• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

86 BRZツーリングクラブ ツーリングオフ IN 静岡

本日は行ってきましたツーリングオフ!!

まずは集合場所であるSAB中原店に行く前に、赤塚PAにてatsushi12 さんと合流。
とここで忘れ物をしたことに気がつきました↓↓↓

カメラ゚(゚´Д`゚)゚
まぁ仕方がないので、スマホに頑張ってもらうことに…

SABに予定よりだいぶ早く着いてしまいましたが、チラホラ集まってきましたね。

本日は26台の参加でした(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
少しの間こちらに滞在したあとに、次の目的地である日本平へGO!!

街中はやや渋滞していたり、若干遠回りした感じもあり最後に到着することになりました(^-^;)
日本平ではMR-S組やライダーさんとかもいましたね。


到着後は自己紹介。
のち昼食タイム!!
今回頼んだものは…

かき揚げ桜えび定食(みたいな名前…)
かき揚げがぱりっとしていてなかなか美味でした^^

昼食後は三保の松原へ行く予定でしたが、アレに登録されて渋滞するんじゃないか?ってことで、ロープウェイに乗って久能山東照宮を見に行くことに…
ケーブルカーと違ってロープウェイは思ったより速い(笑)


ここでは集合写真を撮ってもらったり中をうろうろしたり…
思ったより中は広かったですね。

一通り見て回り駐車場に戻ることに…
再度雑談して解散となりましたね^^

今回はいつもと違った感じで楽しむことができました^-^
また次回もよろしくお願いしますm(_ _)m

参加できたら…
Posted at 2013/06/30 19:46:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

フィルター交換他多数・・・

今日はオイルフィルター交換のため土橋に行ってきました^^
お店ではRECAROのイベントをやっていましたね。

ここはチラっと見るだけで終わり(笑)

さて本題のジュランのフィルターを見てみると…

第一声が「小っさ(笑)」
説明通り50mmの高さで、純正フィルターは約65mmなので-15mm。
これでボンネットが来ても大丈夫だな^-^


それと、ミッションマウントのナット外れ疑惑ですが…問題なく全て付いていました(^-^;)
周りのナットとかも見てもらいましたが、特に問題ないとのこと。
とりあえず一安心ですね。

スマホで撮るとボケるな…

明日は月に1度の楽しみが^0^
いい旅になるといいな^^
Posted at 2013/06/29 17:34:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

オイルフィルターが来たようです…

これ↓

土曜日の昼前に土橋にて交換してもらいます^^

それと以前走行中カランカランと何か金属が転がり落ちるような音がして、初めは石か何か飛んでったのかな?とそのままでしたが、ミッションマウントカラーのパーツレビューでナットが外れるかもよって書き込みがあったのでもしや!?

ついでに一緒に見てもらう予定です(^-^;)
Posted at 2013/06/26 18:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

ネッツトヨタ東名古屋 サーキットフェスタIN美浜

今日は美浜サーキットへネッツトヨタ東名古屋のイベントへお父様と行ってきました^^

サーキットでのイベントは、ジムカーナのタイムアタックと試乗会で、試乗会は先着順で何乗るか決めるらしかったので、朝の6時出発して6時30頃到着しました(^-^;)
流石に早すぎたみたいで、まだ駐車場の準備などやっていましたね。


ジムカーナの方はこんな感じのレイアウトで走っていました。

まぁジムカの方は割と楽しく見ることができましたね^-^
特にFJクルーザーの爆走は凄かったです。

さて肝心の試乗会の方は、スタートダッシュ?に成功して、NEW IS250に試乗することになりました^^
感想としては・・・まぁ割と乗りやすかったなって感じくらいで終わりました(笑)

ISの試乗終了後、脇坂寿一・勝田範彦・黒岩唯一・多田哲哉によるトークショーが始まっていたので、急いでカメラでトークショーの様子を録画。

右手に写真用のカメラ、左手に録画用のカメラと大忙し。
両腕が疲れましたね(^-^;)


トークショー後やや暇でしたので、まだ何か試乗できるかと聞いたら、G'sのヴェルファイアが空きがあったので乗ってきました。
感想は・・・長距離運転しても疲れなさそうな感じがしましたね。

その後は、いきなり脇坂選手のサイン会が始まっり・・・


ジムカ参加者で抽選で同乗走行が出来たみたいで、会社の方が見事当たったのですが、用事で早く帰るということで、代理で座らせてもらいました^-^
そして同乗走行の順番が来ましたので脇坂選手のお隣に座り爆走していただきました。
マシンはこちら・・・

黒ちゃんの86レーシングした。
さすがプロ、マシンの操り方が凄すぎでしたね(ノ゚ο゚)ノ

そして最後に閉会式。閉会式の時もずっとカメラで録画をしながら閉会式を見ていました。
閉会式の中、抽選会があったのですが見事こんなものを頂きました…

デジタルフォトフレーム(笑)
これを貰って舞台から降りるときに、黒ちゃんから何か言われていたみたいで、知らずにスルーしたら
脇坂選手にその対応は正しいっと一言いわれましたね(^-^;)

そんなこんなで今日はいろいろなものをGETできたイベントでした^0^
睡眠不足により文面がおかしいかもです(^-^;)
Posted at 2013/06/22 19:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

ちょっと変化

昨日タイヤの履き替えによってちょっと剥がれていたリムステッカーを4本とも貼り直しました。
タイヤがちょっとリムにかぶさっている感じになっていたので貼りにくかったですね(^-^;)

それと以前こんなものを貰ったので、こちらも交換しました↓

純正のGT/GTLのフェンダーガーニッシュですね。
取り外しは他の方のを見たら、簡単にやれるとのことでしたのでレッツトライ!!

まずフェンダーガーニッシュ周りにマスキングテープを貼って…


ドア側から力を入れてゆっくりと外していきます。
始め両面テープが貼ってあるので、ちょっと壊れるんじゃないかと思うくらい引っ張りましたね(^-^;)
両面テープを超えたら、あとはクリップでの固定なので、ブチブチ取り外していくと…

こんな感じで取れた^^

ちなみにガーニッシュの裏は…

こんな感じ。
あとは両面テープが貼ってあったところに、テープを貼ってエンジンルーム側から貼り付けて・・・


完成^-^
これでまたGTに近づきましたね(笑)

外したガーニッシュどうするかなっと考えていたら、とりあえずエンブレムだけ外して…

後ろに付けました^^

・・・ちょっとナンバープレートに近すぎたかな?
なんかバランス悪い(-_-;)
まぁ些細なことだからいっか(^-^;)
Posted at 2013/06/17 14:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 345 67 8
9 1011 1213 14 15
16 1718192021 22
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation