• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

昔というほど昔でもない話 2

高校3年の頃の話
専門学校という名の監獄にいまして、周りも割と車好きな奴らが多かったので、みんな免許を取って卒業前になってくると車を何を買うかで盛り上がっていましたね(笑)

そんな僕もいろいろと候補を上げてましたね^^
監獄からの釈放が2010年3月でしたので、丁度86が2012年頃出るみたいな話がわかっていましたので、繋ぎで?なに乗ろうか迷っていましたね(笑)

画像は借り物
まず思いついたのは…

MR-S( ̄∀ ̄)
いいなって思っていましたが、なんせ2シーター…
まぁ人を乗せることは基本的にはないのでいいのですが(笑)

そしてほかの人にこれ似合うんじゃない?って勧められた…

ブレイド( ̄∀ ̄)
初めてスポーツカー以外でいいなって思った車でしたね(笑)
とはいえちょっと排気量が多いので、社会人1年目からだと維持が大変かな?と似ているこいつにしようかと…


オーリス( ̄∀ ̄)
こいつならMTもあるしいいんじゃないかな?
ちなみに現行のオーリスよりこの方の方が僕は好きですね^^
今のオーリスはリヤがオーリスって感じがないので(笑)

そんなこんなでオーリスを買う方向で考えていましたが…新車でこいつを買って3年くらいで手放すのは勿体無いんじゃない?って言われ、どうするかな…って再び考え直していたところ、当時アカカズパパの愛車であったセリカをいただくことに(笑)

セリカをもらう代わりに、次の車の軍資金を提供することに(笑)
小学生中学年くらいからずっと助手席に乗っていたこの車を、まさか自分が運転することになるとは思っていませんでしたね^^

そんなわけで人生初の愛車が入社してすぐにやってきました( ̄∀ ̄)
車がないとなかなか住みにくい街なので助かりました(笑)
Posted at 2015/03/12 13:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | むかしばなし | 日記
2015年03月10日 イイね!

昔というほど昔でもない話 1

特にネタがないので無いなら更新しなくても…、ちょっと車好きになった頃の話でも…(笑)

車が好きになった(というよりスポーツカーが?)のは、15の頃でしたね…
その頃ははあまり興味がなかったのですが(当時家にあったセリカは好きだったな…)、アカカズパパが夜僕がテレビゲームをやっていると、録画した激走GTの番組を見るぞってちょこちょこ見せられることに(笑)


今やっているSUPER GT +の番組ですね^^

そのときはあまり興味もなかったし、そんなの見るよりゲームの方がやりたいわって感じでしたが(唯一の反抗期?(笑))、ものすごいプッシュに負けて見ることに…
そんな事が続いてついに今度レースを見に行くぞ!!と言われ、渋々付いていくことになりました(笑)

見に行ったレースは2006年のSUPER GT最終戦の富士300kmレースでしたね。
トヨタがSCを導入してこのレースで36号車がチャンピョンをとったレースでしたね^^
チャンピョン争いをしていたS.フィリップの「なんでペナルティ?」が面白かったな(笑)

見に行ったときは…まぁ凄いの一言でしたね。
ホームストレートをGTカーが通過するたびに頭の裏に響く重低音が響いたり、あちこちで激しいバトルが起こったり…

そんな刺激的な1日を過ごして、見事車好きになってしまいました^^

次回?は、人生初のマイカー選び編です(笑)
Posted at 2015/03/10 14:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | むかしばなし | 日記
2015年03月06日 イイね!

何か受け取り、渡しに行くことに…

アカカズパパの悪巧みに協力してくださったみん友さんよりこんなものを頂きました↓↓↓





サイズはとりあえず…
250×30
200×25
200×20
180×30
150×75
120×60

のようですね^^
とりあえず来週にでも渡しに行きますか(´ω`)
Posted at 2015/03/06 17:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月04日 イイね!

PDM 新春温泉ツーリング!! -2日目-

前回の続き…
この日はあいにくの雨模様(^^;)
しかし今日も元気に走り出します!!

まずは何か有名な?吊り橋に行くとうことで雨の中GOGO!!(笑)
途中道の駅で休憩…


ここでたまたま試食した黒飴が美味しかったのでついつい買っちゃった(/ω\*)
一通り見て再び走り出すことに…


晴れだったら気持ちよく走れそうですね(^^;)
1回場所の確認をして走っていくと到着!!


なかなかスリルのある?吊り橋でしたね…


風も少しありましたし、歩くとゆらゆら揺れるし、足元が抜けそうなところもあったりなかったり…((((;゚Д゚))))
ただ吊り橋を歩いただけなのに、楽しかったですね(笑)

そしてお昼ご飯を求めて奈良方面へ…

少し遅めの?お昼ご飯を頂いて、春日大社に行くことに^^


雨の中散策^^
あちこちに鹿がうろうろしていましたね( ̄∀ ̄)


この子は一体何を見ているのだろうか?

一通り回って、車でも周辺を少しグルって回ったところで、愛知に帰ることに…

御在所SA…
いや~楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね…
これからも参加できる限りイベントに参加できたらと思います^^

それと今回は嬉しいサプライズをいただきました^^
1日目の夜にそろそろお開きにかな?って思っていた時、デザート食べないと…って言いながらこんなものが出てきました↓↓↓

え?え?((((;゚Д゚))))
これは一体どうなってるんだ!!(笑)
何シテルから今回用意してくれたそうです(/ω\*)


上手くできていますね^^
とはいえまだ1年先の話なのですが…やっぱり祝ってもらうと嬉しいものですね( ̄∀ ̄)

そんなこんなで、今回楽しいツーリングを企画してくださった名幹事はりーさん、2日間に渡って運転してくださったJIN-TANさん本当にありがとうございましたm(_ _)m
奈良はまたリベンジしましょう(笑)
Posted at 2015/03/04 18:55:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月02日 イイね!

PDM 新春温泉ツーリング!! -1日目-

2月28日と3月1日にはりーさん主催のお泊りツーリングに参加して来ました^^
夜仕事が2時に終わり最初の集合地点に5時30ということで…ゼナを飲んで体調を整えて寝ずに出発(笑)

そしてみんなさんと合流するため長島へ…

今回は遠出ということで、3台に乗合で出発することに^^


まずは紀伊長島の道の駅まで爆走(笑)
高速降りてなかなか激しい?峠道を下っているのにも関わらず睡魔に襲われコックリコックリ(^^;)


道の駅マンボウで休憩^^
マンボウ焼きとか珍しいものがあったり…

続いて本州最南端の潮岬に行くことに…

途中道の駅で休憩

それから南に走って行き…

到着!!
この日はとてもいい天気でしたので、穏やかな海を見ることができましたね( ̄∀ ̄)

そのあとは昼飯を食べに…

近くにあったこちらの店にお邪魔することに^^
水門と書いてみなとって呼ぶんですね…
普通にすいもん祭りだと思いました(笑)

昼飯後は橋杭岩を見に行くことに

大きい岩が並んでいるのは不思議ですね…
海の中の生物を突っついていたりして遊んでいました(笑)

岩を見て本日最後の目的地へ移動開始!!

ブーンって走っていたら後ろに青のBRZが…
ナンバーを見てみると…てるさんが合流していました^^

そんなこんなで最後の目的地である熊野那智大社へ到着!!

みなさんと一緒に長い階段を上ったり下ったり…
なにかデッカイおみくじがあったので引いてみると…吉とイマイチ(^^;)

大社を下って行き、滝を鑑賞^^

大きいですね…

だんだんと周りが暗くなってきましたので、本日の宿に行くことに…

湯快リゾート♪(笑)
早速お部屋に案内されて3人部屋に入ったら…


へ?たった3畳ですか!?
開けた時は本気で思いましたがそんなことはなく、右手に風通に部屋がありました(笑)

部屋に荷物を置いて夕食&温泉を楽しみ、PDMお泊まり会ではもうすっかり恒例の…

ジェンガ&うっぴー大会開催(笑)
うっぴーってジェンガの不良品の寄せ集めのものなんですね…

そんなこんなで楽しい楽しい1日目終了^^
次回は2日目、雨の奈良ツーリングです(笑)
Posted at 2015/03/02 20:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation