• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

今年の車いじり予定・・・

今年のボーナスの目処が立ってきましたので、今年は何しようかなと考え中・・・
方向性としてはサーキット走行方面でやっていく感じですね。

とりあえず、LSD付けたいな・・・
ついでにファイナルも3.7から4.3位のを一緒に装着かな?

他に悪魔の囁きで、車高調どう?って言われますね(^-^;)

どちらにしろ、マスター様と相談しながら決めていきますかね。尊師殿、近々お店に行きます。たぶん・・・

あ、リミッターカットもやらんと。
対富士戦の為に・・・(^-^)

Posted at 2013/03/20 19:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

オフ会に参加するようになって気づいたこと・・・

第4回86・BRZ東海OC定例オフに参加した時にチラッと言った事でもあるのですが、オフ会に参加するようになってから、ちょっと悩みが出てきました。

まぁ些細な事と言えばそうかもしれないですが、ちょっと困っていますね(-_-;)


それは          ↓まさにコレ
ハンドルメームを名乗るとき滑舌が悪くて上手く名乗れないこと(笑)
「カ」が2回続くとこんなにも言いにくいとは・・・


そもそもみんカラは86の情報&走行会の情報を探すには?と今はもういない86マスタースタッフの方に聞いたら、みんカラはいいと思うよっと勧められて始め、HNも赤い車に乗ってるカズ○さんっと適当に決めてアカカズになりましたね(笑)

最近はあんまり名乗ることは無くなったのですが、まだたまに初めましての方とお会いする時はいかんですね(^-^;)

HNを変えよっかな?って思いましたが、もう良くしてくださってる方々にはアカカズで定着してますので今更って感じですね・・・

これからいろいろオフ会に参加しますって感じでしたら躊躇わずに変えていたのに・・・

まぁ滑舌が良くなるようにいろいろ練習しますかね(笑)
Posted at 2013/03/19 19:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

タイヤ交換の練習

油圧ジャッキとサーキット用のタイヤを買ったので、実際交換にどの位時間がかかるか測ってみました。



ジャッキスタンドが無かったのですが、まぁなんとなかりましたね(^-^;)
あった方が安全に交換できると思いますが・・・

ついでにブレーキパットも見てみましたね。
以前AREA86のマスターさんに教えてもらったポイントで測ってみました。


測ったのはいいのですがメモが風に飛ばされてどこかへ・・・(^-^;)

交換時間は、初回って事もあり1回目は40分位(パット測定込)、再び戻して25分位でしたね。


まぁ走行開始1時間くらい前に会場に行って、交換すればなんとかなるかな?

ということで3/30昼からモーターランド鈴鹿に出撃します。
初MLSなので目標はハイパーレブに書いてあるように、50.00で頑張ってみますかね。
Posted at 2013/03/17 13:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

86・BRZ 東海オーナーズクラブ 第4回定例オフ会

さて本日はいつものとこで、86・BRZ 東海オーナーズクラブ 第4回定例オフ会に行ってきました^^

今回はおしるこ祭りということで?tomartさんお手製のおしるこを堪能しました。


熱々のお湯でおしるこの素(塊?)を薄めて皆さんに振舞っていました。


5杯いただきました(笑)

さて3連メーターを装着したことで、J22さんと86geezerさんにちょっと教えをいただきましたね。
それとコントローラーの設置場所についてJ22さんがオススメのとこも教えてもらいました。


パネルに穴開けて、コードを中から出して貼り付ける感じでしたね。
AREA86昭和試乗車2号車のスロコンもそこに付いていたような・・・

その後はちょこちょこエンジンルームを開けている方のとこへ行き覗きましたね。
AREA86昭和試乗車1号車に装着したスルガスピードのマフラーを見るために持ってきたライトが大活躍しましたね(ライト係?)
あ、スルガの写真・・・(-_-;)

ラブ&ララさんの・・・


スーパーチャージャ^^
いや~すごいですね。

これ装着したらサーキットでもすごいことになるんだろうな・・・
でもこれつけたら、本格的にブレーキ強化しないと止まれんな(^-^;)
そうなると相当諭吉が・・・

オフ会とかに行くと、またいろいろ欲しくなってしまいますね(^-^;)
Posted at 2013/03/16 23:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

ついに装着です!!

12月中盤に注文してから3ヶ月。
少し忘れかけていた3連メーターがついに装着されました^0^


Nで2000回転位のところの写真

パネルはオートクラフト京都(素地)、メーターはDefi ADVANCE BF(左から、水温・油圧・油温計)が付いております^^

コントロールユニットはこちらに↓


ユニットスイッチはこちらに↓


スイッチは謎の小物入れのところにセットしようか迷い中。
若干外の方が操作しやすいのでどうしよっかな・・・

イグニッションON&OFF映像


ECTよ、ちょっと黙ってくれないか(-_-;)
とりあえず100km/hで走って油温&水温は90℃くらい、油圧はペコペコ動くのでまだイマイチ(^-^;)
アタッチメントのとこがどうしても緩んできたりするみたいなので、ちょこちょこをチェックしていきますかね。

これでサーキットで温度管理ができます^-^
Posted at 2013/03/15 13:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
345 6 789
10 11 121314 15 16
1718 19 202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation