• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますぞえのブログ一覧

2006年05月24日 イイね!

今後の予定を皮算用

とりあえず予定を考えてみる。

・6月末にたぶん点検どですか?電話が来るので受けることにする。

・ついでにオイル+MTオイル交換と、マツスピのアレを注文しる。
 お金はボウナスでお支払。

・もう少しお金が溜まってきたらアルミホイルを購入せし。
 そのまえにパンクタイヤは中古のを1本購入して交換しておこうね。


なんともまぁお金がかかる予定だこと。
いろいろ悩んだ結果、ホイルは同一サイズでいきたいと思われます。
8Jで35~42くらいのがよいかなぁ。
唐突にOZのウルトラなんやらがいい。


明日は給料日ですよ!奥さん。

Posted at 2006/05/24 21:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツンデレ8さん | クルマ
2006年05月07日 イイね!

そういわれれば信じるしかない。

半日仕事してからタイヤ缶に言ってきますた。
あれこれ説明し、1G掛けて作業はしているということだそうです。
そう言われたら、バカ正直に信じます。

とりあえずは様子見ということに落ち着きます。

1ヶ月から2ヶ月くらい。
ダメならマツスピやね。

どちらにしてもダウンスプリングにそれほど機能性を求めてないので、
イマイチなら変えますよ
Posted at 2006/05/07 14:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツンデレ8さん | クルマ
2006年05月06日 イイね!

がまんできないお

とりあえずアライメントだけでも。

なんていうお優しい考えはスットビましたよ。
カーブを曲がると

ぬるぽ(・∀・)

気になってしょうがないつーの。
マジで。

リアだけが沈んでる分、視界が若干上向き。
ぬるぽ(・∀・)

あと発進時、半クラでつなぐときに低い回転でブルブルすると、
それに合わせてリアからゴトゴト音がしやがるんですが。

もうダメだ。不快でしょうがない。
タイヤ缶、絶対明日行く。

対応・状況如何では、そのままDに直行して
マツスピのサス注文してくるわ。

もうダメだ。



以下現在考えられる原因。
1:アライメント
2:取り付け作業
3:製品特性

1なら様子見。
2なら(゚A゚)
3ならアライメント後様子見。
Posted at 2006/05/06 20:32:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツンデレ8さん | クルマ
2006年05月06日 イイね!

エグゼアンサー

エグゼからメール返ってきたお。
休みなのにどうもありがとうございますた。

詳しくは割愛で、今のところ車高ダウンしなかったクレームは着てないとのこと。
まぁタイヤ缶の作業が少し疑わしそうなので、明日仕事終わってから行ってみようと思いまふ。
Posted at 2006/05/06 17:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツンデレ8さん | クルマ
2006年05月05日 イイね!

超アライメントちっく

超アライメントちっくあー、たぶんだけどアライメントの調整が必要だね。かなり。

まず気がついたのは、フロント左右の差。
運転席側が若干数ミリ高い。
あとタイヤが偏磨耗の気配が見れる。コレは当然なんだけど。
フィーリングはたぶんコレが原因。

やっぱ調整しないとアカンねぇ…。
調整して下がるならいいけど、どうもそうじゃない気がしないでも。
まぁとりあえずまた余計な出費やなぁ。

明日持っていけたらいきますか。
一応エグゼに問い合わせメールしちゃったので、それ待ってもいいけど。
Posted at 2006/05/05 20:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツンデレ8さん | クルマ

プロフィール

「20年 http://cvw.jp/b/158879/48738645/
何シテル?   10/30 20:21
GLOミ・д・彡です。 読み方は「グロ」です。 最近はますぞえGTさんなのでこっちにしたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

買ってからのハマーH2の感想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/02 00:07:23
 
新型アテンザ試乗したよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 22:51:43
 
ランサーエヴォリューションⅩ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/18 18:52:16
 

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
新しく出たNMAX125買いました
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
おおきい。 長すぎないピックアップでなおかつ維持費とメンテを比較的行い安い車という選択 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
3から4になった
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
チョイのり用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation