• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

8/31 S-GT鈴鹿1000km

昨日は鈴鹿へGTを見に行ってきました^^
天気がイマイチでしたので終始快適に過ごせましたね。

今回もRC-Fが展示されていましたが、今回のはリヤウィング付きでしたね…

上に伸びてくるんですかね?

コースの方ではこんなマシーンが…

なんだか300で走るとかなんとか…
どこのチームで走るのかな?
aprのGT-Rを辞めるかな?

決勝レースは…まぁいろいろありましたね
とはいえ淡々と走られると眠くなりましたね(笑)
80-100周辺は眠くて眠くて(笑)

これで今年のレース観戦は終了なので、RC-F勢には頑張って欲しいですね( ̄∀ ̄)
Posted at 2014/09/01 13:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年08月04日 イイね!

8/3 86style

というわけで、昨日は86styleに行ってきました^^
夜中に日本坂にてR-erevenさんとかるちょさんと合流

3台でのんびり道の駅までドライブ^^
道の駅ではツーリングクラブの皆さんと合流&富士まで移動。
3時過ぎに着きましたが、もうゲート前は車がいっぱいいっぱい(笑)

暗い中みん友さんたちといろいろお話をして過ごしていると、直ぐに空が明るくなってきましたね^^

ゲートオープンして駐車場に車を止めて、とりあえずパレードランの予約をしにテントへ
やっぱりというかなんというか、意外と余裕で昼前を予約することができましたね(^^)v

予約をしたあとすぐ隣でモビリタでドライブレッスンの予約をしていたので…なんとなく予約して行ってきました(笑)
ワインディング低μ路でのVSCの効果体験&フラットコースでのスムーズな運転へのアドバイスということで?濡れている路面ではスピンさせまくって遊んだりしていました(笑)
なかなかうまくドリフトできないもんですね(^^;)
僕にはドリフトは無理だな(笑)

レッスンが終わったらエコカップでみん友さんたちが奮闘しているということで観戦することに^^

ファイナルラップで一悶着あったようで…お疲れ様でした(笑)

エコカップ終了後お店でも見てまわろうかなと思いましたが、パレードの時間が近づいていたのでさっさと移動することに(^^;)
なかなかお店にいけない…

パレードは…写真が撮れれば別にいいのでとりあえずいろいろ撮ることに(笑)
走る方は12月まで我慢だな
毎年毎年同じような写真を撮っているので、車の変化が見られますね(笑)

1年目

本来ならこれでカスタマイズは終わっていたはずでしたが…

2年目

何か黒くなっていましたね(笑)
ホイールは赤のリムステッカーだけでしたが…

3年目

ホイールが赤くなりましたね(笑)
外見はそんなに変化は見られませんが、中身が大分変わっていますね(^^;)


そして今年も変な写真撮ってすみません(笑)
これはマイページの写真に変更しよう(笑)

パレード終了後はお昼ご飯を食べようやくお店を見て回ることに…
いろいろ見て回りましたが、結局のところ凄いな…って思うだけで欲しいなって感じはなかったですね(笑)

AOIの方に挨拶に行ったら、何かいろいろパーツを販売していましたね^^
Cや氏と少し話をしていたら、僕が4月末のイベントでインテックのテールランプを黒で買ったら、ボディーと違う色で買う人が多くなったってことを言ってましたね(^^;)
人柱になれたのでしょうか?(笑)

なんだかんだで14時頃に帰りましたね。
まぁイベント自体そんなに楽しいものではないのですが、皆さんと一緒に行くっていうのが楽しいですね( ̄∀ ̄)
来年も…86に乗っていたら行くと思います(笑)
Posted at 2014/08/04 19:11:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年07月05日 イイね!

HKS 86・BRZフェア IN ナゴヤベイ

今日はSABナゴヤベイでHKSのフェアに行ってきました^^
まぁついでに寄ってみたってのが正しいのですが...(笑)


いつものようにテントを張ってがんばっています(笑)

7月になったということで?皆さんいろいろ買われていってるみたいです...いいな(´ω`)


売れ筋は?エキマニ+コンピューター書き換えが好調らしいです^^
イベント価格で安かったからな...

ちなみに僕もかなり押されましたが、ミッション&フルバケで使い果たしたので、何も買わず...って何も買うつもりなかったし(^^;)

あ、でもエアフィルターは交換しよっかな...って思いましたが、やめました(笑)

デモカーはスーチャーとNAの2台


ちゃっかり後ろに...(笑)

シート入れたら何もしないって思ってましたが、エキマニ&書き換え...要チェックだな(笑)
Posted at 2014/07/05 21:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月28日 イイね!

NTP豊田土橋店 レカロフェア

今日は土橋でレカロのイベントがあるということで、早速シートを買いに行きました(笑)






今回は大人の事情でトラックは来てなかったみたいですね(^^;)

おや?どこかで見たことのある86が...


デモカーがプリウスしかないのは寂しいってことで?みん友さんの車を借り出したとかなんとか(笑)

そんなこんなで、新しく導入するシートはこちら↓


RS-GEです(*^ω^*)
悩みに悩んで結局ぐるっと1周して戻りました(笑)

選んだ理由は、座った時一番いい感じだったのと、一番安いってところかな?(笑)

それとバックレスとカバーとサイドプロテクターも注文^^




これないといろいろ大変なので(笑)
物の納期は約2週間後ということなので、楽しみにしたいと思います( ̄∀ ̄)

さて帰ろっかな?と思ったらみん友さんが別件でお店に来ていまして少しお話を...

そのあとうちの車を試乗することに^^
脚を変えているってことで、参考にしたいということでレッツゴー(笑)

試乗から帰ったら今度は別のみん友さんが...
ヒール&トゥができない僕のために?こんなものをお借りしました↓


これでやれるようになる...はず!?(笑)
Posted at 2014/06/28 18:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月16日 イイね!

6月14日 カローラ名古屋AREA86 明治村オフ

土曜日に日進竹の山のイベントへ参加して来ました^^
会場に行くまでに、みん友さんと一緒にちょっと迷いましたが(笑)


思ったより少ない台数でしたが、なかなか面白い話が聞けましたね( ̄∀ ̄)
まぁ僕がその領域に行くには多分無理なことだとは思いますが…(笑)

デモカーも来ておりました^^

サード・レボリューションとレーシングですね^^

お話しているとお昼の時間になったので、入場してお昼ご飯に…

かなり歩きましたね(^^;)
そのせいか今度は左足の甲が…(;>_<;)

なんだかんだで1時位に会場を出まして、夕方から別の用事があったので家に帰らず土橋へ…
ミッションの方の慣らしがそろそろ終わりそうなので?オイル交換の予約を^^
今度入れるオイルは…なんだっけ?(笑)
まぁ入れるとき確認しよ^^

オイル交換が終わったら、遂に?西浦にテストだ( ̄∀ ̄)
雨降らなかったら24日の9時から走りに行ってきます^^
タイムは出ないと思いますが、また走り方が変わるので確認しないとな…
Posted at 2014/06/16 14:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation