• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風台左衛門のブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

危なかった…

こんばんは!
本日は、ワーゲンのヘッドライトが点灯しなくなったので修理とオイル交換、各所の調整をしていただきました。
そこで、

写真を撮るのも忘れるくらいの衝撃…

なんと、バッテリーのしたの床が抜けそうになっていて、バッテリーが傾いておりました。

非常に調子よく走っていたので、ショックでしたが、古い車だからしょうがないところも

気化した希硫酸が原因で床がすかすかになるようです。

あとバッテリーの話で、リアシートで子供が跳ねたりするとバッテリーの端子がショートして発火の原因になるとか…

ヘッドライトはリレーの不良で、本日中にすべてクリアになりました。

また楽しく乗れそうです♪
Posted at 2014/11/09 18:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月18日 イイね!

タントで、帰省

こんにちは!
今年の盆休みは、初めてタントで帰省しました。
自宅の大阪から西名阪~東名阪~東名~首都高~東北道を乗り継いで、約800キロ
ワゴンRと比べて車内がとても広く、家族3名とわんこ2匹ですが、ストレスなく、移動することができました。
燃費は13~17キロ、普通に走って?14キロ
ワゴンRと同じくらいでした。
60~80キロくらいで巡航すると燃費が伸びるようでした。
家族3名であれば軽自動車で十分ですね。
また、どこかへ遠出したいです♪
Posted at 2014/08/18 10:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月06日 イイね!

2回目

こんばんは!
クーラー取り付けて、快適なんですが、
阪神高速の神戸に行く湾岸線から神戸線に乗り継ぐ道で、必ずコンデンサ?だかの取り付け金具をヒットします…
もう少し車高を上げないと…
Posted at 2014/07/06 23:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月21日 イイね!

クーラー

おはようございます。
タイトル通りなんですが・・・
ワーゲンにクーラー付けます♪
で、お店に入庫したのですが、取り付けの穴等が合っていなかったためもうしばらくかかるみたいで
また、1週間くらい代車生活になります。
オイルクーラーも付けたほうが良いようですが、今回は様子見で
Posted at 2014/06/21 05:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月19日 イイね!

シリコンコード

写真無しですが、

ワーゲンのプラグコードをシリコンコードに替えました。

ミスファイヤー対策のためです。

これが、高かったけど、ニンジャのスプロケ交換以上に劇的な変化

全域でエンジンの回りがスムーズになり、特に街中走行がめっちゃ 楽になりました♪
Posted at 2014/05/19 08:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

風台左衛門です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベスパ P125X  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 10:36:21
ミッショントラブル再発 ∑(; ̄□ ̄A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 15:52:10
7月1~3はスーパーオートコレクション! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 14:35:59

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
リトラクタブルライトの刀、 絶賛パカッパカッ中
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
67に替えました。
スズキ ジムニー 23号 (スズキ ジムニー)
過走行車マニアとして今回も余裕の10万キロ超え車両 不人気なJB23Wの9型?四駆の切り ...
ドゥカティ SS1000DS ドゥカティ SS1000DS
現在、冬眠中

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation