤの感覚としては良かったんですよ?
3コーナーも安心して飛び込めますし、扱いやすい感じでしたが…

まだタイヤが馴染んでいないかもしてないですね、きっとそうです(笑)
71Rの時も西浦3回走ってベストが出たので、諦めず頑張りましょう。

ただ、空気圧がよくわからないですね…
タイヤ幅が215→225へ変わりましたが、初め2.4で走ってこのタイムで、後半は思い切って2.1で走りましたが、2.7秒台止まりでしたので…次は少し高めを狙っていこうかな?
ここも探り探りになりますが…

走行後のタイヤですが…

フロント


リヤ

まぁキレイに摩耗はしていますね。
そこそこ持ちそうな感じはしますが、持ちそうだけに…

ブレーキフロントHC-CS・リヤHC+化の方ですが、ものすごい効きがよくなった感じがしますね。
リヤの効きが良くなっているハズなので、その影響だとは思いますが、まだまだどこまで我慢できるかはこちらも様子見ですね。

さて動画です



前のもろまえ後に、ゴープロの繋ぎ?が破損したので、今回からこの角度の映像になります。
なんかよくわかりにくいような…

次は月末に西浦リベンジかな?
Posted at 2017/01/05 18:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年12月25日 イイね!

リフレッシュ

こんにちはWAYAです。
先日届いた07RRを履き替える為、土橋に車を預けていたのですが、昨日作業が終わったということで取りに行きました。



うむ、いい感じですね^^

それと12月のもろまえ走ってた時、なんかブレーキの感覚が変だったので、前後ブレーキパットとローターも交換してもらうことに…

パットは…

フロントはいつものHC-CSで、リヤはHC+にしました。

両方ともHC-CSにする予定でしたが、先生からこっちにしてみない?って悪魔の囁きが…(笑)

だいぶ前からよく聞く組み合わせにしましたね。

リヤが少し効きやすくなって、どんな感じになるか楽しみです。

ちなみに外したパットは焼けていたそうです(笑)
交換するのを前提に走っていたので、その時に焼けたかな?

ローターは

いつものDIXCEL PD type
これで、ブレーキ類もOKなので、年明けから安心して踏めますね。

フロント


リヤ

綺麗になりましたね

更に脚の方のセッティングも少し変えて貰いましたね。

どんな感じに走れるかが楽しみにしたいと思います!!
Posted at 2016/12/25 16:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

走り納めのもろまえ

こんばんはWAYAです。
土曜日はもろまえに参加してきました。




天気が良すぎて、ベストタイムを出すにはいい日なのですが、タイヤが終わっていますので感覚を取り戻すことに…

その前に恒例の?朝ごはん…


ぱ、パクチーが…
2杯分頂くとちょうど良さそうな量ですね。

さてさて走行の方は…

気温:10-12℃
減衰:フロント10 リヤ7



一本目の48.8秒しか出ませんでしたね…

なんかタイヤだけがダメってだけじゃなく、久々の美浜で走り方が全然ダメでしたね(´-ω-`)

この日は忘年会が栄であったので、4本目を走り終わったら撤収のつもりでしたが、2本目終了後クラス4へ降格したので間に合わなくなったので、カレー食べて帰りました…

以前からタイムでないから昼でもう帰るわって人もちょこちょこ見て、なんか勿体ないな…って思っていましたが、自分がやるとは思いませんでしたね(笑)



今回も美味しいカレーをありがとうございましたm(_ _)m

まぁ1月2月のもろまえは、出勤日なので…行くなら2月かな?
休みが取れればいいな…

次走る時はタイヤ以外にも大幅なバージョンアップが…
Posted at 2016/12/19 17:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月13日 イイね!

ニュータイヤです

こんにちはWAYAです。
今日来シーズン?に向けてのタイヤが届きました。

来年使用するタイヤは…



ゼスティノ グレッジ 07RRです^^
噂のタイヤに手を出しました(笑)

このタイヤを…


こいつらに付けるので、サイズをどうするか日曜日に先生と相談して、225にしましたね。



なかなかカッコイイパターン…

製造日は


…今年の始めですか^^;

ニュータイヤなのにニュータイヤ感がありませんね(笑)

とりあえずこれを履いて走るのは年明けになるので、どんなタイムが出てくるのか楽しみにしたいと思います。

Posted at 2016/12/13 13:41:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation