• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1850jpのブログ一覧

2019年11月19日 イイね!

このクロス使ってみ?

この記事は、このクロス使ってみ?について書いています。

宜しくお願い致します。
Posted at 2019/11/19 06:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年11月09日 イイね!

メーターカスタム


いきなりメータ外した画像ですが、かなり走行距離も伸びてきてしまったのと、ちょっとしたドレスアップのために前のメーターには浦島太郎さんになってもらいました。
といいますか、いつものヤ〇オクで”落ちないだろうな?”と思いながら入札したら落ちちゃった!! せっかく来たので前からやろうと思ってたカーボンシート加工です。

メーターの外し方はダッシュパネルの下側(ボルト1本)を外し、コラムカバーのビス4本を外したら、10ミリのボルト4本で簡単に外せました。
カバーのビスですが全く見えないのでドライバーが噛んでるのか全く分かりません。何とかかんとか外れました。
取り付けも結構厳しいです。
配線のコネクターですが、日産のコネクター全部ですがとにかく外しにくいです。特にメーターパネルの場所はフロントガラスに接しているので取り回しも悪いしプッシュボタンみたいなのも押しにくいですね。何とかしてほしいです。

フロントガラスにギラギラ移るのは嫌なので、上側はドライカーボン仕様です。

ばらしたついでにBOSEのいらないオートパイロットの集音マイクをぐるぐるしときました。

コラムカバー側はウエットカーボン仕様
少し配線関係をまとめなおしておしまい!

これで5年間分ほど若返りしました。

Posted at 2019/11/09 21:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年11月04日 イイね!

カナード



ちょと前に付けたカナード思ったよりミニサイズだったので交換しました。

汎用品なのでイマイチフィットしませんが、空力重視ではないのでOK


前よりかなり凛々しくなりました。

今回ヤフ○クで1円落札した商品なんだけど、中華製なのか。送料が無茶苦茶高くて、おまけに届くまで1か月以上かかりましたー。安いのにはワケがありますねー。゚(゚´ω`゚)゚。


Posted at 2019/11/04 13:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月27日 イイね!

HID切れた

今週の水曜日にいきなり左側のHIDが突然切れた。
速攻ヤ〇オクで購入
なんと送料込みの2500円の超格安!
そして明るさは8000ケルビン メーカーは不明ですが今までの6000ケルビンより明るいはず。
さて交換です。

ハンドルを内側に切ってカバーをはがして無理やりやればできるらしいですが、狭いし暗いので私はタイヤを外して作業します。

パンタジャッキでの作業ですが、日産純正のパンタは動きが重い。早くろーっダウンジャッキとインパクトレンチが欲しい。

インナーカバーは1本のビスと

3本のプッシュプラスチックリベットファスナー(長い名前)があるので外します。劣化していて壊れやすいので必ず予備を用意しておいたほうがいいようです。
赤がHID緑がポジションランプ
今回ポジションランプも調子悪かったので一緒に交換します。
ポジションランプはLEDですが、LEDは極性があるので差し替えて点灯チェックの必要があります。

HIDは赤いマークの2本のピンを外すだけで替えられます。

プラグをさしてカバーをかければ完了!
プッシュプラスチックリベットファスナーを新品に交換するのを忘れずに。

右が8000ケルビン左が6000ケルビン
夜にならないと違いが判らないなあ

どうでしょうか?

追伸

夜になったので画像撮ってみました。取り換え前があればいいんですが。


かなり明るいです。

わかりにくいですが正面画像
Posted at 2019/10/27 15:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年10月15日 イイね!

台風19号

この度の台風19号で被災された方、関係者の方心よりお見舞い申し上げます。
ところでこの台風の被害に関する、報道何かベクトルが違う方向に向いているような気がしてなりません。

台風が上陸する前の天気図ですが、あまりテレビで報じられない海水温です。
この状況では台風の勢力は落ちる一方で当然勢力はみるみるうちに下がりました。
でも放送では台風の風のことしか報じない。一番大事な雨雲のことは全くなく地形的な影響さえ皆無。
そしてこの状況。2000メートル級の山がある場所では当然危険予知しなければいけないのにただ、命の安全を確保してくださいのみ。
そして、川の氾濫は台風以前の問題。特に悪夢の民主党政権時代の事業仕分けの悪影響。そして東京の寒水は内水処理の問題。
すべて台風のせいにしようという魂胆が見え見えのような・・・
Posted at 2019/10/15 06:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「ナビデータ更新 http://cvw.jp/b/1588925/47915629/
何シテル?   08/22 20:55
ken1850jpです。よろしくお願いします。 フェアレディーZ Z33から180度違うC-HRに乗り換えました。 車の方向性は違いはありますが、スポーツと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こんなん如何? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 21:13:33
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 14:54:46
[トヨタ C-HRハイブリッド]LANBO シフトブーツ レッド/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 06:18:46

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド バンブルビー (トヨタ C-HRハイブリッド)
C-HRハイブリッドGに乗ってます。 この前はフェアレディーZ UA-Z33に乗っていま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
訳あって双子の妹登場!
日産 フェアレディZ 愛娘 (日産 フェアレディZ)
Z33に乗っています。毎日Z中心の生活です。フェアレディのオーナーの方お友達になりましょ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
今年から50代。スポーツカーが大好きです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation