• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

点検の為&不具合改修の為入院…

今日は86が点検といろいろな改修ってことで、朝からDへ…

Dに行く前に暇人のお父様がいつものコメダに集合ってことでモーニングをいただくことに^^
今日も朝からちょっと寒かったので、飲み物はこちらを↓

頂きました( ̄∀ ̄)
…まぁコーヒーはDに行けばタダで飲めるので(笑)

しばし話をしてからDへ移動!!
着いてから担当の方より「だいぶ変化したね」と言われましたね(^-^;)
確かに、最後に来た時はまだエアロボンネット付く前だったので驚きますわな(笑)

とりあえず今回の依頼事項は点検の他に…
①バンパーのズレ対策
②サイドウィンカー交換
③燃料タンク交換
なところですかね。

作業自体は30日から始めるらしいのですが、とりあえず金曜の午前中までには終わらせて欲しいですね。
土曜はもろまえなので…
ちなみに今週は準夜勤なので、金曜朝に回収したいところですね。
2日あれば交換できるとのことなので信じて待ちますかね…

車を預けるということで今回も台車が(^ω^)
今回の台車は…

プリウスです!!

前SAIを借りたときから、ハイブリットは個人的にはあまり好きではないんですよね( ̄▽ ̄;)
ブレーキを踏むとカクってなるからちょっと…
走り始めれば大丈夫ですが、低速時のブレーキは少し気を使いますね。

プリウスってことで?下道でどれくらい燃費が伸びるかチャレンジしながら自宅へ帰りました。
結果は…

こんな感じ…
いかにバッテリーを充電しながら、EVモードに入れるかがポイントのような感じはしましたね。
途中31.8まで伸ばしたのですが、あと少しで到着って時に充電が無くなりこんな感じになりましたね(^-^;)

まぁ返しに行くときは逆にガンガンアクセル踏んでどのくらいの燃費になるか試してみたいと思います(笑)
Posted at 2013/10/26 18:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

暇なら西浦に走りに行けばいい(笑)

ということで、昨日朝から西浦へ走ってきました^^

木曜走りに行く予定でしたが、雨の心配がね…
昨日ならまだ午前中は大丈夫であろうと思い、朝からタイヤを交換していざ出撃!!

こんなイマイチな天気なので、10時枠は3台だけでのびのびと走ることができましたね。
今回の走行は前半ウェイトプーリーを付けて走り、後半ウェイトプーリーを外して走ってみることに…

ウェイト無し


ウェイト有り


天気の方は西浦に行く途中、数分に2~3滴な位でまぁ大丈夫でしょうと思っていたのですが、いざ走り出すとポツポツと雨が…( ̄▽ ̄;)
まぁ少し路面が湿るくらいだから大丈夫かなと思っていましたが、てんでダメでしたね(´;ω;`)
9秒切るのがやっと感じで…

あとは相変わらず4.5の走り方がイマイチ…
①1コーナーで2速or3速
②1ヘアピン立ち上がり2速のままor3速入れるか…
この辺はどんどん走りに行ってしっかり決めないといけないかな?

そんなこんなで今回の結果は…

1'08.702秒
見事に惨敗。゚(゚´Д`゚)゚。
まぁ雨が降ってたからだよきっと(笑)
まぁこれのリベンジは11/16にしっかりやりたいですね。
台数多すぎてアタックできないかもしれないけど…

そんな惨敗した映像はこちら↓

今回からゴープロの取り付けを少し変えたので、音声が少しは入っている感じになりましたね。
けど大分ブレがありますが…

おまけ映像↓
Posted at 2013/10/24 14:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

プチバージョンアップ…

今日から有給消化の3連休(笑)
初日の今日はだいぶ前に購入したモノを装着しに、愛知トヨタAREA86高辻店へ訪問。
今回装着したものはこちら↓

NEOPLOTのクランクプーリーネオ&オルタネータープーリーネオ&ウォーターポンププーリーネオです^^
前々から興味があったモノで、8月末に高辻でのイベントでほぼ衝動買い(笑)あれま~
重さの方は…
クランクプーリー 約2200g→約556g
オルタネータープーリー 約500g→366g
ウォーターポンププーリー 約200g→86g

合計で約1800gの軽量化!!
早速装着してもらい…
Befor


After

お~鮮やか( ̄∀ ̄)
早速あてにならない感想を…

エンジンのレスポンスが向上するってことですが、どうなんでしょう?
低速からの加速時、今まではモサ~って加速していたのが、スーって加速していく感じでこの表現どこかで使ったような…、低速からの加速のフィーリングは良くなりましたね^^
加速性能が良くなったかと言われると、ニブチンの私にはイマイチ…
まぁフィーリングが良くなったってことは、加速も良くなったんじゃない?(笑)

プーリーの軽量化により、低速からの立ち上がりはよくなると思いますが、速度が伸びるサーキットではどうなんだい?っと疑問に思ったのでこちらも購入。

クランクプーリーネオに脱着するプーリーウェイトです。
こちら約514gでクランクプーリーに装着すると、純正プーリーの重さの約半分の1070gってことらしいです。

こちらはまだ装着して走っていないので、感想はまた後日…
まぁ500gアップしたところで何か感じ取れるとは思えないのですが(^-^;)

ということで、木曜日雨が降らなかったら西浦でテストしに行こ(笑)
テストと言いつつただ走りに行きたいだけ…
まぁ多分雨降ると思いますけどね…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/10/22 21:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

昨日の話~AREA86巡り?~

昨日は雨。
雨が降ると日曜の予定が全部すっ飛んでしまうので、朝から暇…
暇なので…久しぶりに土橋へ行ってきました。

いろいろと消耗品のお話や、これから装着していくであろうモノのお話をしてきましたね^^
消耗品の1つとして、ローターの交換時期は?という話になって、社外のパット使ってるなら、パット交換時に研磨or交換がいいみたいなことで…
丁度G2パットも届いていることだし、TRDパットが終わる頃に一緒に交換してもらうことにしました^-^
多分後サーキット2回走った後くらいかな?

ということで急遽ローターを注文しました(笑)また衝動買いかよ…
いやいやいや一応今年度予算にローターの交換費も含まれているので問題なし!!
ちなみに頼んだのはこちら↓

ディクセルのSDtypeですね。
スリット入りのがちょっと憧れていたんですよね(〃ω〃)
スリット入りと無しとの違いのお話も聞いて、勉強になりました。
さすが大先生^^

予想外の注文も済んだことだし、お次は錦町店へ移動…
普段このお店には行かないのですが、来月イベントがあるということで情報収集。
お店に着くとスタッフの方に「あ!!そういえば雑誌に載っていましたよね?」と言われました(゚д゚)!!
いや~何か照れますね(〃ω〃)

さてさて今回のイベントも完全招待制でハガキを送るとのこと…
ちなみに土曜の夜の時点でお父様の方には届いており、僕の方には届いておらず…

とりあえず帰ってポストを確認してもはがきが無い…
そして今日、仕事終わって帰ると届いていました!!

今回は一応走りもそこそこあるイベントになりそうですね。
あ、会場は西浦です(^-^;)
20分×2本で25台同時コースイン…多すぎでしょ…
初心者クラスと経験者クラスの2つあって。初心者クラスを選択しました(笑)
だって経験者クラスは競技に出たことある人みたいに書いてあるから…

他にもマイカーフリー走行20分ってのも…
お父様はこちらにしたみたいです。
ここでIS350サーキットデビュー!!
さてどんな走りを見せてくれるのやら…

そして今回のイベントのスペシャルゲストは…

脇坂寿一選手&大嶋和也選手&勝田範彦選手&天野智之選手!!
そしてスペシャルMCは毎度おなじみの?黒ちゃん!!

前回の美浜のイベントより楽しいことは違いないと思いますので、楽しみに待ちたいと思います^^
まぁ先着に間に合っていればだけれど…
Posted at 2013/10/21 19:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

富士SWを激走しに行きませんか?~勝手に宣伝 第4回夜のミセガワ昇天開催!!~

まだ少し先のお話ですが12月15日(日)にプロアイズEnjoy走行会IN富士SWに参加します^^

今回走行会の最中、第4回夜のミセガワ昇天が開催されます!!
主催者は、僕が富士SWを走るきっかけを作ってくださった(情報元は別でしたが…)RX-8乗りのミセガワさんです。

主催者が8乗りってことで8の参加者が多いですが、前回開催時はインプ・アルテッテァ・ヴィッツなどなどいろいろな車種の方もいらっしゃいましたね。
ということで?今回もお邪魔したいと思いますm(_ _)m


夜のミセガワ昇天に参加しよっかなって方がいましたら、コメント又はメッセージよろしくお願いします^0^
目指せ4ピット!!(笑)



さてさてここからは個人的なお話を…

前回(2月)の結果は2'19.504。
そこから車がいろいろとバージョンアップしているので、ベストタイムは出したいですね。

変化点
G用キャリパー&ローター→GT用キャリパー&ローター
G純正ブレーキパット→D.SPEED G2パット
K-ONE フロントタワーバー
ファイナル3.7→ファイナル4.5
オープンデフ→CUSCO LSD Type RS Spec-F
SARD リミッターカット
プーリー→NEOPLOT ライトウェイトプーリー(近日装着!!)
ミシュラン Primacy HP→ダンロップ ディレッツァDZ101

ブレーキ&タイヤはしっかり効果が出ると思いますが、ファイナル&プーリー交換はどうなることやら…
とりあえず雨だけは降らないで欲しいですね( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/10/19 20:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   123 4 5
6 78 9101112
1314 1516 1718 19
20 21 2223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation