• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13B-おにぎりのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

色々詰め込みますw

どうも☆⌒(*^-゜)v
ブログを書けない間にOptionも買ったし、未来のミュージアムも勿論買ったし、昨日はDラーで12ヶ月点検にも行ったし、色々ありました。

そもそも何で書いてなかったかという話なんですが、不特定多数の人が見る場所にわざわざ書かなくてもいい事でもあるのでちょっと迷っていましたが、一応自分の「日記」でもあるのでザックリと記しておこうと思います。


まぁ、単刀直入に言えば、転校をしました。別にいじめられていたわけでもなく、不登校だったワケでもないですw(どっちかというといじめちゃうタイプ!?(  ̄▽ ̄)ウフフフ)
校風というか、その場所の目的意識が自分とは違う方向を向いてるな。と思い心機一転新しい場所で頑張ろうと思いました。

という訳で、このブログ上では何ら変わりなくやっていきますのでこれからもよろしくお願いします!(*´∀`*)


蛇足ですが、いままで男子校だったのが驚愕の共学になりますwww
どうなることやら。。。。ヽ(*´∀`)ノクルマガカノジョダモンネー



・・・ハイ、では書きたかったことを順に書いていこうかと思います。
まずは、みらミュー。

僕に足りないもの、たくさんありますw  あんなロボットが現れたら頑張っちゃうんですけどね~w
優しい素直な曲調でまた新たなファン層を開拓しちゃうんですからT-Perfumeは攻めますよね~

で、あのCDを買った大多数がビックラこいたであろう「だいじょばない」
僕はこっちの方が好きです♪
サムティーに続いてまたライブで育てなくてはいけない曲が増えたという感じですね。次のワンマンはまだ決まってませんが、ポスト「FAKE IT」かそれに並ぶ雰囲気は感じましたb

未来のミュージアムを気に入ってCDを買ったチビッコが「だいじょばない」を聴いてブッたまげてるシーンが目に浮かびますw



そして、昨日はエイトの12ヶ月点検について行きました♪
なぜって?そりゃー新しいアテンザのチェックにですよ✔




最上級グレードのXD Lパッケージに試乗(助手席)してきました
乗用車のディーゼルエンジン初体験です!!!

普通、お店の方が同乗しますが、馴染みの客だからなのか、エイトを預けてるせいなのか、自由に試乗させてくれましたので色々やりましたヨ ( ̄ー ̄)

まずドアを開け閉めした時から高級!エイトとは大違いですwww
そしてアシが日本車じゃないみたい!硬いけど落ち着いてる、高級な雰囲気が漂ってましたw

エンジンの方はオートマのせいか低速のトルク感を強く感じなかったです(^_^;)むしろベタ踏みしたときのターボラグの方が印象的でしたw
サウンドはアイドリングではカラカラとディーゼルの音がしますが、3500~レブまでの音はスゴイ良いです!例えるならV6に近いような重厚感のある音がします☆
気持ちよく回る感じは下手な普通のエンジンよりよっぽど気持ちいい♪♪


あと、ディーゼル+ツインターボという組み合わせは果たしていいチョイスなのかちょっと疑問です。エンジン回転数の低いディーゼルに2つもターボを付けたらラグがかなり出てしまうんじゃないかと思うのですがコレでいいのかな???
絶対メリットがあるからそうしたんでしょうけど、不思議です。

家で買うことはまずないですけどこのクラスの車を考えている方は買いだと思います(*^^)v


なんだかいいことばっかり書いてどこのセールスマンだよって感じですが、悪いところを指摘する能力はないので感動したことを書いてみました。強いて言うならボディーがデカイことですかね?普段がエイトなのでしゃーないですwww


店内にはおにぎりが置いてありましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ






つーか、今日のブログ長っ!!!すいませんでした~m(_ _)m





Posted at 2013/03/09 22:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月24日 イイね!

SA千葉長沼。。。

SA千葉長沼。。。本当は今年1発目に載せたかった写真です。
年賀状を木版画で作る授業があったのでやってみましたw
が、年末に学校に忘れて貼れなかったという。。。(-.-;)
クオリティーへのツッコミは勘弁してくださいwww




タイトルのSA千葉長沼の話。
まっちゃピンさんやいろんな方のブログで知りましたが来週開催みたいですね!
SAのホームページを見てると「集大成」とか「ばいばい」とか言っちゃってますけどこれ以降もう千葉長沼店ではやらないってコト!?ロータリーが沢山集まるイベントが少なくなってしまうのは寂しいですよ~(´・_・`)

            もうこれは行くしかない!!!
                  ・
                  ・ 
                  ・ 
                  ・




と思ったのですが、ちょっと行けなさそうです(T ^ T)
なぜ?って話はするかしないか考えてますがとにかく重要なので断念せざるを得ないと思います。
でも行きたかったな~(´・ω・`)




雨宮のRedom miniとマフラー付けたらいい感じだったろうに。。。。
oduraのフロントリップ付けたらハンサムになったろうに。。。。。。。。

次回がないかもしれないと思うと悔しいです・゜・(ノД`)・゜・
戸田店ではまたやってくれるかな~???そっちのほうが近くていいけど規模が違いますよね。
もちろんその時は行きますよ!( ̄ー ̄)




う~ん行きたかったな~  ←これ引きずるわーw





Posted at 2013/02/24 13:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月14日 イイね!

雪国より帰還ヽ(*´∀`)ノ

スキーから帰ってきました!

1日目は吹雪いていて最高に寒かったですwそれしか印象にないですww 


ちょっと大げさに見えますがイメージはこんな感じで。


2日目、前日と打って変わって快晴♪



いままでボーゲンで安全運転でしたが、傾斜のきついところを滑り出すと限界を感じ始めパラレルターンとやらに挑戦!周りがやってるのを見よう見まねでスっ転びながら試していたら意外といけちゃいましたw

その日はナイターもあったのでスピード感覚の鈍る夜に昼間は怖くて出せなかった速度でのコントロールも身につけてどや顔www



3日目はモーレツな強風で顔が痛すぎました(いろんな意味でw)

んで、本日最終日はフリー滑走ということで友達とあちこち滑りまわっておりました☆


他にも林間コースなんかもあり楽しかったです♪♪

ちょっと愚痴るとすれば、、、

ボーダー危ない人多すぎです。僕のような下手な人をスラロームするのは止めていただきたい。
それとゲレンデの真ん中でへたりこむのも。。。

滑ってる方も邪魔と感じますし、座ってる本人も危ないし、いい事無いですヨ。







そのへんも注意しつつまたスキーしたいです!ヽ(*´∀`)ノ



ん?あぁ、今日バレンタインだっけ?今年もオイラにはカンケーねーや。それより明日の方が大事☆


Posted at 2013/02/14 22:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月10日 イイね!

明日から新潟へ~☆

若干ご無沙汰ですw


きしょーちょーが雪が降らないと言うと降るし、降ると言えばふらないし(降っても少しだけ)。。。
せっかくまたエイトをスタッドレスにしたのに(´・ω・`)


関東の積雪予想は難しいらしいですね。


で、雪を求めて!というわけではないですが学校の行事で新潟へスキー実習に行ってきます。
実習というか合宿というかよくわからんですが、とにかく3泊4日でスキー三昧という日程ですw
2/11~2/14なのでバレンタインデーかぶりますね。男子校生の隔離政策だ!!!(泣)
どっち道おにぎりにはカンケーないので、リア充ざまぁwwwwwwとでも言ってやります☆( ̄ー ̄)


スキーは小さい頃ちょろっとやったのと、2、3年前に中学の行事で行ったぐらいなので感覚
はあんまり覚えてないっす(^^;

転びまくること確実www
でも4日も行くんで最後にはドリフトかましてやろうかと(  ̄▽ ̄)
ナイターもあるのでそれもちと楽しみ♪



そうそう、行事なので「しおり」がありまして、表紙が美術部の描いたバスだったんです。
なんとも平和なつまらんバスでした・・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ


で、魔改造wwwww↓





ビフォー画像忘れました(^^;

幅が妙に狭いのをなんとかしたかったですがそんな画力はないので諦めて、とりあえず派手にしてみましたwww


最初はレーシーにしようかと思いましたがイメージが湧かずデコトラみたくなりましたヽ(*´з`*)ノ


・・・・・アホやんオレ。 ε=(・д・`*)ハァ…






ポロナイスクさんへ。

例の話ですが一応対策はしました。結果は後日メッセ致します。
色々ありまして現地では仲間との夜を楽しんできます!




Posted at 2013/02/10 18:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年も終わり♪

2012年ももうすぐ終わりますね。
今日は自転車もクルマもグランツーリスモも走り納めしてきました!

それでは、おにぎりの1年をザーっと振り返りますw

まずは1月。

1/3、ディーラーの初売りへ行きエイト成約w
我が家の大ニュースですな♪\(☆o☆)/

1/29、遅ればせながらPerfumeのライブへ初参戦!(  ̄▽ ̄)
さいたまスーパーアリーナでした。楽しかったな~(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

2月。
おにぎりはなんもなし。

2/29、Perfumeユニバーサルへ移籍!

3月。

3/19、エイト納車!!!!!!!! キタ━(゚∀゚)━!
同時にマツダスピードアテンザとお別れ・・・・(´;ω;`)

4月。
忘れたwww

5月。
Perrfumeライブ2戦目♪
追加公演の武道館、最終日に行ってまいりました!(*´д`*)
音漏れ組が凄かったアノ公演です!!!O(≧▽≦)O(僕はちゃんと中にいましたヨw)

6月~7月。
またまた忘れたw

8月。
みんカラ開始!8/8に始めていたことに今さっき気づくw

9月。
またまたまた忘れた(´・ω・`)

10~11月。
Perfume WORLD TOUR 1st
シンガポール公演ライブビューイング参戦♪

12月。
ぐでっとしてますw





紅白とガキ使を行ったり来たりしてるのを見ながら書いていたらこんなに雑になってしまいましたw



8月に始めたこんなブログですが色んな方に絡んで、ミン友になっていただきよりリアルな車の知識も少しばかりついたような気がします。

みんカラを始めたきっかけはエイト。うちにスポーツカーが来て自然といろんな方のエイトを見て、「うちのもチューニングしてぇ~熱」が凄まじいですがほとんど進展ないですねw
しかもやり残したことはいろいろ・・・キャリパーカバーとかレゾキャンとかまだ公開してませんがグリルのメッシュ、カーボンシートも。 来年やります(^_^;)

さらに2013年はマフラー交換に漕ぎ着けられるように父に圧力提案してみま~すw

これからも車とPerfume中心の生活をおくれたらと思います♪



こんな感じですが2013年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m





あ、年賀状まだだっ!((((;゚Д゚))))
Posted at 2012/12/31 23:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「どーでもいいけどなんでも珍つけなくてもwwwww」
何シテル?   12/30 10:59
13B-おにぎりです(* ゚̄ ̄)/・ クルマが好きすぎてヤバイ人です(ノ∀`)アハハ。。。 なのに周りにクルマで盛り上がれる人がいないので寂しいです(´...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 【ポジション球】3chip10SMD T10 LEDウェッジバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 19:58:58
自作オフセットナンバーステー ver2.0 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 19:57:23
スレンダーさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 11:27:16

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
母親の愛車です。ディーラーに展示してあったやつを安く売ってもらいました。一応ターボ車。可 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
父親がマツダ RX-8のSPIRIT Rに乗っています。2012年の正月に購入し、待つこ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation