• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

ブレーキパット、届きました…

先週のMLSの後街乗りタイヤに交換するとき、一緒にブレーキの残りをざっくりチェックしてみたら…

フロント→5mm
リヤ→8mm

ってことでそろそろ次のパットを準備だけしました。
こちら↓

D.SPEEDのG2パットです^^
温度域が80~600℃でリカバリー性能が高いみたいです。
一番の決め手は、非常にお財布に優しい価格ってのがあったり…

とりあえず、来週西浦に走ってから交換、又はその次の週に美浜走った後こちらに交換かな…
問題はリヤがそれなりに残っているので、フロントだけ交換するか両方替えるか…

パットの交換は多分自分でやれると思いますけど、やや心配なところが1箇所…
月末に点検があるので、一緒に交換してもらうかな?
Posted at 2013/10/17 14:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

伊吹山ドライブウェイ…

へ、昨日行ってきました^^
朝少し早く起きてのんびり移動…

伊吹山を走ってみて、まぁ楽しいとは思うけれど…ちょっと高すぎでしょう(^-^;)
1回行けばもういいかな(笑)

のんびり走って無事到着!!
だがしかし非常に寒かったですね(;゚Д゚)
まぁ山散歩する用意で来たので、大丈夫でしたが…
とりあえず西ルートへ散歩を…

ちょこちょこ植物が生えてましたね。

コイブキアザミ


リュウノウギク


オオマムシグサの実

のんびり頂上へついたらこの絶景が…

何も見えね~
あれ?御岳の時もじゃなかったけ…
これじゃ東ルートへ行っても多分仕方がないので、真ん中ルートで下ることに…

下山後は本日のメインイベント?へGO!!

他のお客さんも色々と注文していましたが、皆さん車の中で食べていたみたいで、あまり人はいなかったですね。
今回注文したものは…

アイスコーヒーとベリーベリーなんちゃらとキャラメルなんちゃらです!!たぶん…(笑)
寒い中のんびり食べていたら、少し晴れてきたのでパシャ

もう少し長く滞在したら晴れてたかも…

さて散歩も終わったし食べるもんも食べたし帰るか…っとその前に

車撮ってなかった(笑)
終わり!!
Posted at 2013/10/15 14:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

MLS 86・BRZ半日練習会

昨日MLSの走行会へ参加してきました^^
三重はいつもいつもいつも渋滞+F1開催ってことでいつもより大分早く出発することに…
やや早く着きそうだつたので、どっかのSAで朝飯…

伊勢うどんと迷ったのですが、まぁ夜まで食べないことを考えたらこれくらいがいいかな?

そんなこんなでのんびり移動…
予定通り早く着いたので、のんびり準備…

今回の練習会は全部で11台の参加とやや少なかったですね。

走行内容としては…

クラス分けするため50分フリー&20分×3本&タイムアタックでしたね。
1時間くらいしか走れないと思ったのでビックリ(°д°)
…ガソリン足りるかな(^-^;)

早速走るとちょっとトラブルが…
全開で走り出すとGWR83sdaちゃんが、「アクセルの踏みすぎですよ♪」とか「エンジンの回転数が高いですよ♪」とか連呼しだした( ̄▽ ̄;)
ここはサーキットだからいいんだよってツッコミ入れつつ、1回ピットに戻り設定を変更。
その後は大人しくしてくれましたね(^-^;)

そんなこんなで結果は…

52.384秒
ファイナル&LSD&タイヤ変えたので、タイムアップは当然かな?

タイムアタック終了後、時間が少し余ったので20分位フリーだったのですが、案の定ガソリンが無かったのでパスすることに(ーー;)
このタイムングで走ったら52秒は切れてたかな?

走行会終了後は恒例のじゃんけん大会!!
今回ゲットしたものは…

ビスケット缶でした(笑)
それと何かTシャツを作ったみたいなので、それも頂きましたね。


ではでは恒例の映像を…

イマイチゴープロの使い方がわからなく、最近は上手く撮れない( ̄▽ ̄;)

その後はに86・BRZ東海OCのナイトオフへ刈谷PAへ直行。
いろいろとお話をしてやや疲れていたので少し早めに帰ることに…寒かったし…

明日も休みなので、伊吹山にでも行ってきます^^
Posted at 2013/10/13 17:45:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

はじめの頃の写真がありました^^

PCの写真の整理をしていたら、納車した時の写真が出てきました^^
これ見るとずいぶん変わったな…って思いますね(^-^;)
とりあえず今の仕様でもう外観は変わらないと思うので(何回コレ言っただろう…)この辺で振り返ってみたいと思います^^また急だね(笑)

2012年4月末納車!!

みんカラ初公開(笑)
納車した日になんとなく撮っていたのが残っていましたね^^
あの頃はアンテナ以外何も変わってなかったな…

それから3ヶ月後…

3ヶ月点検のタイミングでエアロ&マフラー装着!!
エアロはフロント&リヤはモデリスタでサイド&トランクはTRD。
だけどTRDサイドは全部赤で塗装してもらったので、モデリスタエアロとよく言われますね(^-^;)
そういえばこの頃はTRDのトランクスポイラー付けてたな…

そもそもこの状態で完了!!って感じでしたがこの辺でみんカラを始めてしまったせいで…

更にこんな感じに(^-^;)
フロントグリル変えたり、新しい羽に変えたり、リムステッカー貼ったり…
羽は仕方がないです(笑)
前のセリカのスポイラーが大好きだったから…(〃ω〃)
内装では、4点シートベルトやメーター等サーキットにいる?装備も付いていったり…

そして月日が流れて…

よくわからないうちに黒くなりました( ̄▽ ̄;)
・・・とりあえず外見はもういいでしょう(笑)
次からは中身の方を…

再来週には〇〇〇を付けてもらって(ガチャさんよろしくお願いします(笑)、サーキットの大先生に言われたとおり、年明け辺りに×××を交換してもらって、消費税が上がるまでには☆☆☆を前倒しで装着かな?

これらが終わればやっと貯金ができそうです(^。^;)
Posted at 2013/10/09 20:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

たまにはこんなレビューでも…(注)車は関係ないです(笑)

〇〇の秋と言いますが、僕の場合今年もスポーツの秋になりそうです。
しかし今年は+モータースポーツも加わりますが…^^

スポーツといえば、僕一応陸上(中~長距離)をやっているのですが、先日新しいシューズ(スピード練習兼レース用)を買ってしまいました^^
こちら↓


アシックスのTARTHERZEAL-WIDEという靴ですね。
サーキット用のタイヤと一緒で、今まで使っていた靴もズルズルになってしまったので…
ちなみに今までは、アシックスのLYTERACER-DS2ってやつを使っていました。

今回新しく買うとき、TARTHERかLYTERACERのどっちにしようか迷いに迷いましたね(^-^;)
サーキット用のタイヤでDZ101かDRBで迷ったのと同じくらいに(笑)

とりあえず感想としては…
まず履いてみて軽くて驚きました(;゚Д゚)
前のやつより50g軽いとのこと(180g)

足もいい感じなホールド感^^
86で例えると今までのが純正シートで、今回のはレカロのフルバケみたいな(笑)
シートも替えたいな…

早速慣らしがてらグランドにて12km程走ってみると…
靴裏の見た目通りなかなかいいグリップ力(笑)
反発力もアップしてる感じがして、今までと同じように走ってもスピードが出てるような…

しかし4km過ぎから、足が熱い熱い(^-^;)
ハイグリップだから?摩擦がすごいのかな?
一応レーシングシューズモデルということで、前の靴よりソールも薄いので衝撃がダイレクトに伝わりますね。
グランドだったのでそれほど気にはならないですが、ロードに出たらどうなることやら…

何はともあれ今年はこれで頑張りたいと思います。
陸上のタイムもサーキットのタイムもこれからどんどん上がっていってくれるといいな^^

DZ101の方も今週サーキットデビューなので楽しみです( ̄∀ ̄)
Posted at 2013/10/07 20:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   123 4 5
6 78 9101112
1314 1516 1718 19
20 21 2223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation