• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

美浜サーキット奮闘記

こんばんはWAYAです。
サーキットを卒業したことだし、改めて各サーキットでの走行を振り返ってみますかね…

まず第1弾は美浜サーキット…

初めて走行したのは2013年1月4日、当時入っていたグループで団体エントリーをした「みんなの走行会」でしたね。


なかなかテクニカルなサーキットで、難しいな…って印象でした。

13年1月4日 51.975 プレマシーHP
13年4月23日 51.588 ピレリP7
13年5月18日 51.514 LSD導入 ファイナル4.5 P7
13年11月5日 51.404 長押し DZ101
14年1月5日 50.740 DZ101


カウンターの当て方もよくわからなかったので初期の頃はまだVSCスポーツモードでの走行。

デフもオープンデフだったのもあり?アクセルを踏んでも進まないから、あまり走ってても楽しくないなって思いましたが、LSD入れて長押ししたら、アクセル踏んだらとりあえず前に進もうとしてくれたので、そこから少し楽しくなってきましたね。


14年3月1日48.641 HKS SP脚 導入 ZⅡ
14年11月8日49.110 クロスミッション導入
15年1月6日48.86 R1R
15年2月7日47.848 ZⅡ☆
15年3月23日48.251
15年6月1日48.470
15年10月10日48.131
15年12月23日48.607
16年1月23日47.769 RE-71R メンバーカラー導入
16年3月13日47.8
16年5月2日48.226
16年12月13日48.859 ZⅡ☆86

この頃は車高調とハイグリップタイヤを導入してからの走行(タイヤサイズは純正サイズの215/45/17)

脚とタイヤ変えただけであっさり48秒台に入ったのは驚きでしたね。

ZⅡ☆とRE-71Rに関しては、47秒台まで入れたのは嬉しかったですね。

この頃から走り方を考えて走るようにしましたね。

1コーナーの進入、ヘアピン各種の進入、フェニックスのライン取りとアクセルワーク…

あとは16年頃から減衰を今までと変えて走るようにして、ちょこちょこ試しながら走っていましたね。

なんとなく走り方がわかってきて、以前よりストレスも感じなくなったので、美浜が好きなコースになってきました。

17年2月3日47.592 ゼスティノ07RR

そしてゼスティノタイヤを導入し、タイヤ幅も215から225へ少し広くしての渾身の?アタックで、最後はベスト更新して終わることが出来ましたね。

走行回数 18回
タイムの更新 51.975秒→47.592秒(-4.383秒)

51.975秒動画


47.592秒動画


美浜編は以上!!
Posted at 2017/03/19 20:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415 161718
192021 222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation