• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

毎年恒例?高山ツーリング

こんばんはWAYAです。
昨日はお友達の皆様と一緒にお泊まり高山ツーリングに行ってきました^^
まぁ私は次の日会社のイベント事で日帰りでしたが…

朝各務原のイオンに集合し食材の買出しをし、その後秘密基地へ移動!!


丁度お昼前に到着しお昼ご飯の用意を…

14人分のざるそば(笑)

お昼のあとは各々フリータイムということでしたので、個人的に白川郷へ行きたいなと思ったので…乗合で行くことに^^


ゆらりゆられて数十分後に到着。
とりあえず散策することに…


個人的にはここに来たら展望台に行かないとな…って思っていましたので、シャトルバスで頂上へ

おっと、なんだか懐かしい絵ですね(笑)
ひなみ…ゲフンゲフン(笑)

夕方となり秘密基地に帰って夕飯の準備を…


今回は串揚げはやらず、羊祭り?でした^^

あんまり羊肉は食べたことはないのですが、非常に美味しかったですね( ̄∀ ̄)

他にも毎度おなじみの…

スパニッシュオムレツに


アヒージョ

そして…

初登場?イカ墨パエリア(*゚∀゚*)
今回もおいしい料理をありがとうございましたm(_ _)m

食事のあとは焚き火の周りで酒と人生の話を…(笑)

3時間くらいお話をしていましたね(笑)

そんなこんなで日付も変わってしましましたので…今回はこの辺で撤退(-_-)
今回はジェンガ大会をやる元気が皆さんなかったみたいで…いつもより早く寝れたのではないでしょうか?(笑)

次回は泊まれるといいな…
参加されました皆さん、ありがとうございました^^
Posted at 2016/05/16 18:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月24日 イイね!

突撃?飛騨高山宿泊ツーリング 2日目

前回の続き…
夜3時30頃に寝たのにも関わらず起床は8時頃…

グダグダしながら朝食をいただきました(^^;)

パエリアの残りと味噌などなど…

朝食後は…特に何もすることもなく…ジェンガをやったりオセロを教わったり…
そんなこんなですぐにお昼に(笑)

いろいろおかずを作ってもらい、丼な感じでいただきました^^

昼食後は別荘の掃除をして、前回同様ダムの方へツーリング!!

途中の道の駅で休憩

ここからどこに行くかと話し合っていたら、ダム博物館まで行くことになりました(笑)

デッカイダムを見たり、博物館の中で勉強会をしたりしましたね。

ということで今回はここで解散!!
いきなりの参加でしたが楽しい時間を過ごすことができました^^
Posted at 2015/07/24 14:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月20日 イイね!

突撃?飛騨高山宿泊ツーリング 1日目

週末は3連休ということで、いつもの皆様と一緒に高山へ宿泊ツーリングに行ってきました^^
元々土日と予定?が入っていたので参加の予定ではなかったのですが、土曜の用事が終わって先輩とアクアトト岐阜へ向かっていたとき、日曜の用事がなくなって…
こっちって高山の方に向かってるよね?このままみんなのところ行く?という発言により急遽高山にいる皆様のところに行ってきました(笑)


夕方前に別荘に着いてしばらくすると買い出しに出ていた皆さんが帰ってきました。
去年より早い時間から夕食の準備を開始!!


去年と同じく串揚げパーティーに(笑)
今年はやらないとか言ってたみたいですが…


19時くらいからスタート!!
丁度始まったときに雨が上がってラッキーでしたね^^

として毎度お馴染みの…

はりーさん特製のパエリア(*゚∀゚*)
美味しくいただきましたm(_ _)m

食後のあとは…キャンプファイヤー組とお茶会組と別れることに…
8なな6さんがコーヒーを淹れてくれましたね( ̄∀ ̄)



あとは串焼きで失敗した?かぼちゃを使って…

先輩がスイートポテトのようなものを作りましたね^^
これで作り方がわかったので…次回はもっとうまく作れるな(笑)

そんなこんなで0時頃…
キャンプファイヤー組が部屋に戻ってきたので、恒例の風呂争奪ジェンガ大会が始まりました(笑)
ルールは簡単!!自分の次の人が崩したらお風呂に入れるというルールで…今回は13人位でスタート(笑)

普通に抜いたり回したりするなど、ハイレベルな戦いが繰り広げられ、今回も2時位に全試合が終了(^^;)

寝る前にもいろいろな話が繰り広げられていましたね…
ハッ〇ータンの粉の話から歴史の話、日本の政治問題と幅広いお話が聞けて楽しかったですね^^
そんなこんなで1日目は無事?に終了し、3時30頃眠りに就くことができました(笑)
Posted at 2015/07/20 21:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月10日 イイね!

整備オフ・ナイトツーリング…

昨日の話。

いつもの皆さんと一緒に美浜で整備オフとやらをやっていました^^

昼前から開催ということでしたが、前日某氏と某氏と某氏と食事会?を夜遅くまでやったせいか、12時に起床(笑)

僕は見に行くだけで、特に整備したいことは無かったので良かったのですが…



皆さんいろいろやっていましたね。
自分でやれるなんてすごいな…

雨がポツポツ降る中、皆さんお疲れ様でした。


夜はみんともさんの情報で、ナイトツーリングに参加してきました^^

あのツーリングはサバイバルツーリングのイメージでしたので、無事にゴールできるか少し不安(^^;)

まぁなんだかんだでついていけたので良かったです(笑)

鞍ヶ池PA~土岐駅となかなか楽しい道なりで…

無事に帰れてよかった(笑)
Posted at 2015/05/10 12:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月04日 イイね!

PDM 新春温泉ツーリング!! -2日目-

前回の続き…
この日はあいにくの雨模様(^^;)
しかし今日も元気に走り出します!!

まずは何か有名な?吊り橋に行くとうことで雨の中GOGO!!(笑)
途中道の駅で休憩…


ここでたまたま試食した黒飴が美味しかったのでついつい買っちゃった(/ω\*)
一通り見て再び走り出すことに…


晴れだったら気持ちよく走れそうですね(^^;)
1回場所の確認をして走っていくと到着!!


なかなかスリルのある?吊り橋でしたね…


風も少しありましたし、歩くとゆらゆら揺れるし、足元が抜けそうなところもあったりなかったり…((((;゚Д゚))))
ただ吊り橋を歩いただけなのに、楽しかったですね(笑)

そしてお昼ご飯を求めて奈良方面へ…

少し遅めの?お昼ご飯を頂いて、春日大社に行くことに^^


雨の中散策^^
あちこちに鹿がうろうろしていましたね( ̄∀ ̄)


この子は一体何を見ているのだろうか?

一通り回って、車でも周辺を少しグルって回ったところで、愛知に帰ることに…

御在所SA…
いや~楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね…
これからも参加できる限りイベントに参加できたらと思います^^

それと今回は嬉しいサプライズをいただきました^^
1日目の夜にそろそろお開きにかな?って思っていた時、デザート食べないと…って言いながらこんなものが出てきました↓↓↓

え?え?((((;゚Д゚))))
これは一体どうなってるんだ!!(笑)
何シテルから今回用意してくれたそうです(/ω\*)


上手くできていますね^^
とはいえまだ1年先の話なのですが…やっぱり祝ってもらうと嬉しいものですね( ̄∀ ̄)

そんなこんなで、今回楽しいツーリングを企画してくださった名幹事はりーさん、2日間に渡って運転してくださったJIN-TANさん本当にありがとうございましたm(_ _)m
奈良はまたリベンジしましょう(笑)
Posted at 2015/03/04 18:55:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation