• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

6月7日 ネッツ東名古屋サーキットフェスタ2014美浜

ネッツ東名古屋のサーキットイベントへ行ってきました^^
まぁ走りはしなかったのですが…(笑)

朝一は雨が降ったり止んだりな感じで、路面の確認がてらプロの方々が路面チェック^^

赤の86はGTの大嶋選手・後ろの86は黒ちゃん・青のコルベットはナスカーの古賀選手がドライブ!!

今回のサーキットイベントはジムカーナ方式(^^;)
まぁ丁度ミッションの慣らしも終わってないし、雨降っているから良かったのですが(笑)
今回はISのみん友さんの応援&試乗会の参加をしてきましたね^^

え?みん友さん? ええ、みん友さんですとも(笑)
走行中の写真は全滅で使えなかったので、奮闘ぶりをご覧下さい(笑)

1本目

雨は止んではいましたが、路面は滑りやすそうですね(^^;)

昼からはメインイベントの?試乗会(笑)
今回試乗した車は…

スーチャーIQです^^
乗ってみると、やっぱり小さいからか小回りが効いて、これはこれで楽しい車でしたね( ̄∀ ̄)

さてジムカーナお昼の部は、天気が晴れて路面もドライになっていましたね^^多分(笑)
みなさん午前中よりかなりタイムアップしていましたね。

さてISさんの方は…
2本目

あ~最期やっちゃった(笑)
まぁ1本勝負だからこういうこともあるかな?
結果は…1分8秒台だったような…
一応目標達成できたみたいですね^^

う~んやっぱり走ってるのを見ていると走りたくなりますね( ̄∀ ̄)
早く慣らし終わらせて、6月末までに西浦行きたいな…
Posted at 2014/06/08 16:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年05月10日 イイね!

NTP 豊田土橋店 AREA 86 2周年記念&リニューアルオープンイベント!!

今日は土橋でイベントがあるとかなんとかで行ってみました^^


いや~いろいろメーカーさんも来ていますね( ̄∀ ̄)
店内の方では…

おっとまた凄い86ですね((((;゚Д゚))))
後ろの方も…

お、おう(^^;)
こう見るとやっぱり赤いホイールはいいな…って思いますね(笑)

リニューアルオープンということで?受付の方が2階になって、何かオーナーズルームみたいでいいですね^^
ただ初めて来店する方はちょっと迷いそうな感じが…

来場のアンケートをさらっと書いてプレゼントを…

いただきましたね^^

2階でのんびりしていたら、いつもの?メンバーさんやみん友さんが次々とやってきて、いろいろなお話をしていたらいつの間にやら時間が過ぎて…

イベントではBRIDEのシートが買いやすい感じになっていたので、思わず…って先にミッションが先だな(^^;)
ZETAⅢJAPANよかったな…
土橋はRECAROってイメージがありましたが、そうでもないのかな?
今季の予算を再計算して、いつ導入するか決めるかな(`・ω・´)

イベントは明日もやっていますので、気になった方は是非NTP豊田土橋店へどうぞ!!
*注意:僕はNTPの回し者ではありません(笑)

最後に今日一番の驚きは…

コーヒーを飲もうとコップを持って淹れようとしたら中身が…


筒抜け(笑)


中にコップを入れて淹れるのが正しいみたいですね(笑)
Posted at 2014/05/10 17:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月27日 イイね!

葵祭!!

ということで、今日はカローラ中京布池店 AREA86 AOIの2周年のイベントということで出撃しました^^



いろんなメーカーさんが来ていましたね。
店内もリニューアルしたみたいで、広くなり?店内もいろいろありましたが、写真は撮り忘れました(笑)

今回もとりあえず何も買わないのにも関わらず、メーカーの方にいろいろお話をしたり、見知った方々といろいろお話したり…

そんな中、某メーカーさんとあるパーツについて話が盛り上がって、それをMSに見られて買っちゃうか?と急かされたこともあり(その時は買わんわって言ったけど)また衝動買いをやってしました(^^;)

Befor・After

インテックのフルLEDテールランプです(*゚∀゚*)
正直テールランプとか変えたって自分じゃ見れんやんって思っている人間なのですが、あのカバーがいいな…って思い、テールランプを買ったというよりカバーを買ったって感じですね(笑)
テールランプはおまけ?

ちなみにカバーは黒が良かったのですが、丁度無いってことでガンメタを合わせてみたら、意外とにあっていたのでガンメタにしました^^
納期待ちの方がいるのに申し訳ないです(笑)

装着完了したら、お店に来ていたオーナーさん達とどんな感じに見えるかチェックしました
その時の映像はこちら↓

おう!!とか、ん?とか言っているのは私です(/ω\*)
いつも通りのリアクション(笑)
まぁリヤに黒パーツが付いたらかいいでしょう( ̄∀ ̄)

帰り際にアンケートを書いてお土産もゲット!!

AOIオリジナルハンドタオルと、5000円以上の買い物でミニカーを頂きました(^^)V
AOIもあんまりイベントをやるイメージがないので僕が知らないだけ?、またイベントやって欲しいですね^^
Posted at 2014/04/27 19:41:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年03月24日 イイね!

3/23(日) S-GT公式テスト

先週「日曜にGTのテストが富士であるからどう?」とお父様から連絡が…
特に予定もなかったので行くことに^^

今年からトヨタとホンダはマシンが変わるのでちょっと楽しみですね。
日産は…

エンジンも何やら変わったということでどんな感じになるのかと楽しみにしてましたが、音がちっさくなりましたね(^-^;)
300の方がうるさいくらいだったし…
でもタイムは全体的に上がっているんですね(゚д゚)
ホンダは絶対三味線弾いてる(笑)

とはいえテストはテスト。
タイムの表示も無いので飽きてきますので、写真の練習をメインに楽しみましたね。




やっぱりエセ一眼じゃこれ以上は難しいかな(・・;)
増税前に一眼を買って…いや道具に頼る前にまだいろいろ調整して練習したほうが…
う~ん悩ましい(笑)

イベント広場ではZのイベントっぽいことがあって、ショップもちょこちょこ出ていましたが、全部Z用の商品‥・
とそこでエンドレスのテントを覗いたら、お安い値段であるものが売っていたので思わず購入(;゚Д゚)
買ったものは…

ブレーキオイル(笑)

丁度去年走行会オフのイベントでこれを頂き使っていたのですが、なかなかいいオイルだったので(多分…)またこれを入れよっかな?と思いましたので…
来週点検なのでやってもらお( ̄∀ ̄)

テスト終了後はサーキットの体験走行が開催されたのですが、運転する?と聞かれたのでISを運転することに^^
代わりにアカカズ流富士の走り方のレクチャーをすることに…

後ろから2番目でしたので前との差をしっかり開けてホームストレートは全開走行(笑)
ピットレーン入口で180のリミッターに当たってしまったので、これはやっぱりリミッターカットしないと楽しくないですね( ̄∀ ̄)
そうすれば86といい勝負ができる!?
あ、でもタイヤの分でまだ勝てるな(`・ω・´)
とはいえリミッターカット高いですよね(^-^;)
まぁ僕の車じゃないからいっか(笑)

こんな感じの日曜日でした^^
Posted at 2014/03/24 19:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年03月18日 イイね!

3/16(午後) カローラ名古屋AREA86 2周年イベント

昨日の続き…

まいこさんのあとはお父様とSなかがわさんと一緒に美浜サーキットへ移動…
目的はAREA86日進の竹の山のイベントの見学。


着いて少ししたら丁度みん友さんが走られるってことで見てましたが、やっぱうまいっすね^^
受付のところでオーナーさん達とお話をしていると、G'zの乗り比べの試乗会の申し込みが始まりましたので、アクアのG'zを乗り比べることに…

助手席にスタッフの方が乗らなかったので?ほんの少しアクセルを強く踏んで感触を確かめましたが、まぁノーマルのアクアよりかは踏ん張れてるなって印象でした(タイヤが一緒じゃないからそれもあるかも?)
ブレーキも初期制動が良かったので、これは好き嫌いが出そうな気はしました。
ちなみに僕は嫌いなタイプです(笑)

試乗会が終了したら、ロンカフェのフレンチトーストを頂くことに…

抽選に漏れた方とき手紙をもらって、それを出せばトーストの引換券と交換してもらえましたね(^^)v

イベントの最後にドリフトのデモ走行をやっていたので、2階から見ることに…

*一部僕が撮ったものとは全く関係のない映像が流れますが…何アレ?

イベントが終了したらお次は土橋へ移動。
86を預けてブレーキパット・ローターの研磨・ブレーキダクト等いろいろやってもらうことに…
パットはフロントのみで前回と同じD.SPEEDのG2パット。
ブレーキダクトは、プロミューのキットを取り付けてもらうことに…

ここのお店にしか?キットでやってもらえないとかなんとか(笑)

少しするとSなかがわさんも土橋へ到着して、僕にとあるものの取り付けの依頼を…

どうやらIS-Fにもやれそうとのことで…
ということで人様の車、しかもIS-Fに装着してみることに((((;゚Д゚))))

意外といい感じに付けれたんじゃないでしょうか?
これを見たお父様も、なんだか貼り付けたいご様子で…
まぁあなたは自分でやってください(笑)

そんなこんなであっち行ったりこっち行ったりそっち行ったりな1日でした。
Posted at 2014/03/18 12:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation