• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1850jpのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

久しぶりの温泉ドライブ

久しぶりの温泉ドライブ3連休の最後
初日2日目と家の大掃除で外には一歩も出なかったので最終日の今日は久しぶりに温泉ドライブに行ってきました。
いつもドライブの時はスマホでハイタッチをセットするんですが、急激な電池消耗のためセットして家に帰りつくまでアプリを閉じて走行しますが、ハイタッチができないのです。今日は電源喪失覚悟でハイタッチ起動のまま走行してみました。

今日の目的地は鹿児島県北部の霧島温泉。

温泉大好きで以前は毎週のようにあちこちに出かけていましたが、他の用事や仕事のせいでここ1,2年温泉に行けていませんでした。

昼前に家を出発して目的地の霧島市へ

お昼ご飯は最近はまっている瓦そば!瓦そばといえば山口県川棚が本場ですが鹿児島でも本場に負けない瓦そばが食べられるんですよ!実にうまかった!

次は霧島神宮
霧島神宮は有名ですが神宮本殿の裏にあるパワースポット「山神社」に祈願に!

そして最終目的地の霧島ホテルの大浴場
ここはなんと混浴なんですよ(でも男女それぞれ専用のゾーンがあって、中央の大混浴ゾーンには男性しかいません女といえば子供だけ)
それでも水深140cmの大浴場は大量のお湯とたくさんの泉源で日ごろの疲れがすっかりとれました。

そしてハイドラですが、見事に電源喪失となりました。途中画像のような?のメダルをもらえました。
よく確認しなかったけどもしかしてシークレット?

3連休の最後の日楽しく過ごせました!!
Posted at 2015/10/12 22:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビデータ更新 http://cvw.jp/b/1588925/47915629/
何シテル?   08/22 20:55
ken1850jpです。よろしくお願いします。 フェアレディーZ Z33から180度違うC-HRに乗り換えました。 車の方向性は違いはありますが、スポーツと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 2 3
45678 910
11 121314151617
18192021 222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

こんなん如何? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 21:13:33
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 14:54:46
[トヨタ C-HRハイブリッド]LANBO シフトブーツ レッド/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 06:18:46

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド バンブルビー (トヨタ C-HRハイブリッド)
C-HRハイブリッドGに乗ってます。 この前はフェアレディーZ UA-Z33に乗っていま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
訳あって双子の妹登場!
日産 フェアレディZ 愛娘 (日産 フェアレディZ)
Z33に乗っています。毎日Z中心の生活です。フェアレディのオーナーの方お友達になりましょ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
今年から50代。スポーツカーが大好きです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation