• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1850jpのブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

帰ってきます!

帰ってきます!やっと家のZが帰ってくる日が決まりました。

明後日そう!クリスマスプレゼントです。

3週間待ちに待ちました!

本当は25日とディーラーは行っていましたが、仕事の都合で25日は朝から晩まで動けそうにないので、24日の夕方に何とかお願いしました。

週末にはナビもつけられるんじゃないかと思います。

やっぱりいくらいい代車でも借り物の車は気を使ってしょうがないので楽しく走れませんね!
あと2日首を長くして待ちます。

さて、今夜のクッキングは

串打ちしない焼き鳥

家はオール電化の上この前IHにしたので炭焼きができません。なので焼き鳥の材料をフライパンで焼きました。

まず、にんにくの皮を剝き電子レンジに入れて加熱します。それから温めたフライパンで、長ネギとにんにくに焦げ目を付けます。あまり返さないのがコツです。全体的に火が通ってきたら塩コショウで味付けします。

後の順番はどの順番でも構いませんが、私の場合まず砂肝から焼きました。塩味が好みなのでたれ焼きはしませんが、たれ焼きが好みなら素焼きにしてからたれに絡めればいいでしょう。

月は豚バラです。少し厚めに切ったので火の通りをうまく加減しないといけませんが、できるだけ強火でかなり焦げ目がつくくらいに焼いてから裏返しましょう。日の通りに不安があるときは、フライパンにふたをして蒸し焼き状態にしましょう。
半分を取り上げてフライパンに残った豚バラに塩コショウで味付けします。
塩味を皿に盛りつけたら先ほど取り上げていたものをフライパンに戻してタレを絡めていきます。

ここでタレの登場!
市販の焼き鳥のタレなんてのも売っていますが、どうせなんちゃって焼き鳥なのでタレも自家製で行きましょう。濃い口しょうゆ1に対して味醂1.5~2くらいでなべ底で水分飛ばしながら絡めていきます。甘口がいいなら味醂を大目にしましょう。

次は鶏身ですが、今日はせせり(首肉)を使いました。モモでも胸肉でも好きなものをどうぞ、
豚バラと同様に焼いていきます。味付けも同じようにしましょう!

なんちゃってのたれ焼きですが、コンビニの焼き鳥よりおいしいですよ!
今夜もビールで乾杯!

Posted at 2015/12/22 21:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クッキング | 日記

プロフィール

「ナビデータ更新 http://cvw.jp/b/1588925/47915629/
何シテル?   08/22 20:55
ken1850jpです。よろしくお願いします。 フェアレディーZ Z33から180度違うC-HRに乗り換えました。 車の方向性は違いはありますが、スポーツと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
67 89101112
13 14 15 16 1718 19
20 21 2223 2425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

こんなん如何? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 21:13:33
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 14:54:46
[トヨタ C-HRハイブリッド]LANBO シフトブーツ レッド/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 06:18:46

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド バンブルビー (トヨタ C-HRハイブリッド)
C-HRハイブリッドGに乗ってます。 この前はフェアレディーZ UA-Z33に乗っていま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
訳あって双子の妹登場!
日産 フェアレディZ 愛娘 (日産 フェアレディZ)
Z33に乗っています。毎日Z中心の生活です。フェアレディのオーナーの方お友達になりましょ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
今年から50代。スポーツカーが大好きです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation