• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

タイヤ、届きました^^

サーキット用に使っているタイヤが、終わってはいないですが終わってしまいましたので購入!!
そして今日届きました(速!!)
今回買ったタイヤは…

DUNLOP DIREZZA ZⅡ(*゚∀゚*)
遂にハイグリップタイヤの導入です( ̄∀ ̄)
R1Rと最後まで迷ったのですが、まぁいいタイヤを先延ばしにすることにより?長くサーキットを楽しむことができると思ったので…タイム的に?


う~ん、なかなかやる気の出るパターンですね^^
スリップサインまでざっくり6.5mm・ツルツルになるまでざっくり8mmな感じでしたね。
履き替えは日曜昼からに土橋でやってもらうことに…先生予定通りよろしくお願いしますm(_ _)m

さて問題が1つ…
履き替えて慣らし終了後初走行がFSW(゚д゚)!!
西浦or美浜でちょっと走ってから挑んでみたいと思いますが、ブレーキを温存しておきたいところも…
美浜1本だけ走ってみるのもありかな?
まぁなんにせよブレーキの残りをチェックしてみないと決めれないかな?
Posted at 2014/01/31 19:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月30日 イイね!

うちの86のイイねが…

300頂きました(*≧∀≦*)

いや~ありがとうございます^^

大きなパーツものは一通り終わってしまいましたので、あとは小物がメインになってくると思いますので、あまり変化はないですがちょこちょこやっていきたいと思います。
さてシートは何にしよっかな…(笑)
Posted at 2014/01/30 18:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月29日 イイね!

中日(なかび)の男、西浦へコソ連!!

今日は日勤週の水曜日。
ということで有給を取ってまた西浦へ(笑)今年はいっぱい有給を取らないといけないとかなんとか…

朝日が眩しい

今回はこんな新兵器を導入!!

思いつきでここにカメラをセット(笑)
どんな映像が撮れるのやら…

9時枠は全部で6台^^
今回もあまり周りを気にしないで走れそうです( ̄∀ ̄)
目標はタイムは…目標タイムを設定せず、良い走りをすることを心がけるbyはむいち先生…
ということで楽しむことに^^

気温 8~9℃
減衰 F→5段戻 R→10段戻
空気圧 2.1スタート

結果は…

1'05.53秒!!
ベストより+0.1
まぁいいんじゃないでしょうか(笑)

今回は後半はなんかタイヤがズルズルな感じになってちょっと苦戦(^-^;)
スリップサインも出てきているので、少しは影響があるかな?
ということで?このタイヤで富士に挑むのはちょっと心配なので、遂にタイヤ買っちゃった(笑)
猛者たちからはまだ全然あるじゃんって言われるかもしれませんが、まぁある意味いいタイミングかな?
何買ったかはまた物が来た時にでも…

さて久々のオンボード映像をどうぞ!!
今回はデジカメ映像も一緒に…

ごーぷろ映像


デジカメ映像


逆光の時すご(笑)
何か初期の頃の映像みたいですね。
本当は上下で分けて比較できるように編集したかったんですけれど、そんな機能はなかったので断念…
何かいいソフトはないかな?
Posted at 2014/01/29 16:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

1月26日(日) 激走!!武豊町ゆめたろうスマイルマラソン~2年目~

ということで?今年も参加して来ました^^
前日の総会の打ち上げでたくさん食べて、やや睡眠時間も短い中どうなることやらと思いつつ、今年も駅伝同好会のみなさんと参加!!

結構参加者がいてますね。

会場入りすると外は結構寒い感じでしたが、ウォーミングアップで走りに行くそれなりに熱い感じに…
服装に困りましたが、結局上は長袖・下はランパンで行くことに。

黄色いゼッケン!!
黄色ゼッケンは29歳以下の方って事で、見かけたら負けられないって感じでしたね。

そんなこんなで5マイル(8.1km)のレーススタート!!

スタート→1km通過 3分32秒→うっかりでスタートが後ろの方になり、のんびり組の後ろでスタート(笑)。かき分けながらどんどん前へ…
1km→2km通過 4分02秒→スタートでかき分け&突っ込み過ぎによりリズムがだだ崩れ(泣)
2km→3km通過 4分00秒→早々に腰に痛みが…でもタイムは安定してましたね(笑)
3km→4km通過 4分01秒→疲れたので丁度いいペースの黄色ゼッケンの後ろで走行。
4km→5km通過 3分57秒→ちょっと元気が出たので気持ちペースアップ。そこそこ抜けましたが通過タイムはあんまり変わらない(^-^;)
5km→6km通過 4分01秒→またしんどくなってきた(笑)
6km→7km通過 4分04秒→3km地点で後ろに憑いていた(笑)黄色ゼッケンの方とバトル勃発!!
7km→ゴール 3分23秒→この区間は短い感じがしましたね。残り500mで全力走行?したら、ゴール付近の方々から「速!!」「すご!!」とか声が聞こえましたが、そんなことやるなら全体的にペース上げろよって自分で突っ込み(笑)

そんなこんなで結果は…

タイム 31分23秒
種目別順位(29歳以下)28位/103位


まぁスタートラインからの測定だと…

31分03秒!!
去年より8秒落ち゚(゚´Д`゚)゚
う~ん、まぁ撃沈ではないですがまずまず?

レース終了後はメンバーの方と一緒に豚汁を食べに…

美味い!!
寒いから熱々のを…って熱すぎて食べれん(笑)

さてさて今回の敗因はスタート位置(言い訳すんな!!)と練習不足ですね。
いや~最近はなかなか練習にやる気が出なくて…だめだこりゃ
サーキットでタイム出しに行くのもいいけど、ドライバーも頑張らんとですね( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/01/27 19:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

1月25日(土)ドライブ・写真の練習・打ち上げ等…

え~うちの車は無事退院することができました。
まぁこれ以上何も起こならいでほしいものですが…


昨日はみん友さんのはむいちさんが西浦へ走りに行くということでちょっと盗撮 応援へ行くことに^^

走らないのにこっちに駐車(笑)
まぁ台数が土曜の割には少なく、空いてたので…
本当は車が早く届いてタイヤ交換できたら一緒に走りたかったのですが間に合わず…
まぁ代わりに今週の水曜がまた休みなので、水曜走りに行くかな。
安いし

はむいちさんはZ2で初走行、僕はそんなはむいちさんを激写(練習)する感じで楽しみましたね。

詳しくははむいちさんのブログにて???

走行終了後、お昼ご飯を食べに移動。
入ったお店はお値段の割になかなかのボリュームで、おいしゅうございました( ̄∀ ̄)

久々に海鮮ものを食べたような…

お昼終了後は幸田サーキットへ行ってみたいとはむさんが言ったので、幸田サーキットへ移動!!

到着したら丁度86・BRZ1台ずつ走っていましたね。
しかもかなりレベルが高い…

なんか久々に幸田を見に来ましたが、改めて見ると楽しそうなサーキットに見えましたね。
ただ2コーナー立ち上がり・最終コーナー立ち上がりが、全開走行するとちょっと怖いかも(;゚Д゚)

そのあとレーシングカートの走行を見ましたが、アレはすごいですね。
でも普通のカートならまたやってみたいかもです^^

幸田見学終了後は、86・BRZ東海OCの総会準備メンバーで総会の打ち上げのため知多の方へ…
本当は泊まりでどんちゃん騒ぎをする感じでしたが、翌日予定がありましたので日帰りになることに(ToT)
食事もいろいろすごいものが出てきたり、爆笑カラオケタイムもあったりで楽しかったですね。
残念ながら充電0で写真無し…
まぁ他の方が上げてくれてくれるでしょう(笑)

以上!!
Posted at 2014/01/26 16:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
56 78910 11
12 1314 151617 18
19 2021 2223 2425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation