• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

走行写真

こんにちはWAYAです。
先日の走行会の写真が届きました。
まぁこの為に参加したって言っても過言ではありません(笑)


マグさんに見送られ出陣‼



1コーナー
意外とブレーキが効くので、安心して踏んでいけますね。

ベビーステッカーがサーキットに合わないぜ(笑)


2コーナー
高速でも安定して走っております。



3コーナー

最後までLSD有FR走りが抜けなかった…
毎度の事ながら、ここの写真が1番いいかな?





フェニックス

ここもちょっと難しかったな…
ひたすら我慢



定常円

ここもすぐにインについちゃうんだよな…



最終

ここもLSD有FR走り(´- -`)






ホームストレート

アタック前はアウト側へ、アタック中はイン側‼

逆走を走っていませんでしたが、90枚近くも撮ってくれましたね。


Posted at 2018/02/18 12:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月04日 イイね!

オーリス走行性能評価テスト~スパイシー走行会(旧もろまえ)~

オーリス走行性能評価テスト~スパイシー走行会(旧もろまえ)~こんばんはWAYAです。
土曜日は1年ぶりに美浜を走ってきました。

爺も一緒です。

サーキットは引退しましたが、オーリスで美浜を走ってみたい&写真が欲しかったので、1度限りの復活走行です。

一応目標タイムは、86時代の車高調&ハイグリップタイヤじゃない時のベストタイム(50.8秒位)+1秒を目標にしましたので...52秒台を切ることかな?

車の変わっているところは、シートがレカロのフルバケになっていることかな...
タイヤもアドバン デシベルdb(ただのコンフォートタイヤ)

明け方雨が降っていたので、朝一路面が湿っている感じ...
一体どうなることやら...

暇つぶし





タイヤ事件?がまだ解決していないので、早く解決しベストタイムが出るといいですね。

さて私の方は...

1本目...

54.531秒

路面は1クラスでしたので、ほぼドライでしたが...遅くね?(笑)
走りが完璧にFR走りになっていたので、ヘアピンの侵入&立ち上がり、完璧にダメでしたね(笑)
でも走っている感じはもう少し速いタイムが出ている感じがあったんだけどな...

2本目

53.055秒

各コーナーの侵入・ブレーキのタイミング・タイヤ空気圧見直し(2.6→2.3狙い)

まずはFFに慣れないことには話にならないって感じでしたので、ブレーキを徹底的に見直し走るも...FR走りが抜けない(笑)

3本目

53.243秒

準夜勤明けで一睡もしないで来たので、3本目の逆走をパスし(いつもパスしてるけど...)、お昼寝後直後に走ったので...なんかぎこちなかったかな?


4本目

53.762秒

燃料切れで終了(笑)

ということで、2本目の53.055秒がベストタイムとなりました...
52秒台にも入れれないなんて...

と思っていたら、86の50.8秒は、LSD+タイヤがDZ101だったので、車重+100kg・50馬力ダウンのオーリスならこんなものかもしれない...
まぁ最後の最後までFR走りだったので、その辺をしっかりやれば52秒中盤くらいが私は限界かな?


...白くてよくわからん(笑)

さてオーリスの走りでしたがいろいろ感じたことがありましたね。

まずブレーキが思いのほか効いてビックリ(笑)
1コーナー・裏ストレート共に、86の時とブレーキ開始のポイントがあんま変わらない感じが...
トップスピードが違うからってのはあると思いますが、しっかりブレーキが効きますね。
フェードが少し心配しましたが、終始問題なく踏めたし、いい感じですね。

ただ若干カックンブレーキ気味なので、コントロールはやりにくかったですね。
あとFFだから?ブレーキ時それなりにフラつきましたね。

コーナリングも思いのほかしっかりしている感じがしました。
裏ストレートでも、フェニックスでも、それなりに踏ん張れていたような気がします。

だからこそあのタイムを見て、え?そんなに遅いの?って驚きました(笑)

タイヤをハイグリップ&LSDを入れたらそれなりに化けそうな気はしますが、まぁ財政難なので憶測だけで終わりになりそうです。

宝くじ買うかな...(笑)

本日のカレー

1クラスなんて何年ぶりったくらいなので、カレーの具があまり残っていない気が...(笑)
うずらが頑張ってさがしても1個しかなかったし。

おやつタイム

ゆめ先生のプリン&ミニチョコの...なんだろう?
カントリーマームみたいにしっとりクッキーな感じでした。

プリンは諸事情により2つ食べましたが...(笑)

何はともあれ久々のサーキットは楽しかったです。
次復活するときは、財政が完璧に潤ったらになりますので...宝くじでも当たらない限り復活はないかな?

参加された皆様、お疲れ様でした。

爺、いつも暖かい御支援ありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2018/02/04 22:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation