• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

今度はヘットレストクッションのようなものを…

RS-GEの問題点?として頭とヘットレストの間が拳一個分位隙間が空いてしまうので…
その隙間を埋めるクッションを作ってみました^^

今回も犠牲になる素材は…

またAOIのタオル(笑)
これくらいしかいい素材がないので(笑)

まずはクッションの方から。
部屋の中をいろいろあさって見つけた発泡スチロールのちっちゃいツブツブを詰め込んで…

縫い合わせてクッションの完成^^

お次はカバー。
クッションと同じように作って、シートから脱着できるようにマジックテープを付けて…

見えないところは適当(笑)

この2つを合体して…

試作品その1が完成( ̄∀ ̄)

早速シートに取り付けてみると…
少しスチロールを詰めすぎたかな?やや厚い感じに(^^;)

クッションを切り裂いてスチロールを減らそうかな?って思いましたが、他にいいものが部屋に眠っていました^^

何かでかいスポンジ(笑)

これを適当なサイズに切ってカバーの中に入れて試作品その2が完成(笑)
再びシートにつけてみると…

まぁこんなものかな?
しばらくはこれで様子を見ていきたいと思います^^
Posted at 2014/09/17 14:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2014年09月13日 イイね!

シートの調整?

今日は暇でしたのでちょっとシートの角度を変更してみました^^
ボルトの位置は…

前も後ろも下で締めて…


この角度に。
ヘルメットを被った状態で座ると、ヘットの部分と頭がやや隙間がある感じなので、起こす方向に調整をしてみました^^

ボルトの位置が…

前は下のままで、後ろを上に付けてみると…


シートはこの角度になりましたね^^

この状態で走ってみるとどうだろう?
街乗りレベルではどの角度でも良かったのでっすが…
来週の走行会でいろんな角度を試しながら走ってみよ( ̄∀ ̄)
Posted at 2014/09/13 14:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2014年09月03日 イイね!

サーキットアタッカーの補強?

サーキットでいつも使っているHKSの計測器…

僕はまだ大丈夫ですが、みん友さんのみん友さんによると、使っていると配線が直ぐに?断線したり抜けたりするから不便!!
ということで対策をしていたので、僕も真似させてもらいました^^

使うものはこちら↓

何かロウをドロドロにして固まるやつです(笑)
2つとも100円で買えるので安上がりですね( ̄∀ ̄)

こいつをコネクターの付け根に盛り付けて抜けないようにくっつけるみたいです^^
んで、こんな感じに仕上がりました↓

動作確認は…ミッションオイル交換のあとに走りに行きますかね(^^;)
Posted at 2014/09/03 13:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2014年08月18日 イイね!

ホイール塗装 第2段!!

少し前に完了していましたが、忘れていましたので今更上げることに(^^;)

街乗り用のホイールは…

純正の赤色

サーキット用のホイールは…

純正の緑のリムステッカー…

いろいろ思うことがありましたので、この際サーキット用も色塗りすることに(笑)
色は羽同様ブラックです^^


狭いベランダでいつものように2本ずつ色塗り(^^;)


いつものように適用にタイヤをビニールで汚れないようにセットして…


えい、やー!!(笑)


仕上がりはこんな感じに^^

いいですね( ̄∀ ̄)
以前赤く塗った時より非常に楽に塗ることができましたね(笑)
ああ、これで完全にリムステッカー卒業ですね…

あとは実際に車に装着した時どんな感じになるかですが…
しばらく走りにいかないのでお預けですね(ーー)
Posted at 2014/08/18 13:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2014年08月02日 イイね!

は、羽が((((;゚Д゚))))

さてさて前回上げたフィルムスプレー…
これで羽の色を変えました(笑)


いつものように適当にビニールを敷いて、えいやー!!とかけてみると…










色はブラックを選びました^^
いや、羽の色を黒にするなら初めから黒にすればいいじゃんかって思う方がほとんどだと思いますが、装着当時は赤に黒っていうのが大っ嫌いでした(笑)
しかしボンネットを黒にしたら思いのほか気に入りそれから車が黒くなってきて…(^^;)


黒っていうより艶消しの黒ですね^^
そのほうが良かったのでいいのですが( ̄∀ ̄)

しかし適当な仕事をするのが売りな私なので…

あんまり見えないところはまさに雑(笑)
ちなみにトランクを開けると…((((;゚Д゚))))
まぁこの辺は夏休みの課題にしますかね(^^)v

※追記 やはり年に1度のお祭りを控えているので?修正しました(笑)





まぁ...これでいいでしょう!!


問題は耐久性ですね
ホイールはまだいいとして、羽は風を切り裂いて走っていくので直ぐに剥がれるかも(^^;)
まぁすぐ剥がれる感じでしたら…元に戻そ(笑)

さてこんな変な感じに変身して行く86styleですが、出店表?が出ていましたね^^



個人的なメモ用(笑)
ザックリ見て回りますが…とりあえずAOI(カローラ中京)のところに挨拶行かないとな(^^;)
それとプロミューとHKSのところで少しお話もしないとな( ̄∀ ̄)

あとは…サーキットの大先生方が何やらレースに出るみたいなのでしっかり応援しよ^^
Posted at 2014/08/02 10:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation