• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2024年07月01日 イイね!

ステーキは分厚いヤツがいい 1


Phoをランチに頂こう。 そう思って赴いたベトナム屋31号は定休日だった木曜日。

しょうがないので、同じプラザのブラジル屋へ。





綺麗な店内。 



目の前のお客が注文した丸いヤツ。

カウンターの鬼遺産に「此れは、何ですかぁ。。。。」と尋ねたら。 優しい鬼遺産は、「チーズ ブレッドですねん。 おひとつ味見にどないです?」ってくれたし、美味かったので注文しちゃった一皿。




メインには、お肉。
普通尋ねられる「焼き方、どないします?」ってのが無かったんだよね。 提供されたのを見たら、草履が如しなステーキ。 此れって、ドッキリかなんかですか? それとも罰ゲーム? 然も、焼き方が甘いヤツだった。 
オヨヨ。

(・_・D フムフム 文句を言っても仕方がない。

ある程度厚みのあるヤツの方が、焼き目が上手いこと付いて素敵なステーキになって美味いんじゃないかと食べながら思った。 次回は、ステーキ以外のんを注文しよや。

そうそうこのお店 Coffeeは、Freeなのよね。
豆はやっぱり ブラジル産かな?
(´∀`*)ウフフ



  🅼

関連情報URL : https://bramersbc.com/
Posted at 2024/07/01 03:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年07月01日 イイね!

ハリケーン ベリル


ハリケーン シーズンは、6月から12月まで。 徐々に大きなハリケーンが発生し、南フロリダで一番危険な期間は、8月から10月までと、思ってる。 6月でカテゴリ3とか4とかの話しは、珍しい。



そんな事は、関係ねぇ~🎵って感じで、、、、




エライこっちゃ~🎵って タンパのお天気オジサンが騒いでる。




ハリケーンに名前を付ける風習のある米国。 次の名前は、クリスなんだって。 マダマダ発生していないけど、ゴードンの方が危ない気がする。

( ´∀` )

ゴードンってなんか我が強くて意地悪って印象が、、、根拠無し、タダ、そんな気がするだけナンだけどね。 

( ´∀` )


  🅼

Posted at 2024/07/01 00:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Update::https://minkara.carview.co.jp/userid/1588401/blog/48047653/

捨てた。。。

  🅼」
何シテル?   10/01 03:44
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation