• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

カレーな日々・・・

おせち料理に飽きたら(いや食べてないけど・・・)カレーということで、作ったのはいいけど、作りすぎた・・・(ーー;)

2日の晩~5日はカレー三昧(^-^;)

2日晩


3日昼


3日晩


4日昼(美浜)


4日晩


5日晩


やれやれ今日はやっと違うものが食べれるかな(^_^;)
作り過ぎには気をつけたいですね。
Posted at 2013/01/06 18:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

2013年 駅伝同好会 Team Crow RC始動!! 他多数・・・

今日は朝からみよし市の三好池にて、今年初の駅伝同好会の練習会がありました^^

前日の連絡によると、ロングやるからよろしくとキャップから連絡がありましたね。


日差しがあるところは暑く、日陰のとこは寒いという何とも言えない天気でしたね(^_^;)
副キャップが10分遅刻してたので、放置してアップに^^

アップでクロカンコース(1.5km)を走り、池周りを4周することに。
約4.3km×4周=・・・17.2km!?
ロングやるって聞いてたけど、17kmって・・・(ーー;)やっても12kmくらいかと思ってたのに・・・
他のメンバーも、3周?3周だよねって言ってましたが、キャップが笑顔で4周wと1言(^-^;)
まぁ1周20分以内で走ればいいかなって思いつつスタート(ーー;)

1周目→19分32秒 とりあえずこのペースかな?
2周目→18分36秒 キャップがペースを上げたためつられてペースアップ。ちなみにオーバーペース(^-^;)
3周目→19分36秒 やや足回りに疲労が・・・
4周目→19分39秒 ラストだったのでペース上げたつもりが、上がってなかったり・・・
TOTAL→1時間17分23秒
一応目標達成したのでいいかな?
車もドライバーも足回りの強化が必要みたいです(^-^;)

クールダウンで副キャップが、クロカンコース行きたいと言い、そこでダウンすることに・・・
まぁダウンにならなかったですけどね(^_^;)


練習終了後、karutettoさん&belladvさん情報提供により、コメダ豊田挙母店に行きアイスココアを頼むことにしました^^

コメダには僕の父親と一緒に行きました。
尊師殿の店に行くと言ったら、中古車屋に行くから俺も行くとのことで。

そして噂のアイスココアですが・・・


デカ!!
推定13~14cnくらいは高さありましたね(^-^;)

コメダの後尊師殿のお店に行き、4点シートベルトの調整をしてもらった後、昨日の美浜のオンボード映像を見てもらうことになりました。
いろいろアドバイスをもらいましたね^^

ここで速報?正式ではないらしいのですが、3月9日(だったかな?)に尊師殿のお店主催でスパ西浦にて走行会のイベントが開催されるみたいです^o^
詳しくはWebで・・・かな?

これを聞いて、とりあえず1月末辺の平日に有給取って西浦走りに行こうかと計画中・・・
メーター&ブレーキパットの取り付けで変わりそうですけどね(^_^;)

あ、お店で福袋貰いました^^


おやつ・ジュース・キッチンタオル等など入っていました。
尊師殿には今年もいろいろとお世話になりそうです^-^

今日はこんな感じでした^o^
Posted at 2013/01/05 19:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

toyota-ft86部 部活動 IN 美浜サーキット走行会

今日は美浜サーキットの走行会にて、toyota-ft86部の部活動が開催されまさいた。
僕は部活動初参加で、ちょっと緊張してたり・・・(^-^;)


今回の走行会は5グループに分かれ、15分×5セットの走行で5グループのうち2グループを86部のメンバーで走らせてもらうことになりました^^
僕は86クラス①で走ることに・・・

1本目走行開始前に、IS-F乗りのSなかがわさんが見学に来てくださり初めましてとご挨拶を・・・
アレ?あの黒のFはもしかして・・・と画像でチェックしたら、Sなかがわさんでしたね^-^
ちょこちょこお話をしていると走行開始時間になりましたので、いざ出陣^o^

美浜サーキットは初走行で一応予習はしてきましたが、1本目はなかなかわからないものです(^_^;)
1本目リザルト


2本目はちょっとラインがわかったようなわからないようなで走ってみてこんな感じに・・・
2本目リザルト


52秒台に入ってきてこんなものかな?と思いつつ、色々な人のお話を聞きつつ3本目・・・
3本目リザルト


お!!あと0.2秒で51秒台だ^^ここで今日は51秒台を出すぞと目標をたてて、お昼ご飯に^^

美浜サーキットの走行会では、何かカレーってイメージが強かったので、カレーを注文しました^-^
これで4食カレー物・・・(^-^;)


自分が走らないときは、86部のもう一方のグループの走行の様子をいろいろ撮っていましたね^^
86クラス②走行車両(写真は適当にチョイス・・・)


お昼も食べたし、目標もできたし頑張るかと気合を入れていざ4本目。
このあたりからフェニックスコーナー&定常円辺りで横滑りまくるでちょっと大変(^_^;)
走り方が良くないんだと思いますけどね…(ーー;)
4本目リザルト


やっぱり51秒台は難しいのかな?とちょっと諦めかけそうになったのですが、まぁ次で最後だし頑張ってみますかと気合を入れ直して5本目突入!!
5本目リザルト


やった~!!ギリギリ51秒台に入った^o^
5本目は、今日のまとめって感じにいろいろ試したことを全部やってなんとかタイムが
でましたね^^

走行会終了後、表彰&じゃんけん大会が行われ、じゃんけん大会の方で、MICHIさん提供のエンドレス
 ブレーキフルード をGETしました^^


みなさん本日はどうもお疲れ様でした^-^
来週の鈴鹿、2月の静岡にも参加していきますので、今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/01/04 21:26:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月03日 イイね!

昨日のリベンジ?

昨日ドライブ後にコメダに寄ったのですが、満員でさっさと引き返すことになったので、今日再び行くことにしました^^

お店に行ってみると、やっぱりいっぱいお客さんがいましたね(^_^;)
一応席は空いていたので、とりあえずアイスココアとモーニングを注文。



アイスココアのアイスは店舗によって量が違うみたいで、今まで行った店で一番量が多いの店舗は三好インター店で10cm位高さがありましたね^^

そのあと、MY86がいい感じに汚れていたので洗車しに行きました。


写真じゃ綺麗になったかわかりにくいですね(^_^;)

明日は美浜サーキットにて走行会が行われますので、そこそこ頑張っていきたいですね^-^
Posted at 2013/01/03 16:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

暇ならドライブに行けばいい・・・

今日は珍しく予定もないのに朝早くから起きてしまいました(^_^;)
2度寝もいいけど、せっかくの休みを睡眠で過ごすのは勿体無いなと思い、とりあえず三河湾スカイラインへコソ連ドライブに行くことにしました^^

三河湾スカイラインに来ると、セリカ時代に赤のMR-Sといろいろあったのを思い出すな・・・
さすがに正月そうそう走りに来る人はいないだろうと思っていたら、ライダーさんが3~6人ほど走っていましたね(^-^;)

折り返し地点にて撮影



オンボード映像もなかなかいい感じに撮れたので、やや満足^^

帰りにコメダでモーニングでもって思って行ったら、満席(ーー;)
次のコメダに行っても満席(ーー;)
諦めて自宅へ帰ることに。あ~あアイスココアが・・・

相変わらず人気だなコメダは
Posted at 2013/01/02 16:56:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
67 89 10 1112
1314 1516 1718 19
20 21 2223 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation