• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風台左衛門のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

ちゃんと買い

こんばんは。
今週末は、大阪の自宅まで帰り
娘の塾の送り迎えなどをこなし、ワーゲン、刀、タントそして弐号機をそれぞれ乗って、給油して
乗り物三昧の週末でした。
弐号機の冬タイヤを購入して、単身赴任にまた戻りましたが
奮発したスタッドレスタイヤの良さと、夏タイヤのネクストリーの不満が交錯して
やはり、タイヤはケチらんと、クルマに合った性能のタイヤを着けなアカンなと、つくづく思ったのでした。
新しいスタッドレスの写真はまた次回に
Posted at 2016/11/13 21:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月28日 イイね!

おあずけ…

こんにちは。
足ぐるまのゼストスパークの納車が延びるそうでおあずけをくってます。
車検整備のために色々見たところ、足回りの部品が交換しなくてはならないようで部品待ちに

納車時期について最初の話しとだいぶ違うし、気になったので店に直接行ったら、タイミングベルトも交換してないしで…

社長に言って、タイヤ4本交換とタイミングベルト一式(ウォーターポンプシール等々)の交換を約束してもらい、合わせて仕上がるまでの代車を出してもらうこととなりました。

楽しみにしていたのに、少し残念

まあ、しっかり整備してくれれば良いのですが…
Posted at 2016/10/28 16:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月18日 イイね!

中古車選び

こんばんは。
転勤が決まり、転勤先に事前偵察にワーゲンで行きまして

帰りは大阪の自宅まで帰宅シミュレーション

いや~、運転していて本当に果てしなく遠い感じがして

ワーゲンでここを往復するのって辛いなと思い、中古車を購入することに決めました。
たぶん2年くらいでは帰ることができると思うので、最安値の軽自動車の中古を探しまして

1 1999式ホンダライフ(MT) 走行距離6万キロ 16万円
2 2009式ホンダゼストスパーク 走行距離16万キロ 33万円

を候補としました。

ホンダライフのMTはワーゲンの代車で乗ったことがあり、結構走るなぁと思っていて、わりと近くのお店に有ったので見に行きました。
意外と綺麗だし、エンジンもまめにオイル交換をしていたようで調子良さげ

ほぼ決めかけておりました。

ここで嫁はんが、ここのお店はいつでも夜逃げできるような店構えで信用がイマイチできない感じがする

ということで、2軒目のお店に
最安値では無いですが、紹介頂いたクルマのなかでは良い感じのゼストスパーク

距離はかなり走っておりますが、こちらもエンジン好調な感じ
セールスのおじさんにこのクルマはタイミングチェーンだからメンテナンスが要らないと言われて、整備工場もしっかりしているので、こちらで購入を決めました。

で、あとで調べたらタイミングベルト式ということで、しっかり交換していただくようお願いしました。

ネットで見ていると、ゼストスパークのタイミングベルト交換って色々外さないかんから、料金も7万円くらいかかるそうな

まあしっかり整備して、納車していただければ良いのですから

中古車はワーゲンを除いて、本当にツイていない感じなので少し心配なのですが、我が家の3台目のクルマが待ち遠しいところです。




Posted at 2016/10/18 21:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月03日 イイね!

燃料ポンプが動いてない

こんにちは。
昨日、仕事のためワーゲン運行したところ、燃料ポンプの接触が悪かったのか、またエンコしてしまいました。
行きつけのショップ社長がすぐにクルマを回収して、交換調整していただくこととなりました。
いや~、また転勤の話になりまして、お金がかかる時期にいたい出費です。
土曜日には出来上がるようです。
Posted at 2016/10/03 12:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月12日 イイね!

Nbox試乗

おはようございます。
ショッピングモールに展示してあるNboxを見て、試乗したくなりまして
お店に行って試乗してみました。
試乗したのはカスタム系のやつでかなり男の子向けな感じのやつですが、NAエンジンですのでおとなしめ
エコモード入れっぱなしで乗りましたが、ぼちぼち走るし悪くはない感じ
現在乗っているタントと比べると、電動?のステアリングが軽めな感じで、タントのほうが良い感じ
後部座席のスライドがオプションだったり、ようやく後部座席のサンシェードがようやくついたりで、やや設計が古いのかなと感じました。
個人的にはやはりタントのほうが良いかな

で、

冷やかしでS660の運転席に座らせてもらいました。
スーパーカーとか乗ったことがないのでわからないですが、そんな感じの雰囲気です。絶対痩せそうです。
ミッションもショートストロークでスコスコ入りそう。
余裕があれば真剣に欲しいのですが…
余裕が…
Posted at 2016/08/12 08:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

風台左衛門です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベスパ P125X  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 10:36:21
ミッショントラブル再発 ∑(; ̄□ ̄A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 15:52:10
7月1~3はスーパーオートコレクション! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 14:35:59

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
リトラクタブルライトの刀、 絶賛パカッパカッ中
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
67に替えました。
スズキ ジムニー 23号 (スズキ ジムニー)
過走行車マニアとして今回も余裕の10万キロ超え車両 不人気なJB23Wの9型?四駆の切り ...
ドゥカティ SS1000DS ドゥカティ SS1000DS
現在、冬眠中

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation