• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

西浦で今シーズン?ラストアタック

というわけで昨日西浦に行ってきました(笑)
1月末にZⅡ✩のデビューで走りましたが、なんかイマイチな結果でしたので…
天気予報を見てもう金曜しかない!!と思い行くことに( ̄∀ ̄)


超久々に仕事前のサーキット(笑)
去年は有給の時に走りに行ってましたからね…

本日はほぼ貸切状態で走れました^^
最初20分まで1台で走り、それ以降はガチカプチが2台走ってましたが…2台なら好き勝手やりたい放題だからいいんですけどね(笑)
その後ももう1台来ましたが…もう終わりかけでしたので

気温9-10℃
減衰→F5 R10
空気圧2.4狙い

さてさて今回も走り方を変えてみました(^^;)
①S字手前3速→立体交差手前から4速
②ヘアピンの入り方?
③タイムアタックする前の周最終コーナーを大きく回ってアタック?

①はZⅡ✩になってからグリップが上がり、3コーナーで更に頑張れるようになったことにより?、3速のままS字に行くとうえに当たってしまうので…(^^;)

②は美浜のヘアピンから学んだことをそのまま西浦でチャレンジ(笑)
ヘアピンでも形状が違うからアレですが…(^^;)

③は…なんとなく勢いを付けて走れたらなって(笑)
計測地点で98-100km位で駆け抜けていましたね…

まぁそんなこんなで本日の結果は↓↓↓

1'02.27秒ヽ(*´∀`)ノ
目標の?2秒前半に突入しました(^^)v
1月より0.26秒、ZⅡから0.53秒のタイムアップですね(笑)


なんか慣れないことをやったせいか、ぎこちない感じが(笑)
2ヘアで2速キープは…ちょっと辛いな(^^;)
クロス入れてもダメか(笑)

反省点は…ブレーキが踏めていないところですかね(^^;)
美浜の時はいい感じでしたが、今回はまだ迷いながらのブレーキングでしたので…いかんな(ーー;)
そこれしっかりやれるようになる&もう少しいい天気だったら…1秒台も狙えそうかな?
まぁまたタイヤにお金をかければいけるか(笑)
そんな資金はありませんが(つд⊂)
Posted at 2015/02/28 02:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月07日 イイね!

いつもと違うメンバーでのもろまえ…

今日はもろまえの日…
今回はアカカズパパ殿の職場の皆さんと御一緒することに^^

なんだかいろいろな車が見られましたね( ̄∀ ̄)
職場で呼びかけをしたら集まったみたいですね…
お偉いさん権限でやや強制感があった人も…(笑)

一応こういう名目でやるって展開していたみたいです↓↓↓

ちょっと笑っちまった(笑)

さて今回は気温も低いしZ2✩美浜初走行ってこで…とりあえずベストは出るだろうって思い、走行に挑みました(`・ω・´)
それと予習として、早い方の走り方の映像をみて少し勉強したり…(笑)

気温→7~12℃
減衰→F5 R10

早速走ってみると、いきなりベスト更新(笑)
しかも想定以上の更新((((;゚Д゚))))

2本目は見学に来ていたみん友さんをお隣に乗せて美浜を体験してもらうことに^^
来月のもろまえは参加したいみたいなことを言っていましたので、また天気がいいな…って思いますね( ̄∀ ̄)

さてさてそんなこんなで結果はこちら↓↓↓

47.848秒!!
やっと目標であった48秒を切ることができました(^^)v
西浦で0.3秒短縮でしたので、48秒前半がでればいいかな?って思っていたので嬉しかったですね( ̄∀ ̄)
そして今回は早い方々が少なかったせいか?5クラスで初走行((((;゚Д゚))))
ちょっと怖かった(笑)


今回は今までと走り方を変えてみましたね^^
というよりできていなかったのをやるようにした?

1コーナーは外からしっかりインについて、1ヘアの進入も少し斜めから入り、インベタで小回りするような感じ?
フェニックスもインベタでアクセル抜いて、途中から踏んで車の向きを変えるイメージで…
裏ストレート後のコーナーもしっかり減速してインベタ
定常円も斜めから入ってインベタ
最終コーナーはハンドルをしっかり切って、アクセル踏んで向き変えたり…(笑)
そしてなにより、今回は車を止めるブレーキングができたのが良かったですね(謎)

まぁロガーがないので何が正解かわからないですが、とりあえず気持ちよく走ることができたからいいかな?(笑)

なんだか今までで一番美浜を走っていて楽しいって思いましたね(笑)
タイム云々より、気持ちよく走れたのが本当に良かったです^^


P.S. しげさん用(笑)
ニューマシンのMR-S(*゚∀゚*)
なんだか凄い車になっていましたね((((;゚Д゚))))







あんまうまく撮れなくてすみませんでした(^^;)
Posted at 2015/02/07 19:43:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年01月21日 イイね!

バタバタした西浦(^^;)

昨日は有給で仕事はお休み^^
朝眠い中?先輩を学校まで送ってから…さて予定が無いぞ(^^;)

…とりあえずZⅡ✩の慣らしが終わったので、もろまえの前にやっぱり西浦で走りたいな…
ということで15時枠から西浦に行くことにしました(笑)

午前中はどのみち暇でしたので、いつものとこで体を動かし、いい時間になったので西浦に出発!!
13時50分についてコースを見ると、13時枠の4輪組がピットロードで並んでいましたね^^
赤旗で少し延長したのかな?と思い荷物を出していると、コースインした車たちがノロノロ走行…
あれ?もしかして…

あ、14時枠が始まったんだ(笑)
しかもこの日最後の4輪枠…
前日寝る前に見たときは15時枠のように見えたんだけどな(^^;)
西浦は前の2輪枠で誰も走らなかったら、60分走れるのか?(笑)

とりあえず受付にて走行してもOKか確認してから準備をして、14時15分からコースイン!!
まぁ走行時間が少なくなっても、どうせ10周以内に決めないとそれ以降はタイムは出ないからいいんですけどね(笑)

気温11℃
減衰フロント5 リヤ10 かな?
燃料丁度半分(笑)

皆さん全開走行でしたので?僕も15-20秒台でウォーミングアップを始めてアタックを開始すると…

1'02.53秒!!
-0.27秒で約1年ぶりのベスト更新(^^)v

やっぱりダンロップは期待を裏切らないですね(笑)
でも2秒前半は出したかったな…
とはいえ走り方が雑でしたので、もう少し上手くやれば出そうですが、次走るときにはもうタイムが出なくなっているかな(T_T)


そういえばピットロードで車が並んでいる時にRCが並んでいて、あれはRCかFかとどっちだろう?って思いながら追いかけていると…どうやらRC-Fの方でしたね(*゚∀゚*)
試乗で走っているのを除いて、初めて走っているのを見ましたね^^
しかもサーキットで((((;゚Д゚))))

少しお話したかったのですが、片付けを優先していたらお先に帰ってしまいましたね(^^;)

まぁそんなこんなでバタバタした西浦でした(笑)










Posted at 2015/01/21 17:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年01月06日 イイね!

走り初め@美浜…

昨日で正月休みが最終日、そして平日・・・もうサーキットに走りに行くしかないな(笑)
ということで?美浜に走りに行きました^^
そう言えばこの前カートの会員になりポイントカードを貰ったので、今回もそのカードを出したら4輪の会員価格で走れたのはなぜだろう…(笑)

新年早々親子バトルが始まりました(笑)

気温も9-11℃といい感じ( ̄∀ ̄)
今回はとりあえずタイヤの空気圧を高めにして走ってみることに・・・
そんな情報があったので…
1本走って2.3→2.7まで上がりましたね

ということで結果は…

ベストの-0.2秒落ち…
タイヤか?やっぱりタイヤなのか?(笑)

丁度中盤から終盤から良くなった気がするので、2.5辺りがいいのかな?
情報があんまりないからよくわからないな(^^;)
まぁ久々に48秒台がでたからいっか^^


走り方は1コーナーをちょっと意識して走ってみましたが…まぁよくわからんですね(笑)


一歩この方はついに?50秒台が出たみたいで…ちょっとずつ差が詰まってきましたね((((;゚Д゚))))
走り終わったあとも先生のところに行ってアドバイスもらってたみたいだし…
まぁ次の美浜は2月のもろまえなので、期待して待ちますか(笑)
あ、2月は超?団体参加で、主催側には申し訳ないです(^^;)

走行終了後はコメダで反省会…

いつものアイスココアを頂きましたが…


ちょっとアイスの量が少ないんじゃないの?(笑)
Posted at 2015/01/06 19:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年12月24日 イイね!

走り納めはスパ西浦で…

今日はクリスマスイブですね…
ということで今日は西浦へ走りに行きました(笑)

9月ぶりの走行ですね^^

流石平日中日、シビックの方と2人だけの走行(笑)
気温も7-9℃といい感じですし、ちょっといいタイムが出るんじゃないかな( ̄∀ ̄)

結果の方は…

なんだこの遅すぎるタイムは(ーー;)
タイヤか?タイヤなのか!?

富士の時にはあんまり感じなかったのですが、聞いていた通りヨレが凄いある感じがしましたね(^^;)
なんかグニョグニョしながらグリップしていましたね…

タイムの方は後半からちょこちょこ3秒台が出てきたので、ヨレが少なくなればもう少しいいタイムが出てくる…といいな( ̄∀ ̄)
まぁ久々に走ったことで完全に走り方が迷走していたのもありますが(笑)

ということで今年のサーキット走行はこれで終了!!
次回は…1月初めに美浜でフリーかな?
Posted at 2014/12/24 14:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation