• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますぞえのブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

明日は仕事です。

そろそろ車検に向けていろいろ調べています。
まだ一ヶ月はあるから余裕ですね(慢心
整備は比較的してあると判断して、液ものをどこまで変えるかかなぁ。
ブレーキフルードはやるとして、デフとトランスファとmtは様子見でいいかな。
車検後に変えるのもアリ。

スペアタイヤがもったいなかったので、ローテーションしました。
ハマーほどじゃないけど荷台からタイヤを上げ下げするのは疲れます(今年33歳児)
説明書通りやったらうちのフロアジャッキだと運転席側のFRともアクスルにかけにくいので結構めんどいかな。
社外アルミは魅力的だけど、これをまたすぐにやるのは萎える。

タイヤの空気圧は下げようか迷ったけど、フロント2.5リア4.5にしておきました。
Posted at 2017/07/16 18:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月09日 イイね!

みなさんボーナスは出ましたか?

みなさんボーナスは出ましたか?僕は出ました。
今のところアドレスのリアタイヤを買うつもりです。
今年に入ってから常に繁忙期状態ですので、お金は貯まります。


やすみたい。


朝の涼しいうちにランクルのオイル交換をしました。
コストコで買ったmobil1のオイル。使いやすくていいですね。
これだったらペール缶買うのめんどくなるね。
新しいオイルになったので少し静かになりました。

あと下回りもぐったついでにグリスアップもしました。
ざっと見た感じプロペラシャフト周りにちらほらとステアリングの辺に2箇所くらいしかなかったのですぐにおわりました。
ハマーのときは結構随所にあったから大変だったけど、てきめんに効果がわかるのでアレは面白いものですね。



レカロほしいです。

ちな写真は今から8年位前にiphone3GSにしたときに撮った写真です。
もうずっとiphone使ってるな。
Posted at 2017/07/09 17:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

こりずにステアリング

速攻前期タイプのステアリング落札しました。
色はグレー?です。
こんどはちゃんと付いたので問題ないです。
握った感じは正直後期のほうがよかったです。
Posted at 2017/05/14 20:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

ステアリング

ランクル200のステアリングが届いたので交換しようとしたら、どうやらつかない模様。
再販70と互換性があるのは前期みたい。
後期はブラケットの形状が若干違っていてエアバッグ部がはまりませんでした。



どうしよう?これ

Posted at 2017/05/04 10:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

おやすみ

9連休ですが意外と仕事と地元行事、家の用事で暇がありません。
久々にランクルの買い物しました。
モノタロウで本革シフトノブといわゆるレクサスホーン等の純正部品が取り扱いされていたので購入。
あと200の本革ステアリングもやふおくで落札しました。
ぼちぼち交換していこうとおもいます。
うぐぅ
Posted at 2017/05/03 12:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「20年 http://cvw.jp/b/158879/48738645/
何シテル?   10/30 20:21
GLOミ・д・彡です。 読み方は「グロ」です。 最近はますぞえGTさんなのでこっちにしたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

買ってからのハマーH2の感想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/02 00:07:23
 
新型アテンザ試乗したよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 22:51:43
 
ランサーエヴォリューションⅩ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/18 18:52:16
 

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
新しく出たNMAX125買いました
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
おおきい。 長すぎないピックアップでなおかつ維持費とメンテを比較的行い安い車という選択 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
3から4になった
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
チョイのり用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation