• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13B-おにぎりのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

カレー改☆

今日は母親の具合が悪かったので、晩飯を作りました~( ´∀`)
何を作ったかといいますと、カレー改☆ですwwwΣ(゚д゚lll)エッ!



美味しいですから安心してくださいw
では、レシピを書いてみます♪



ジャワカレー辛口+こくまろ辛口
こくまろという名前なのに辛口という矛盾w

じゃがいも、人参、玉ねぎ、豚バラ肉、カツ、月桂樹の葉(家に木があるのでそれを使用。)、目に付いた良さ気な調味料w


良さ気な調味料内訳w
コンソメ、白ごま、故障コショウ、焼肉のたれ(ジャン)、その他無意識のうちに入れたもの多数wwww



ポイントは豚の旨みを出すために煮込む分とカリッと焼いたものを分ける所です。

え~、あらかじめ言っておきますw料理は見た目じゃないゼ(☆∀☆)キラーン



盛りつけが。。。(´Д⊂モウダメポ

料理したのなんて中学の家庭科以来ですからまぁこんなもんですw
将来、車弄りしてビンボーだろうから節約のために自炊することを考えればこれも修行ってことで。



プチネタw↓



この間友達と遊んだ時にわざわざ並んで入ったラーメン屋の席にあった「ニンニクつぶし器」なんですが、どっからどー見てもエンジンのバルブにしか見えないなーと思ったんですけど( ゚Д゚)ナニカ?

・・・・・・・・・・・・・やっぱり、

僕は病気でしょーか???






Posted at 2013/03/23 21:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月19日 イイね!

1年経ちました♪

どうも!(* ゚̄ ̄)/・    


1年前の3/19は我が家のエイトの納車日♪



思えば2011年の暮れに点検ついでにマツスピアテンザの査定をして、年が変わってしまう前に手放したほうが査定が高くつくという話から始まり、父親が次期愛車候補のカタログを封筒いっぱいに詰めて帰ってきたのがそもそもの始まりw

その封筒にはマツスピアクセラ、アテンザ、そしてRX-8 SPIRITR。
父親の顔がそのとき随分嬉しそうだったのを思い出しますww
僕と二人でエイトのカタログを広げていると母親が、


「そんな値段高いのにこんなに狭いの!?(`・ω・´)ズーン」
って言うもんだからこっちも返す言葉がないわけで・・・・。



取り敢えず試乗してみなきゃワカランジェロwww(蹴
ってことでまずはマツスピアクセラ⇒

父「内装がヤダ、足が硬すぎ。」   (←もうすでに心はエイトwww)

おにぎり「うん、そう思う!やっぱビル足のエイトの方がイイヨ!」   (以下同文w)


アテンザはもはや論外www
アクセラの後に乗ったせいか、おとなしすぎてOUT of 眼中www イニDネタっすw


で、もうこれはエイト一択!となり、渋る母親に僕が猛烈にアピールして首を縦に振らせましたwwwww


そして2012年1/3。初売りの午前中に一番乗りでDラーに家族4人で押し寄せ成約となったわけです☆
それから3月まで待たされたんだからたまったもんじゃないです(^^;
で、約3ヶ月待ち、晴れて我が家に初のロータリー、スポーツカーがやってきたわけです(☆∀☆)



1年ノーマルで乗って気づいたことは、





車高が少し下がった!?ですw
ダンパーやバネが馴染んできたんでしょうか???
なんにせよいい事ですw


弄りたいなぁ~・゜・(ノД`)・゜・

Posted at 2013/03/19 22:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年03月19日 イイね!

Myファンって

どうも!(* ゚̄ ̄)/・

今急に気になったので書いちゃってますw


みんカラの機能にMyファンというのがありますが自分のブログにファン登録してくださってる方が誰だか判らないのがすんごい気になってしまって(*´д`)

う~ん誰なんだろ???
いつの間にか4人から2人に減ったしwww


しょーもない事ですがやっぱり気になる。。。。






いきなり付け焼刃のように貼りましたがコレすんごいと思いませんか?
FFでこんな華麗に振り回せるとは!!!(;゚Д゚)!
マシンのコントロール術、アグレッシブさ、サウンド、もう虜になってしまいます(  ̄▽ ̄)デレー

ジャン・ラニョッティさんという方がドライバーのようで、今はルノーの名誉広報部長なんだそうです。
その昔はあのルノー5を駆っていたみたいなので結構有名人!?


人物のことは詳しくないので知りませんでした(^_^;)


ラリーの情報が地上波TVだと入ってこないので状況がわからないのが残念ですが市販ベースのマシンがカッ飛んでいく姿は峠の走り屋要素があって大好きです☆


どうでもいいですが、コ・ドライバーの人って酔わないんですかねw
ずっと紙みてたら気持ち悪くなると思うんですけど・・・・
Posted at 2013/03/19 00:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

独り言・ハチロクのつぎは⇒

どうも(* ゚̄ ̄)/・

何シテルでブツブツ言ってましたがPerfumeの対バンFes、会場がZeppってのが胸熱です!(*^^)v
なんてったってライブハウスですから近いんでしょうね~
行ったことないんで画像検索で見た限りですが。↓



色々情報を見ていると「行くぜぇぇぇ!!!」な方と「平日とかムリ~(´・ω・`)」な方とで二分されてますね。それでもキャパは東京の Zepp DiverCityで2473人。。。。。



アカンやろぉォォォ!!!!!!!!!!!(T ^ T)(T ^ T)(T ^ T)

散々新たなファンを開拓しておいて久々のライブと思ったら超~狭き門とは。。。
激戦必須ですorz


ま、取り敢えず自分の日程を早く確認しないとどうにもなりませんが(^_^;)




タイトルの話はここから~

プラモを作っていて、1つ完成させるとテンション上がって、次行くぜぇ!ってなって買っちゃうんですよねw

で、今度はこちら!


VERTEX RIDGE S15シルビア です。
なぜこのS15を選んだかというと、ワイドボディーだからです(*´д`*)ハァハァ

写真はないですが只今製作中です!
リアのアソコをぶった切ってゴニョゴニョ・・・・

うまくいくかな~ 
パテにも挑戦しないといけないしハードル高し(ーー゛)

FDに15に付属のTE37を履かせるとかなりイイ!



15用に別のホイール買ってこよ。
Posted at 2013/03/15 22:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月12日 イイね!

ハチロクできた~ヽ(*´∀`)ノ

超スローペース&低クオリティーですがプラモも作ってますw

今回は頭文字D仕様のハチロクを作ってました。
が、よからぬ事を思いつきただのハチロクになってしまったのです(笑)




よからぬ事・・・・・




ずいぶん前にも紹介したこのシャーペン、あれからさらにパンダ度がUPしておりますwww
見ての通りイニD仕様で最も大事な「藤原とうふ店」のデカールを使ってしまったのです(^_^;)



という訳で↓





所々塗装がハゲたり、はみ出て見えるのは仕様ですwww
経年劣化を表現したかったんですよ~(殴(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:. ガッ

カラーがとても中途半端ですがベースはGTVだったということにして見てもらえれば問題ないっしょ? (゚Д゚)ノオイ
という訳でGTapexのデカールは貼ってませんw



原作でお馴染みのGr.Aの4A-Gです
バルクヘッドのところにインチキな配線をするだけでそれっぽくなります♪


次はS15かインテR辺りを作ってみます(^O^)







Posted at 2013/03/12 14:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「どーでもいいけどなんでも珍つけなくてもwwwww」
何シテル?   12/30 10:59
13B-おにぎりです(* ゚̄ ̄)/・ クルマが好きすぎてヤバイ人です(ノ∀`)アハハ。。。 なのに周りにクルマで盛り上がれる人がいないので寂しいです(´...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 【ポジション球】3chip10SMD T10 LEDウェッジバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 19:58:58
自作オフセットナンバーステー ver2.0 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 19:57:23
スレンダーさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 11:27:16

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
母親の愛車です。ディーラーに展示してあったやつを安く売ってもらいました。一応ターボ車。可 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
父親がマツダ RX-8のSPIRIT Rに乗っています。2012年の正月に購入し、待つこ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation