• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOBARTHのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

プント号 FBM2015に行く その2

会場を後にして、毎年伺っている原村にある【808 Kitchen & Table】へ!!!!



HPから画像拝借してます(^^;;

いつ来ても気持ちが良く、ゆっくりまったりと食事しながら暫し休憩〜〜



本日のランチは〜〜?
特製原村コロッケプレート!!!!

じゃがいもにホワイトソースを合わせたクリーミーなコロッケ!!!!
絶品です〜〜〜〜\(^o^)/

堪能したあとは、隣のスペースにて地の物を大量購入〜〜

今年は、ブドウの品種の多さに圧巻!!!!







色々と物色した結果…(他の写真省略)



ダンボール1箱分に…(^^;;
忘れちゃいけない地麦酒は?



麗人さんの、地域限定ラベルシリーズを!!!!

数時間ワイワイガヤガヤして、信州を後にして帰路へ🚗💨

今年もありがとうございましたぁ〜〜!!!!
また、来年も楽しみ来まーす\(^o^)/
※両親、兄貴夫婦へ お世話になりました〜〜!!!!また来年もよろしくで〜〜す\(^o^)/

渋滞が予想される中央道へ…

途中のSA双葉にて、プチミーティング?!



さぁ〜〜何時間で帰宅できるか…

皆様、安全第一で〜〜!!!!

お疲れ様でした〜〜\(^o^)/

※10月18日の出来事でした。
Posted at 2015/11/14 16:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLUB PUNTO
2015年10月18日 イイね!

プント号 FBM2015に行く

今年も無事に参加でき🇫🇷欧州🇫🇷の薫りに浸ることが出来た1日に!

今年は昨年以上の晴天、気候に恵まれ素晴らしいイベント日和に!!!!



今年は昨年より早く入場。
メイン会場から程近くの駐車場に(^^;;(昨年はかなりの遠距離な駐車場でしたから…)



また、今年も兄の207と入場〜〜!!!!
207と208に挟まれ、ひっそり駐車です。

早速、メイン会場へ向けてぷらぷら散策開始!!!!
天気が良いので、色鮮やかなフレンチカーが映えること!映えること!!!!



毎年楽しませてくれている、見事なスピダーさん達!!!!
今年も📷パシリ!!!!いただきましたぁ〜〜(^O^)/

まぁ〜〜写真に関しては、皆さんがとても綺麗な写真をアップしてくれていますので、私は適度にアップしていきますね(^^;;

あっという間に、メイン会場へ!!!!



アレ?!
今年は『車山パリ祭🇫🇷』ロゴに!!!!

まず入り口近くのスペシャルエリア?は?



DS 60th + C6 10th のスペシャルエリア!
見応えある車列に圧巻でした!!!!

C6も10thになるのですね〜〜…この頃、時が経つのが早く感じることが多くなってきたかも(^^;;…

あと、向かい側で恒例の各ショップさんが持ち込んだ、新車展示を覗く。



やはり話題の[CITROEN C4 Cactus]をちょっと拝見。



この色『カッコいい』!!!!

続いては…



[PEUGEOT 108]



ルーフがキャンパス地?
モデルがわからなかったが、このベースモデルは、108 TOP!というモデルかな??

普通に流通して適度な価格帯で選択肢の一つになれば良いのだが…
現状だと厳しい位置付けになるかなぁ〜〜…残念…

あとは、メイン会場をぷらぷらぶらぶらと、マッタリと徘徊〜〜

ジムカーナやフリマスペースを見たり、B級グルメ的な食べ物食べたりと、ゆったり浸りつつ、また駐車スペースに戻り物色していると見慣れない車種が!!!!

シトロエン メアリ



シトロエンがかつて製造、販売していたオフロードカー


これは珍しいのでは!!!!
プジョー504 カブリオレ



ピニンファリーナデザインの美しいフォルム!!!!
初めて見ました(^O^)/
また、色もイイですなぁ〜〜!!!!

あとは、新車?(笑)かなぁ〜〜

ルノー Aクラス?ん?



シトロエン 911?ん???



いずれも、初めて見た車種でした(笑)
素晴らしい👍👍👍👍

皆さんがそれぞれの楽しみ方で、このイベントを楽しまれているんだなぁ〜〜と改めて感じたなぁ〜〜(o^^o)



最高のロケーションに、ワインでマッタリ!!!!



潜むイタ車🇮🇹もチラホラいましたね。

こちらも貴重なグループ駐車



いやぁ〜〜美しい(^O^)/



プジョー 309 GTi

お尻がイイですね〜〜(o^^o)



天候も終始、これぞフレンチブルーといった空に覆われ、最高のイベント日和となったFBM2015でした\(^o^)/

帰りに毎年寄らせて頂いている、原村のお店へ〜〜🚗💨

つづく…
Posted at 2015/10/27 12:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | CLUB PUNTO
2015年05月22日 イイね!

"Fre Bull" Logo type '15 summer mass production

ちょっと仕事がひと段落した間に、量産しちゃいます。

まずは、試し印字…



特に不具合もなく、細かい文字も綺麗に印字!!!!

では、いざ本番量産開始〜〜!!!!



まずは、白打ちを施し続けて色乗せ印字へ…



綺麗にいってますね👍

数分で印字完了〜〜\(^o^)/



とりあえず貼り替え用含め、4枚印字。



と、配布分のCLUB PUNTO™ Logoのみ20枚の印字完了〜〜\(^o^)/

あとは、裁断。



仕上がりまでの工程は、30分前後の仕事に影響出ない程度のスピード仕上げでした(^^;;

後日、"GW"バージョンから貼り替えま〜〜す\(^o^)/

材料
自己吸着フィルム ゲルポリ®

機材
Durst Omega 1(UV ダイレクトプリント機)


Posted at 2015/05/22 17:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLUB PUNTO
2015年05月18日 イイね!

CLUB PUNTO"Fre Bull"type '15 summer ver. Fin.

ゴールデンウィーク明けからの激務に何も出来ていなかったレイアウトがようやく終了〜〜!!!!

前回とほぼ変わりはないですが、夏バージョンはコレに落ち着きました。



来週あたりから、FIAT FESTAに向けて配布用のstickerとキーホルダーを量産予定〜〜!!!!

無料配布しま〜〜す\(^o^)/
(現状では、参加予定〜〜ですが…)
Posted at 2015/05/18 18:03:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | CLUB PUNTO | 日記
2015年05月09日 イイね!

CLUB PUNTO "Fre Bull" Logo type '15 summer

現在の"GW"バージョンもそろそろ貼り替えにあたり、どうせならとまた新バージョンステッカー制作に向けて、レイアウト構想…

今回は、"Fre Bull"™のIconを新たに夏らしい熱気のあるバージョンに!!!!



"CLUB PUNTO"™のIconに"Badge"Iconを組み合わせた"NEW type"



量産型は、この部分のみで制作しま〜〜す。

"Badge"Iconに付随したキーホルダー制作の構想もあり、平行して試作中…



アクリル素材を使い、レーザー加工にて"Badge"Iconを型抜き。



"CLUB PUNTO"™のIconをレーザー加工にて彫刻、色入れ。

あとは、表面のプリント仕上げですがとりあえず本日はここまで〜〜!!!!

材料
パールホワイト アクリル2mm

機材
trotec Speedy500
Posted at 2015/05/09 17:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLUB PUNTO

プロフィール

「@けろさん
そうなんですよね〜
タクシーで八王子や立川に1諭吉くらいで戻るみたいですよ笑笑」
何シテル?   11/13 19:09
KOBARTH(コバルト) Instagram : https://www.instagram.com/invites/contact/?i=5kp38x8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン(純正) C4ピカソ 純正ホイール 16インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:31:19
Satuday,Nov 22,2014, at 5:00 p.m. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 00:14:36

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
🇮🇹→🇫🇷
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
BMC SLT01 '07 -2st generation-[Swiss White] ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
アルファロメオ156SWに乗ってます。
ローバー ミニ ローバー ミニ
2000年最終型 RHD AT "Old English White" -Re:Pai ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation