• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

初ALT

どうもWAYAです。
エンジンのチェックランプの修理も完了したので(プラグ交換)、確認ついでにALTへ走ってきました^^

初めてのALT…
12月に走行会のお誘いがあったのですが、夜勤明け&翌日朝早いということで見送ることに…

初走行ということでタイムを狙いに行ったわけではないので、台数が少ないほうがいいと思い10時枠で走行。
とはいっても気温は13-14℃といい温度^^

減衰:フロント10 リヤ15

とりあえずファーストアタックは…

こんな感じ…
事前に予習はしていったのですが、トップ以降の走り方がイマイチ…
32秒は切りたかったので、もう少し考えないとな…とピットに戻ると、9時枠を走られていたロードスターの先生にご教授を^^

勉強会を終えて再びアタックすると…

31.649秒
目標達成!!

今後は1-2コーナーの突っ込みの見極めと、トップ以降の練習が課題かな?
12月走りにいけそうだから、今のタイヤでもう一回いけそうです。


西浦みたいに気合と根性でいけると思っていましたが、思いのほかテクニカルなところのようで…
少し遠いですが、こっちにも通ってみるかな?
Posted at 2015/11/02 14:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年10月23日 イイね!

温泉ドライブ

今日は仕事が休み。
というより有給の残りが多いから上司から休め!!って感じで休みをGET!!
久々に山の方へドライブに行くことに…


紅葉にはまだ程遠い感じでしたが、涼しく快適なドライブになりましたね^^

ということで、こちらまで行ってきました。

どんぐりの里…
まぁ本命はこっちなのですが


温泉!!
この時期になってくると、寒さ&走り込みの疲労で腰にダメージが…
数年前は走り込んでもそんなに腰にダメージがなかった気がするので、年を取ったんだろうなって考える24歳(笑)
1時間近くいたのかな?

その後は帰り道ついでにALTへ行ってみることに…
しかし、どんぐりの里からALTに行く道がなかなかエグい道が多く、対向車来ないでね…と願うような道を走らされ、久々に緊張感のある運転でしたね。

そんなこんなでALT

ここのサーキットに入るのもなかなかスリリングですね(^^;)
残念ながら到着したときは誰も走行している人はいなく、コースだけ見て帰ることに…

一度は走ってみたいと思っていますが、なかなか遠いところなので未だに走ったことがないサーキット…
まぁいつか走ろう(笑)
Posted at 2015/10/23 17:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月18日 イイね!

LFTにお邪魔しに…

以前から行ってみようと思ってたLFTのオフ会…
今日は丁度時間が合いそうだったので、覗きに行ってみました^^


みなさんいろいろやられているみたいで( ̄∀ ̄)

正面には8のオフ会がやっていたり、反対側ではバイクのツーリング集団(50台近く?)も居ましたね。

この3台はちょっと凄かったな…

RC-F^^
RCはデザインがいいですね。

一部の方とお話したり、なんか紹介されながら楽しく過ごすことができましたm(_ _)m

僕もCTやNXがちょっといいなって思い、一時期いろいろ調べたり、お店に行ったりしましたが…まぁもう少し高給取りになってからになるかな?

それか諦めてオーリスかハリヤーかな?(笑)
Posted at 2015/10/18 15:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月17日 イイね!

サードのガレージセール…

に、行ってきました(´ω`)

まぁ特に欲しいものはなかったのですが、暇だったしドライブついでに…(笑)



耐久ででてる?RC350?
この車にGTウィングは似合いますね( ̄∀ ̄)


なんかレースカー…


こちらもなんか…


そしてRC-F艦隊(笑)

そして今回の一番目玉商品は…



SARDの86デモカーのGT1とGT3(笑)

これ買う人がいるのだろうか…

余談ですが、フェデラルのRS-RRが…


店頭価格でも意外と安かったです(笑)
Posted at 2015/10/17 14:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月12日 イイね!

10月10日もろまえ…

土曜の話。
久々に職場の皆様ともろまえに参加しました^^




プジョー・MR-S・86・コペン・カプチ・34スカイライン・ソアラ・ヴィッツターボ・ISと以前と同じ感じのメンバーで…

奴がZⅡ✩を導入したのでそれに対抗して僕もホイールをゴールドに…

実際には装着してみると…まぁいい感じですね。
走行中の写真を撮ってくださった方がいまして…それで見るといい感じに見えていましたね( ̄∀ ̄)

さてさて今回は気温も下がってきた事だし、3月頃と同じタイムが出てくるのではないかと思い(48.251秒)3月に比べるとタイヤが減っているので、48秒4~5 あわよくば48.3秒が出るといいな…って思いアタック開始!!

気温15-20℃
減衰フロント:15 リヤ:15
タイヤ圧 2.1スタート(2.0・1.9スタートで良かった気が…)

結果は…

48.131秒
何かの間違えで1本目はクラス6((((;゚Д゚))))

どんなに頑張っても前に追いつくことができないので、後ろのクリアさえ気にすればアタックできたので走りやすかったですが、抜く側からすると遅いのがいるとうまくクリア取らないといけないので走りにくかっただろうな…(;^ω^)



とりあえず思っていたよりいいタイムが出たので良かったです^^

そして2本目と4本目ですが…エンジンのチェックランプが付いてどことなくパワーがない感じが…
チェックランプは…サーキットを走るとき以前から付いていたのですが、先生からなんか説明を聞いて特に気にしなくていいとの事でしたが、今回はいつもと違いましたね…

2本目は48.8秒ということで、ガクってタイムが落ちたな…って思いましたが、4本目はいい感じに走れて48秒台が出たなって思って通過するも49.7とかしか出なかったので、とりあえず5本目は走行中止。

次の日先生のところで異常の内容を確認してもらうと、イグナイターNO.1がうんぬんかんぬん…点火がうまくいっていないのかもしくはうんぬん…とのこと(笑)

とりあえず普通に走る分には何もないので、部品を用意してもらって再来週直してもらうことに。

部品交換で直るといいな…(笑)
Posted at 2015/10/12 20:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation