• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

代車交代!!

日曜のお話

今までお借りしていたアベンシス…
アレはネッツから借りていた代車ということで、先生から修理は土橋でやることになったので代車を返したほうが…っという意見を頂きまして、土橋から代車を借りれる状態になってので乗り換えてきました。

ということで新しい代車は…

P様です(笑)プリウスです(*゚∀゚*)
久々のプリウス^^
今回も燃費記録を更新しよっかな…って思っていましたが、多分今回は無理だと思いますので普通に乗り回た時の燃費が出たらな…って思ったり…

それと86の修理状況も教えてもらえましたね^^
今はベアリングが単品で出回っていないとかなんとかで苦戦しているみたいですね(^^;)
ベアリング単品なら数千円で済むそうですが、ケースごと交換すると数万円になってしまうということで、ベアリング単品を捜索中…
品番?が丁度削れて見れないそうなので、いろいろな手を使って頑張っているそうです。
いや~さすが先生ですね^^

退院はベアリング次第ですが、早ければ今月中にも…って嬉しいお言葉を^^
ベアリングよ早く見つかってくれ(笑)

土橋を出たあとはジゅんべりでお茶会を…
86が退院するまでは来ないつもりでしたが、やっぱり無理でしたね(笑)
今回注文したものは…

フルーツタルトとクレームブリュレをチョイス( ̄∀ ̄)
本当はマンゴーパフェにしようと思ったのですが、こちらのほうがいいなって思い変更(笑)

まぁマンゴーパフェは来月もあるから、86の退院祝いに食べに行こ^^
なんの祝いやら(^^;)
いや86の退院祝いはフルバケって決めているから、まぁいっか(笑)
Posted at 2014/05/26 21:04:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月07日 イイね!

困った困った(^^;)

月曜のお話

GWも最終日でしたが予定も何もなかったので、いつものようにスポーツジムに行ってきて帰ろうと駐車場へ行くと…


…あれ?これ帰れなくね?
頭の悪い馬鹿者(以下Sさん)が変なところに止めて車が出せね(笑)



う~ん無理だね(笑)
とりあえずお店に戻って連絡したら、すると直ぐに駐車場の係りの方(以下Pさん)がすっ飛んできました(笑)

Pさん「ちょっとこれは酷いな(^^;)すぐ館内放送で呼びかけてみます。写真も撮ってこういう止め方はしないでくれってポスターも作らんと…」
おっと、ある意味アベンシスでよかった(笑)

まぁこんなふざけた止め方をしてるんだから、直ぐにドライバーも戻ってくるでしょう。
館内放送の方も短い時間に何度も何度もしてましたね(笑)

20分後…
Sさんはまだ現れず…
お昼の時間を過ぎていたので、とりあえず買っていた昼ごはんを食べることに(笑)
その時大変なことに気がつきました!!
アイスを一緒に買っていたので、あまりのんびりしていると全部溶けちゃう((((;゚Д゚))))

そうしているとPさんから「待たせて本当にすみませんね(^^;)多分こういう止め方するのは高齢者の方だと思いますけどね…」
甘いよPさん、こういうことは大体中年のおばさまって相場が決まってるんだよ!!
*全国の良心的な中年のおばさま方、失礼な発言をお許し下さい(笑)

そんなこんなで40分が過ぎると…まだ来ない
そしたらPさんから缶コーヒーを頂きました^^

ブラックじゃなくてよかった(笑)
そしたら今度は隣の白い車のドライバー(以下白さん)も戻ってきてしまいました。

白さん「ちょっとこの止め方は考えられないよね。なんでここに止めたんだろ(`_´)」
ですよね~僕もそう思います(笑)

そろそろ暇になってきたので、今回の駐車の問題点を出して対策案をPさんに提案することに
完全に職業病だ(笑)
まぁ車線が引いてある時点でわかるとは思うんだけど…

1時間が経過…
アイスが丁度いい感じに溶けてしまったので、無駄になる前に食べることに(笑)
するとPさんが仲間?を3人呼んで、なんとか車をどかそう!!と言い出しました(゚д゚)!!
…いや無理でしょ(^^;)
押したり引いたり持ち上げたりしましたが、全戦全敗(笑)

とそこへ遂にSさん登場!!あ、やっぱりおばさまだ(笑)
Pさんも白さんもいろいろ注意&文句を言って、Sさんは「は~すみませんね」と呑気な謝罪(笑)
どうやら美容院に行ってたらしく遅くなったとか(^^;)
だったらこんなとこ止めんなよ(笑)

Pさんと白さんの話が長くなりそうだったので、僕からはとりあえず邪魔だからどいて~と一言だけ。
意味のない謝罪ほど聞くのは嫌ですからね。(意味のない謝罪=言葉による謝罪)

それにしてもこの日はあんまりイライラしなかったですね。
いつもならPさんたちと一緒に何考えとるんじゃボケ!!とか言ってそうでしたが…

最後に帰っている途中…

トラックの運ちゃん、それはアウトだよ(笑)
信号ガン無視で左折(笑)
隣に並んでいるドライバーさんと顔を合わせて、思わず2人で苦笑い(^^;)

こういうふざけた奴らもいますので、皆さんも注意しましょう!!
Posted at 2014/05/07 13:40:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月02日 イイね!

代車生活 ~アベンシス編~

さて86が入院ということでしばらくは代車生活になります^^
たま他の車に乗るっていうのはいいものですね(笑)
今回はとりあえずアベンシスに乗っています

22年式みたいですね。

乗り心地は、比較対象が86なので申し訳ないのですが、結構いいですね(笑)
道路のつなぎ目も全然はねないし(笑)

エンジンの方は2Lの直4みたいで、踏めばそれなりに走ってくれるし、思いのほか静かですね^^
高速道路でも全然いける感じですし
燃費の方は…

燃費走行の86といい勝負かな?
まぁこっちももう少し踏んで走れば落ちると思いますが、思ったよりいい感じはしましたね。
こういう車はもっと悪いイメージがありましたが、まぁアクセルワーク次第で何とでもなりますね^^

ブレーキの方はやや頼りない感じがしますが、滅茶苦茶な走りをしなければ大丈夫!!
でももう少し効いてもらえるとな…

内装の方は…

こんな感じですが、基本内装はどうでもいいのでいいかな?
ナビと音楽が聞ければそれでいいし…あ!!ナビがついてない(笑)

ファミリーカーに乗るならノアヴォクよりかは、こういうステーションワゴンの方が個人的にはいいかな?
まぁ僕がファミリーカーに乗る状況になるかどうかは別の話ですが(笑)
Posted at 2014/05/02 14:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月30日 イイね!

GWには魔物がいる…

は~い修正版です(^^;)

前回のブログのつづき

86組で昼飯を食べておうちに帰ろうとした時に異変に気がつきました(゚д゚)!!
ギヤを入れてクラッチ繋げて走り出したら、シャカシャカと聞きなれない異音が…

!!

とりあえずクラッチを踏んでいる時は音は鳴らなかったし、その時エンジン吹かしてもならない…
ってことはエンジンではないと勝手に判断(笑)
クラッチ・フライホイールかな…

とりあえず次の日、困ったときは土橋の先生に見てもらえば問題解決間違いなし!!ってことで土橋へ…

土橋へ向かうときもう一つ気づいたことが…
5速に入れて走ると音がしない???
じゃクラッチ・フライホイールでもない?と思いながら診断結果を待つことに

そんなこんなで診断結果はミッションのカウンターシャフトがまずいんじゃない?って話に(;゚Д゚)
5速で鳴らないのは、直結しているからとかなんとか…
まぁぶっちゃけいつかはミッション壊れるとは思っていたんですよね…
相変わらずシフト操作下手でガリガリやるし…

ということで古巣?にてしばらく入院することに(^^;)
退院は6月中旬って言ってたけど、モノが届き次第かな?

しばらくはイベント関係には参加できそうにないですね(ーー;)
西三河ツーリングも中止・延期になりましたし、高山ツーリングは…代車で行くかな(笑)

代車は今は毎度お馴染みのアベンシスなのですが、ナビ付きがいい!!ってわがままを言ったら、出来たら調整するっとのこと。
となるとプリウスかSAIかな?

それにしてもGW・5月はやっぱり毎年何かが起こりますね( ̄∀ ̄;)

P.S.先輩方アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
これからはそのあたりも気をつけていきたいと思います(^^;)
Posted at 2014/04/30 23:20:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月22日 イイね!

今日で…

23歳になりました(/ω\*)

意外とまだまだ若いのよ(笑)

そんな今日は、会社の先輩から「お前誕生日だから休みとれ(笑)」と謎の有給消化をすることに(^-^;)
特に用事もないしどうしよっかな?と先週まで考えていたのですが、急遽予定が決まり朝から歯医者へ親知らずを抜きに行くことに(笑)

親知らずが半分欠けて神経むき出しになり、知覚過敏みたいな状態が1年近く続いていたので(それは最近知ったことですが…)撤去してもらうことに( ̄∀ ̄)
抜かれる時痛いと思っていたのですが、思いのほか気持ち…いや、やめてきましょう(笑)

そのあとは運動禁止令がでたのでジムにも行けず、仕方なかったので昨日から見続けているイニDをずっと見ることに…
とりあえず18話まで…

夕方からはお友達から誕生日ということで、お祝いのプレゼントを頂きました^^
遠いところからありがとね

僕がサボテンのことをほんの少し熱く語ったら、じゃあプレゼントに…って感じに^^
今までも数多く?育てていましたが、今年の冬に手違いで冬は越せずに…でしたので、これを気にプチ植物園を復活できたらな…なんて思っていたり( ̄∀ ̄)

今年の目標はとりあえず怪我しないように過ごせたらな…なんて思ったり(^-^;)
毎年5月に大怪我orトラブルが発生するので、まずは5月を無事に過ごせたらいいなって思います(笑)
Posted at 2014/04/22 20:48:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation