• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますぞえのブログ一覧

2014年03月13日 イイね!

リコールの件

リコール対象車だったので先週の土曜日にフィット持っていきました。

で、診断結果はミッションエラーの履歴があったようなのでミッション載せ変え。
とりあえず代車のヴィッツを借りてきました。
ミッションの納期が2〜4週間らしいので4月までには戻ってくるかなー。

仕事も忙しいし、4月からは消防忙しいし、VFRは車検持っていかないといけないし。
わりと暇ないねぇ。

140文字以内でばっかり文章書いてたからうまくまとまんねぇ
Posted at 2014/03/13 16:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月16日 イイね!

フィット3へのナビ取り付けおまとめ情報。

フィット3オーナーの中でやたら人気のケンウッドのナビ。MDV-Z700。
ナビ取り付けに関して情報がばらけていたのでまとめておきます。

まず車両側の状態整理により。
ナビSPパッケージはリアカメラ、ステアリモコン、リアスピーカーがあるので活用しましょう。
オーディオレスでもリアスピーカーには配線は来ている模様です。
ステアリモコンは単品でも取り付け可能です(ディーラーオプション)

MDV-Z700で必要なのは、

・ナビ取り付け金具類 NITTO NKK-H83D
 取り付けのケーブルもついているのでこれで安心。

・純正のリアカメラを使うなら データシステム RCA018H
 こっちは3ビュー切り替え付きなので高い。必要なければ安いのもありますはず。
 リアカメラ無しならケンウッドにも3ビュー切り替えのカメラあります。

・ステアリモコン接続ケーブル ケンウッド KNA-300EX
 線を2カ所結線すれば簡単に使えるようになります。
 ついでにナビ連動できるデンソーのETCとも接続できるようになります。(DIU-5310)

とりあえずこんだけあればなんとかなりますかね。

あとはMDV-Z700はパナのCY-DSR110Dと連動させることもできるので、
その場合はKNA-13DSCRが必要になります。

こんな感じ。
Posted at 2014/02/16 19:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月16日 イイね!

新しいやつ。

んでフィット買ったんでとりあえずてきとーにパーツレビューだけ乗っけておきました。
Posted at 2014/02/16 18:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

車買ったんで

たまにはみんカラやります。
Posted at 2014/02/16 17:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月25日 イイね!

放置なんてレベルじゃない

みんカラ使わなさすぎワロタ。

とりあえず最終のブログからの経過報告。

2011年12月結婚。
社宅に入居。

2013年2月ハマー売却。

ぐらい。


あ、ここ一年の間に大型二輪の免許を嫁と取りにいって、
VFR800とNINJA650とちょい乗り用にアドレスV125Sを買いました。

今んところ車は嫁のレガシィB4 BE5Dのみだけど、来年2月に車検だし、
96000キロ行ってるからアテンザに乗り換えたいところ。
Posted at 2013/08/25 15:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「20年 http://cvw.jp/b/158879/48738645/
何シテル?   10/30 20:21
GLOミ・д・彡です。 読み方は「グロ」です。 最近はますぞえGTさんなのでこっちにしたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

買ってからのハマーH2の感想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/02 00:07:23
 
新型アテンザ試乗したよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 22:51:43
 
ランサーエヴォリューションⅩ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/18 18:52:16
 

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
新しく出たNMAX125買いました
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
おおきい。 長すぎないピックアップでなおかつ維持費とメンテを比較的行い安い車という選択 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
3から4になった
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
チョイのり用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation