• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

6/29 86・BRZツーリングクラブ 愛知ツーリング

ということで、5月末に開催される予定でしたツーリングをやってきました(^^;)
朝一鞍ヶ池公園にて集合…

珍しく?黒率が高い(笑)
1台ガンメタですが…

まずは三河湖へ…
ライダーさんやチャリ乗りさんが結構走っていて、チャリ乗りさんたちに限っては…ちょっと怖かったです(^^;)

しばらく休憩…

お昼の時間に近づいてきたので、つくで村へ…
ここからのルートは細道なので、対向車はあんま来ないで欲しいな…って下見の時から思っていましたが、マイクロバスが…((((;゚Д゚))))
と、とりあえずつくで村に到着(^^;)

前休日に行った時はそんなに人がいなかった感じでしたが、今日はめちゃ人が…
バイキングを始めた影響か?席があくまで待つことに…

お昼のあとはゴール地点の新城公園へ移動!!
大通りに出て走っていたら、どこかで見た覚えのある86が…
とりあえず最後まで迷わずゴール^^

あれ?1台増えてる(笑)
最後の最後で猫先生が合流することができたみたいです(笑)

ちょっと今回のツーリングは反省点がいろいろあったので、もし次開催するときはあるんだろうか…、反省を踏まえて開催できたらいいなって思いましたね(`・ω・´)
参加してくださった皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/06/30 13:45:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月28日 イイね!

NTP豊田土橋店 レカロフェア

今日は土橋でレカロのイベントがあるということで、早速シートを買いに行きました(笑)






今回は大人の事情でトラックは来てなかったみたいですね(^^;)

おや?どこかで見たことのある86が...


デモカーがプリウスしかないのは寂しいってことで?みん友さんの車を借り出したとかなんとか(笑)

そんなこんなで、新しく導入するシートはこちら↓


RS-GEです(*^ω^*)
悩みに悩んで結局ぐるっと1周して戻りました(笑)

選んだ理由は、座った時一番いい感じだったのと、一番安いってところかな?(笑)

それとバックレスとカバーとサイドプロテクターも注文^^




これないといろいろ大変なので(笑)
物の納期は約2週間後ということなので、楽しみにしたいと思います( ̄∀ ̄)

さて帰ろっかな?と思ったらみん友さんが別件でお店に来ていまして少しお話を...

そのあとうちの車を試乗することに^^
脚を変えているってことで、参考にしたいということでレッツゴー(笑)

試乗から帰ったら今度は別のみん友さんが...
ヒール&トゥができない僕のために?こんなものをお借りしました↓


これでやれるようになる...はず!?(笑)
Posted at 2014/06/28 18:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月24日 イイね!

久々の有給サーキット

ということで暑い中西浦へ走ってきました^^
目的はクロスの導入による?走り方の変化を見るためですね。
秋まで待とうかな…って思いましたが、忘れかけていたパーツを装着するとどっちの効果かわからなくなるので、今のうちに…


アタックシーズン?も過ぎてるし平日ということで、貸切状態(^^)v
と思いましたが、走行開始30分後R32かな?がやってきましたが…

気温 23~24℃
減衰 F5 R8

気温は4月の走行会より少し高い感じですが…まぁ3秒台には入れたいなって思ったり^^
とはいえまずは走り方を思い出さないと(笑)

ということで結果は…

1'03.70秒
・・・う~ん微妙(^^;)
優・良・可・不可で評価すると…良と可の間かな(^^;)



さてさてクロスの方ですが…とりあえず純正の4.1と同じような走り方でも走れますね^^
しかし1コーナーで2速に落とすと3コーナーに集中して突っ込めないので、1コーナーは3速で行くことにしましたね^^
3速キープの方がS字手前の最高速?が高いし…

あとはS字の進入の時に2速に入れるとよくふらついていましたが、3速よりになったってことでそこまでガクって感じがなくなりましたね^^
おかげで2速に落とすとき気持ちよく落とせますね( ̄∀ ̄)

2ヘアは…ギリギリかな?(笑)
とはいえ前よりかは全然引っ張れるのでいいのですが^^

ということで、しばらくこの動画の変速で頑張っていきたいと思います(`・ω・´)
次回西浦へ走りに行くときは…11月かな?(笑)
Posted at 2014/06/24 14:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年06月22日 イイね!

ミッションオイル交換!!

土曜日の話
ミッションの修理が完了し、慣らしが終わったと勝手に判断しましたので!?土橋でミッションオイルを交換しに行きました^^

土橋に行く前に、まだマンゴーパフェを食べに行っていなかったので、ジゅんべりへ(笑)

丁度3時位に行ったのでお客さんがいっぱいいっぱい(^^;)
駐車場が空いていたから…って思いましたが、ちょっと待ちましたね。

そして待ちに待った?マンゴーパフェ

美味い(*゚∀゚*)
欲を言えば上に乗っているマンゴーが冷たかったら最高だったな…
とはいえアイスに接しているところは冷え冷えで良かったですね^^

さてパフェを食べたら土橋へ…
今回入れたオイルはこちら↓

CUSCOのミッションオイル(75w-85)です^^
ミッションオイルって75w-90ってイメージがありましたが、クスコは85なんですね…
まぁ違いはわかりませんが(笑)

WAKO'Sの噂のオイルも考えましたが、注意書きでイベント毎(サーキット走行毎?)交換してくれってあり、もしかしたら短命なのかな?と思いクスコをチョイス^^
まぁ大丈夫らしいですが…

何はともあれこれで完全復活しましたので?クロスのテストがてら、24日に西浦を走りに行ってきます(笑)
タイムがでなくてもいいので、いい結果が出ればいいな…

作業終了までみん友さん&MSといろいろなお話をして過ごし、いつの間にか時間が…
別の用事がありましたので、きりのいい所で撤退^^

さてそんなNTP豊田土橋店ですが、来週イベントが開催されます!!

レカロのトラックがやってくるそうです(*゚∀゚*)
遂に僕もフルバケを投入すると気が来ましたね(笑)
なんだかんだ言って結局レカロにすることに(^^;)

それと…秋のドライビングレッスンの情報も展開されていましたね(゚д゚)!!
気になる内容は…載せていいか聞くの忘れましたでの、気になる方はお店にどうぞ(笑)

(注) 僕はNTPの回し者ではありません(笑)
Posted at 2014/06/22 20:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2014年06月20日 イイね!

通勤快速車が納車しました(^^)v

社会人になってから5年…
その時からずっと乗り続けていたうちのチャリ(チャリかい!?(笑))

もうチェーンもサビサビ・タイヤもツルツル・変速機の表示もちょっとずつズレてよくわからない(笑)
一番問題なのはサイドスタンドがヘタって直ぐにチャリが倒れる(^^;)

そんな中今週月曜日、出勤しようとチャリ置き場に行くと…やっぱり倒れてる(^^;)
よくあることなので、よっこいしょと落ち上げると…サイドスタンドと左のブレーキレバーが折れてる((((;゚Д゚))))
遂に壊れたか(笑)

ということで新しく購入することに^^

XROUNDS FIELD
去年からずっと欲しかったロードバイクを買っちゃった(笑)

これで少しは通勤が楽になりそう( ̄∀ ̄)
ブレーキのタッチも変わっていると思うので、しばらくは気をつけて走ろ^^
Posted at 2014/06/20 13:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 3 4567
89 1011 121314
15 1617 1819 2021
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation