• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

消耗品交換の為入院^^

昨日ブレーキパット・ローター・クラッチカバー・ディスクの交換のため土橋へ行ってきました。
お店に着くと某みん友さんも、何やらバージョンアップするとかなんとかで来てました^^
結局ヒゲはどうなったんだろう…

今回交換するパーツはこちらです↓

DIXCEL SDtype


D.SEPPD G2パット


CUSCO クスコクラッチカバー


CUSCO カッパーシングルディスク

となります( ̄∀ ̄)
全部交換完了の予定は、年末前後と思っていたのですが、かなり前出しになりましたね(笑)
完成まで楽しみに待ちたいと思います。

写真を撮ったあとは、サーキットの先生方による西浦攻略の講義を聞きましたね。
7秒台の方が5秒台を出すには!!みたいな?

とりあえずS字の1つ目でケツを振ったらいかんよと言われましたね?
一体何のことを言ってるんだろうって思っていたら、丁度その映像がお店に流れて納得。

問題のVTR

振ってるわ(笑)
いや~前のお姉さんをヘアピン前までにパスしたかったので、頑張りすぎていたんですよ(笑)

何はともあれ今回の講義を踏まえて、次回走りに行くときにチャレンジしてみたいですね^^
次回は…年末?
Posted at 2013/11/18 18:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

ネッツ東名古屋 サーキットフェスタIN西浦

ということで参加して来ましたサーキットイベント!!

う~んたくさんいますね^^

ネッツのサーキットイベント言えばゲストが…


今日は初心者クラスで20分のタイムトライアルを午前午後1本ずつの走行会。
初心者クラスは86が20台でその他の車種が18台の38台でしたね。
今のブレーキ&クラッチのでラストラン…

それと今日はこの車がサーキットデビュー!!

アルテッツァからIS350に乗り換え一体どんな走りを見せてくれるかな?

…おぉ
…この周チャンスだ~いっけ~
…!!


おお!!8秒4出た~
アルテッツァから5秒のタイムアップだとか(笑)
これで自信を持って富士に出撃できるだそうです^^
さて私の方は、ブレーキの心配をしつつ、電子制御OFF(左長押し…)の練習をしていきますかね?

1本目は、前半クリアがたくさん取れていい感じに走れましたが、後半はグダグダ゚(゚´Д`゚)゚

タイヤの圧も上がっていましたので、走行終了後空気圧の調整を…意味もなく圧を抜く僕(笑)
せっさか抜いていると、黒ちゃんねるの収録用?でいろいろを回っていた黒ちゃんがやってきてインタビューを受けました(〃ω〃)
いや~何か無駄に緊張しましたね(;^ω^)

さて2本目は、なかなかクリアが取れなく悪戦苦闘。
とりあえず頑張って無事走行終了!!

本日の結果は…

1’07.493秒!!
自己ベストを0.01秒更新(笑)
まぁ今回はブレーキに心配があって思いっきり踏めなかったのが敗因かな?
あと決めるところで決まらない…(^-^;)

映像のラストのタイムは打ちミスです…

そして決まらないラストアタック…

やれやれ

初心者クラスではとりあえず?5位という結果みたいなのでちょっと驚きでしたね。
う~んちょっと納得のいかないタイムでしたので、またコソ練にでも行きたいと思います(`・ω・´)

おまけ~アカカズさんのビックジャンプ~


今日一番楽しかったものです( ̄∀ ̄)
表彰式前にもう1回飛べばよかったと少し後悔しました(笑)
Posted at 2013/11/16 20:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

今度はこんなお知らせが…

昨日高辻からこんなお知らせが届いていました。

う~んもう休みが取れそうにないので参加はできなさそうですね(^-^;)

でも確か夜勤だったので、午前中見に行くだけ見に行くかな?
朝起きれたらですが…

この日(25日)はみん友さんから西浦走りに行くお誘いがあったのですが、ローター交換した直後なので、そっちはパスになりそうです…(;^ω^)
Posted at 2013/11/14 14:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

やっと届きました

ネッツ東名古屋から来週開催されるイベントの招待状がやっと来ましたね。


もう週明けまでに来なかったら別の予定入れるところでしたよ(^-^;)

当日のスケジュールは…

こんな感じ

タイムアタックの時間が10:00~11:20&13:00~14:20ってことは各クラスの中でも2つに分かれて走れるのかな?
流石に25台で西浦走るのはちょっときついと思うのですが…(;^ω^)

あとはブレーキが持てばいいのですが…
タイム出しに行くのは朝だけにして、昼からは様子見て走る感じで行きますかね。
Posted at 2013/11/11 13:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

CUSCO 2013秋のドレスアップフェア!!

本日は予定がなかったので、岐阜の方へフラフラしに行こうかなと思っていたのですが、コックピット藤枝にてCUSCOのフェアがあるということでそっちに行ってきました^^
何か久しぶりに静岡に行った気がしましたね…



到着すると僕の86もいろいろと見られていましたね(〃ω〃)
デモカーはスーチャー86が来ておりましたね。


さてさて今回こちらにやってきたのはそろそろ〇〇〇を新しく購入しようかなって検討して、デモカーに装着していたら実際にどうなのか試したかったのですが、あいにくデモカーには装着されていないとのことでした(;^ω^)

まぁその代わりにいろいろと勉強になるお話をしてくれましたね…
そんなこんなで会場にはモノがないとのことで、土橋に電話して注文することになりました^^



あ、頼んだものはこちらです↓

クスコクラッチカバーとカッパーシングルのセットです!!

納期の方も在庫があるとのことで明日には届くとか…
丁度ローター&ブレーキパットを交換してもらう時に一緒にやってもらう予定です^^

さてさてどんな感じになるのやら、楽しみですね( ̄∀ ̄)
Posted at 2013/11/09 18:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 56 78 9
10 111213 1415 16
17 1819 202122 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation