• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1850jpのブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

パワーウインドウが壊れたΣ(゚д゚lll)ガーン

1ヶ月くらい前からパワーウインドウの調子が悪くて叩くと何とか動いてたのでだましだまし使っていましたが、
だんだんと症状が怪しくなってきたので思い切って修理に取り掛かりました。
とはいえレギュレータやモーターは交換しません。

情報は「はんどる」さんのページからほとんどいただきました。

本当に助かりました。

まずは内張はがし

これは外さなくてもいいようですが、外すと色々作業しやすいようです。


次はスイッチカバーの小さなねじを外して、カバーごと内装はがしで外します。
そしてビスを2本外します。

ドアノブ?の内側のカバーを外しその奥のボルトを外します。

内装はがしでピンを外せば内張はかんたんに外れます(コネクターを忘れずに)
ガラスを外しパワーウインドウレギュレータのパネルごと外しました。
こんな感じです。
ココから画像を取り忘れましたが、レギュレータにくっついているモーターを外そうとしましたが、かなり固着していてねじをなめそうだったので、モーターのみ分解しました。ビス3本で止まっているだけです。
カバーを外すとコイル部分が出てきて、手で回すとレギュレータ側から外れます。
カバー側にはあまり汚れはありませんでしたが、レギュレーター側にブレーキパーツクリーナーを吹きかけると出るわ出るわ黒い汚れ。
これが原因と信じて閉じることに。
レギュレーターのワイヤーCRCをタップリふり、その他のパーツはできるだけパーツクリーナーで汚れを落としました。
あとはばらした反対の手順で組んでいきます。
ガラスを止めているボルトを絞めるとき何度も内側にボルトを落としてしました。
その時に何度も活躍してくれたのが、

これです。名前はわかりませんが、自分でサルベージと呼んでいます。ダイソー商品です。ボックスレンチのヘッドくらいなら磁力で釣り上げてくれます。
内張の前まで組んだらテスト!

         ・
         ・
         ・

  動いた

リセットも完了!

今度動きが悪くなったらモーター取り換えですね!

ついでにワイパー替えました。
格安なのであまり長持ちしないかも(* ̄- ̄)

Posted at 2019/03/09 14:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「ナビデータ更新 http://cvw.jp/b/1588925/47915629/
何シテル?   08/22 20:55
ken1850jpです。よろしくお願いします。 フェアレディーZ Z33から180度違うC-HRに乗り換えました。 車の方向性は違いはありますが、スポーツと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34 5 678 9
101112131415 16
1718 1920 2122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

こんなん如何? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 21:13:33
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 14:54:46
[トヨタ C-HRハイブリッド]LANBO シフトブーツ レッド/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 06:18:46

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド バンブルビー (トヨタ C-HRハイブリッド)
C-HRハイブリッドGに乗ってます。 この前はフェアレディーZ UA-Z33に乗っていま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
訳あって双子の妹登場!
日産 フェアレディZ 愛娘 (日産 フェアレディZ)
Z33に乗っています。毎日Z中心の生活です。フェアレディのオーナーの方お友達になりましょ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
今年から50代。スポーツカーが大好きです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation