
新型コルベットスティングレイの最終プロトタイプが最近発表になり、早速GT5にも登場したのでドライブしてみました♪
後期型のエイトは収録されてないクセにこういうのはホント早いんですよね(`Δ´)!
ポリフォニーデジタルさんお願いしますよ~m(_ _)m
では早速。
ツインリンクもてぎを走ってみました。
全くのノーマルです(´・ω・`)
顔つきは精悍でゴリゴリのアメリカンマッスルって感じじゃないですね。
ただ、パワーはノーマルのくせにすごいです!
ワイルドだぜぇ~(笑)
もりもりトルクなもんだから
ルーズ・ソックス・大好きLSDが入ってなくてもプリッとケツが出ますwww

ちょっと白煙が足りないですね~(^_^;)
アメ車というと直線番長みたいなイメージになりがちでしたがこの車は良く曲がります♪
ブレーキングからターンインというシーンでもいい感じです(^O^)
でもスピードレンジが高いので調子に乗ると止まりきれずコースアウト・・・
行き過ぎてからアジャストする僕の悪い癖です。本物に乗る前に直さなきゃ。
この車の第1号車はチャリティーオークションでナスカーのチームオーナーの方が105万ドル(約9345万円)で落札したそうです。こんなお高いものをドリフトさせちゃってたんですね。。。ヤバイ☆

4本並列のマフラーがイカツイ!!!
ボディーラインが美しいです☆彡
こうやってみるとボンネットが大分もっこししてるのがよくわかりますw
先代C6のZR1はヘッドの部分だけボンネットがクリアでしたね。↓
ん?
なんでコルベットのことブログに書いたんだろ???
ウチにはこんな高級車、さっぱり縁がないんですけどねw
そして!
今日時間があったので近所のスーパーオートバックスに行ってきました。
特に目的があったわけではないですがw
所沢店に行ったのですが、駐車場でまず大発見!
今月号のOptionの「チューニングカー独断と偏見観測」のページに出ている(P.156)の赤目のS14.5が止まってました!所沢の方だったんですね(-^〇^-)
もしかしてみんカラやってらっしゃるのかな~?
店内に入るとさらにスゴイことに!
なんとD1GPの斎藤 太吾選手が!!!
店員さんとなにか話していたところを僕が通かかり思わず2度見w
まさかこんなところに(失礼!)いるとは思わずビックリでした(;゚Д゚)!
いきなり話しかけるのも緊張するので見ているだけでした(汗
で、せっかく店まできたので父が塗装のタッチアップのやつを買ってました。
去年の夏にアゴを少し擦ってしまっていたのでそれの補修用です。
あっ、エイトのスタッドレスはもう元に戻しました☆
天気予報で明日の朝また雪が降るとか言ってましたが・・・
Posted at 2013/01/27 22:59:04 | |
トラックバック(0) |
グランツーリスモ | 日記