• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

5月17日 PDM 飛騨高山1泊ツーリング~1日目~

ということでJIN-TANさん主催の飛騨高山ツーリングに行ってきました^^

まずは川島PAに集合

ここでちょいさんがお見送りにきてくれました^^
ということでツーリング開始!!

まずはひるがの高原SAにて休憩
ちょっとお腹がすいていたのでアイスを食べようと思っていたのですが…

なぜかクレープを食べることに(笑)

再び走り出し高山に上陸!!
平湯温泉にて休憩&温泉に入ることに^^


のんびり温泉に入ったあとは飛騨高山板蔵ラーメンにて昼食タイム

餃子入りラーメンを食べまして、中に水餃子が入っていましたね^^
思ったより量が多くてこのあと少し後悔することに…

お昼のあとは、高山市内を観光することに…

修学旅行で来ている子達や、外人(お隣さんが多かったかな?)も多く来ていましたね。
高山ではぴーちくぱーくとやらで美味しいアイスが食べられるということでそちらにお邪魔することに…

果実をそのまま潰して作っているみたいです^^
僕はみかんとパインの組み合わせで作ってもらうことに

味の方は…はじめはみかんの味がして後からみかんの皮?の味がして苦い後味に(^^;)
そしてパインはどこに行ったのやら(笑)

観光が終わったあとは食材の買出しに行って本日泊まるJIN-TANさんの別荘へ再び走り出すことに…
みなさん飛ばしていくからアベンシスじゃ付いて行くのは辛かったですね(^^;)
同乗者にも気を付けないといけなかったので?いかにGをかけないで速く走ることにチャレンジ(笑)
無事置いてかれることなく到着


ここからは夜ご飯の準備をすることに…
夜は串揚げと、ハリーさんがスパニッシュオムレツを作ってくれましたね^^

それにしても串の量が多いような…

すっかり周りも暗くなり晩御飯タイム^^

オムレツも美味しいし、串揚げも意外なものも美味しかったですね^^
しかし昼のラーメンが残っていたせいで、あまり食べれず…
串物も結構な量が残り、明日の朝に持ち越すことに(笑)

さて晩ご飯も終わったあとは、風呂に入る順番を決めるためにジェンガをやることに^^
この時既に12時近くになっていましたが、12名いるってことでかなりやることに(笑)
ルールは倒した人の前の人が風呂に入れるということで、普通にやっても自分がはいれなくなるので、いかに自分の次の人が倒すようにするかが勝負のポイントでしたね

僕は3番目に入ることができましたが、決勝戦は1時30頃まで続いてましたね(^^;)

しかもよくわからない状況になっていました(笑)

みなさん風呂に入ったあとも有志でジェンガを続けていました(笑)
なんだかんだ3時頃まで続けて大分集中力が続かなくなったのでついに寝ることに…

そんなこんなで無事1日目が終了
2日目は…また後日(笑)
Posted at 2014/05/19 14:04:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月15日 イイね!

ネッツ東名古屋からサーキットフェスタのお知らせが…

家に帰ってポストの中身を見てみると、ネッツ東名古屋からこんなお知らせが来てました↓

お、やっとサーキットイベントのお知らせがきたぞ^^
車はないけど…
うちのISで.Wエントリーして参加しようっていう話になっていたので、ちょっと楽しみですね( ̄∀ ̄)
さて気になる内容は…


…あ、去年超不評だった企画をやるんだ( ̄∀ ̄;)
イベント終わったあとにいろんな方にいろいろ言われて、MS自身もあのイベントはやっぱダメでしたよねって言ってたのに、それをやるんだ(笑)

美浜でイベントやりたかったら普通に走行会でいいじゃんって思うのは僕だけ?
暑くなってくるからあえて短時間しか走らないイベントを企画しているのかな???

ということで僕は参加するのをやめました(笑)
と言っても、ジムカはやらないだけで、無料でやれる企画は参加しようと思います(^^)v
あ、うちのISさんは走るみたいですね^^

さてさて今回はどんな車が走るかな?
ランクルさんまた来てくれないかな?(笑)
Posted at 2014/05/15 18:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント情報? | 日記
2014年05月12日 イイね!

ミッションのこれからについて…

さてさて入院中の86&ミッションについてのお話( ̄∀ ̄)

Plan1:ミッションの載せ換えということで見積もってもらった結果、〇〇諭吉ということで、まぁ別にそれでいいかな?って思い納期にどれくらいかかるかって聞いたら、1ヶ月以上は…って(゚д゚)!!
何!?そんなにかかるのか(^^;)

う~ん、じゃ載せ換えはいいとしてO/Hして修理したらおいくら諭吉?って聞いたら、同じくらいかかっちゃうから載せ換えしたほうがいいよって言われましたね(^^;)
バラしたくないだけでしょ(笑)
まぁそれは得意なお店もあれば苦手なお店もあるってことで(笑)
う~~ん、じゃどうするっかな…な~んて、もうこの時次の手は打ってあったので、Plan2へ…

Plan2はクロスミッションの導入です(笑)
ASSYごと頼むから時間がかかるんだ!!っと謎の考えで、とりあえず先生のところにミッションを預けてO/H、使える部品はそのままでダメなやつだけ交換してもらおう!!という作戦(笑)
とはいえまだO/Hもしていないので、何が使えて何がだめなのかわからないので、大変な金額になる恐れが((((;゚Д゚))))
部品の納期もわからんしね(^^;)
まぁその辺の投資は別にいっか(笑)

ということで?今回導入するクロスはこちら↓

クスコのクロスミッション(*゚∀゚*)
デフ・クラッチと駆動系はクスコなので、悩まず選びましたね(笑)

1速と2速のギア比が3速よりになって…ってそんなこと言われてもイマイチわからん!!と思っていたら、先生からこんな絵本を見せてくれました^^

ほ~1速ではそこまで回さないので別にいいのですが、2速は87km/hに対して97km/hくらいまでいけるってことは…

西浦の2ヘアがドンピシャになるんじゃね?
ヽ(´▽`)/

西浦でファイナル4.5は…って言われていましたが?もしかしたらこれでいい感じに走れるのでは???
とはいえ、低速からの立ち上がりでどれくらいもたつくか気になりますが、データとどっかの映像を参考にすると、200~500rpm下がるくらいなので…どうなんだろう(笑)

まぁ何にしろ気持ちよく走れそうなので楽しみですね( ̄∀ ̄)
クロスの方は、先生から今日メーカーから出荷したよ!!ってご連絡が^^
あとはミッションをO/Hして何がダメなのか見てもらわないといけないのですが…(^^;)

まぁもう少しアベンシスを楽しみますかね(笑)
Posted at 2014/05/12 20:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2014年05月10日 イイね!

NTP 豊田土橋店 AREA 86 2周年記念&リニューアルオープンイベント!!

今日は土橋でイベントがあるとかなんとかで行ってみました^^


いや~いろいろメーカーさんも来ていますね( ̄∀ ̄)
店内の方では…

おっとまた凄い86ですね((((;゚Д゚))))
後ろの方も…

お、おう(^^;)
こう見るとやっぱり赤いホイールはいいな…って思いますね(笑)

リニューアルオープンということで?受付の方が2階になって、何かオーナーズルームみたいでいいですね^^
ただ初めて来店する方はちょっと迷いそうな感じが…

来場のアンケートをさらっと書いてプレゼントを…

いただきましたね^^

2階でのんびりしていたら、いつもの?メンバーさんやみん友さんが次々とやってきて、いろいろなお話をしていたらいつの間にやら時間が過ぎて…

イベントではBRIDEのシートが買いやすい感じになっていたので、思わず…って先にミッションが先だな(^^;)
ZETAⅢJAPANよかったな…
土橋はRECAROってイメージがありましたが、そうでもないのかな?
今季の予算を再計算して、いつ導入するか決めるかな(`・ω・´)

イベントは明日もやっていますので、気になった方は是非NTP豊田土橋店へどうぞ!!
*注意:僕はNTPの回し者ではありません(笑)

最後に今日一番の驚きは…

コーヒーを飲もうとコップを持って淹れようとしたら中身が…


筒抜け(笑)


中にコップを入れて淹れるのが正しいみたいですね(笑)
Posted at 2014/05/10 17:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年05月07日 イイね!

困った困った(^^;)

月曜のお話

GWも最終日でしたが予定も何もなかったので、いつものようにスポーツジムに行ってきて帰ろうと駐車場へ行くと…


…あれ?これ帰れなくね?
頭の悪い馬鹿者(以下Sさん)が変なところに止めて車が出せね(笑)



う~ん無理だね(笑)
とりあえずお店に戻って連絡したら、すると直ぐに駐車場の係りの方(以下Pさん)がすっ飛んできました(笑)

Pさん「ちょっとこれは酷いな(^^;)すぐ館内放送で呼びかけてみます。写真も撮ってこういう止め方はしないでくれってポスターも作らんと…」
おっと、ある意味アベンシスでよかった(笑)

まぁこんなふざけた止め方をしてるんだから、直ぐにドライバーも戻ってくるでしょう。
館内放送の方も短い時間に何度も何度もしてましたね(笑)

20分後…
Sさんはまだ現れず…
お昼の時間を過ぎていたので、とりあえず買っていた昼ごはんを食べることに(笑)
その時大変なことに気がつきました!!
アイスを一緒に買っていたので、あまりのんびりしていると全部溶けちゃう((((;゚Д゚))))

そうしているとPさんから「待たせて本当にすみませんね(^^;)多分こういう止め方するのは高齢者の方だと思いますけどね…」
甘いよPさん、こういうことは大体中年のおばさまって相場が決まってるんだよ!!
*全国の良心的な中年のおばさま方、失礼な発言をお許し下さい(笑)

そんなこんなで40分が過ぎると…まだ来ない
そしたらPさんから缶コーヒーを頂きました^^

ブラックじゃなくてよかった(笑)
そしたら今度は隣の白い車のドライバー(以下白さん)も戻ってきてしまいました。

白さん「ちょっとこの止め方は考えられないよね。なんでここに止めたんだろ(`_´)」
ですよね~僕もそう思います(笑)

そろそろ暇になってきたので、今回の駐車の問題点を出して対策案をPさんに提案することに
完全に職業病だ(笑)
まぁ車線が引いてある時点でわかるとは思うんだけど…

1時間が経過…
アイスが丁度いい感じに溶けてしまったので、無駄になる前に食べることに(笑)
するとPさんが仲間?を3人呼んで、なんとか車をどかそう!!と言い出しました(゚д゚)!!
…いや無理でしょ(^^;)
押したり引いたり持ち上げたりしましたが、全戦全敗(笑)

とそこへ遂にSさん登場!!あ、やっぱりおばさまだ(笑)
Pさんも白さんもいろいろ注意&文句を言って、Sさんは「は~すみませんね」と呑気な謝罪(笑)
どうやら美容院に行ってたらしく遅くなったとか(^^;)
だったらこんなとこ止めんなよ(笑)

Pさんと白さんの話が長くなりそうだったので、僕からはとりあえず邪魔だからどいて~と一言だけ。
意味のない謝罪ほど聞くのは嫌ですからね。(意味のない謝罪=言葉による謝罪)

それにしてもこの日はあんまりイライラしなかったですね。
いつもならPさんたちと一緒に何考えとるんじゃボケ!!とか言ってそうでしたが…

最後に帰っている途中…

トラックの運ちゃん、それはアウトだよ(笑)
信号ガン無視で左折(笑)
隣に並んでいるドライバーさんと顔を合わせて、思わず2人で苦笑い(^^;)

こういうふざけた奴らもいますので、皆さんも注意しましょう!!
Posted at 2014/05/07 13:40:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 56 789 10
11 121314 151617
18 1920 2122 2324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation