• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOBARTHのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

〜信州へGW帰省 番外編〜

とあるスーパーの駐車場に停めて、戻ってきたら何だが年代物のお車が!!!!

塗装もメッキパーツもピッカピカの状態。
綺麗な1台でしたが、なんて言う車か?



ん〜〜渋いですね〜〜



サイドビューもイイですね〜〜👍

エンブルムを見ても良くわかりませんでしたが、プリンス スカイライン?でしょうかね〜〜?

ナンバーが、「◯◯ 5」という表記でしたので、ずっーーと乗り続けていらっしゃるのですかね〜〜

カッコ良かったでしたね👍👍👍
Posted at 2015/05/09 16:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州編
2015年05月04日 イイね!

〜信州へGW帰省〜

今回はちょっと事情があり私1人で帰省となり、1番の目的を果たしに信州へ!!!!
何かと言うと!
◯◯家待望の兄夫婦の第一子誕生の祝いが今回のミッション。
無事実家に着くと、早速のご対面でした〜〜*\(^o^)/*



まだ4ヶ月余りなのですが、しっかりした目鼻立ちで髪の毛もフサフサ!
今の子供は成長早いなぁ〜〜と驚きです。



お祝いに送ったバウンサー&トイも楽しく使ってくれていたので良かった良かった*\(^o^)/*

子供は皆可愛いが、やはり血が繋がっている何かが感じるのか、特別な存在に思えるようになりますね〜〜

不思議ですね〜(^-^)

たまに何か言いたいのか、ウゴウゴ言ってましたね〜〜(笑)
可愛い表情してました〜〜〜(o^^o)

※最初はやはり抱っこしたら泣いてしまいましたね(≧∇≦)

次に逢う頃には、また大きくなっているだろうなぁ〜〜(o^^o)
今度は、妻とマルコと3人で!!!!

元気に育ってね〜〜👋


商品
BABYBJORN® バウンサー Organic Cotton & 布製ソフトトーイ
Oeko-Tex® Standard 100 Class I 認定




Posted at 2015/05/09 13:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州編
2015年01月04日 イイね!

〜信州へ帰省 3日目〜

朝からかなりの冷え込みに。

ちょっとオーバー気味の数値になってますが、アプリの温度計はマイナス二桁を示した。
まぁ松本であり得る数値かな?(市内よりかなり高台な為)
昨日の雪はスッカリ溶けてましたが、かなりの冷温にPUNTO号のガラスはバリバリ。


連休最終日と言う事で、武蔵国への帰省の際に渋滞に合わないよう信州を早めに出発です。
天候にも恵まれ、午前中にいざ出陣!!!!
両親、兄夫婦に挨拶をし信州を後に〜〜!
また、ゆっくり来まーす\(^o^)/

まだ渋滞情報もなく、中央道もスムーズに流れあっとう間に予定のSAへ。

天気も良く空気も澄んでいるのか、絶好のロケーションに👍
全面結氷とはなっていないが、久しぶりに氷の張った諏訪湖を見れた。

次なるSAへもスムーズに辿り着け、今年初の祝い富士となりました。

双葉SAの展望台付近から絶好の富士山が見れました👍

その後も道中特に渋滞もなく、近年では珍しく予想時間で武蔵国へ帰ってこれました。

とは言え、弾丸帰省スケジュールは疲れました。
また後で、お土産整理ですね!
午後はゆっくりお昼寝しまーす。

妻もマルコも長旅お疲れ様でした〜〜

本日の経路(信州〜武蔵国 199.29km)

Posted at 2015/01/10 16:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州編 | 旅行/地域
2015年01月02日 イイね!

〜信州へ帰省〜

まだまだゆっくりと常陸国に居たかったが、休みも今日含め後3日間(ーー;)
昼過ぎに信州へと出発〜〜!
またゆっくりと遊びに来ますね〜〜!
ありがとうございました\(^o^)/
天気も良く穏やかな中のドライブになりそうだ。
途中の道の駅にて、お土産調達。

土地のモノGET出来ましたょ〜〜。
やはり、干し芋でしたね〜それも一本モノのタイプ!
旨そ〜〜っ!!!!
道中特に渋滞も無く、高速を順調に快走〜〜。
途中のSAで赤城山を眺めようとしたのですが、、、

生憎の曇り空になってしまい残念、、、

本来はこんな感じで見渡せる所みたいでした。
流石に信州へ入ると、山々が真っ白に雪化粧。
気温もかなり下がり、山岳部では雪が降る天候に。
でも、大きな影響もなく順調に到着。
すっかり真っ暗になり、早々にマルコとお散歩して帰宅。
凍てつくほどの寒さがやはり信州だなぁと実感。
石狩風お鍋でおもてなして頂いき、冷えた身体にとても染み渡りました。
さっぱりと日本酒で親父とゆっくり味わい、また家族ってイイなぁ〜と実感。
飲みなれているのか、ただただ懐かしい地元の味なのか、分からないが信州のお酒も好きだなぁ〜👍

今回は株式会社 仙醸さんの『黒松仙醸 本醸造』いただきました。
我が家では、ちょっと特別蔵元さんでありまして。
あとは、年末新年には絶好のラベル品

新潟の朝日酒造株式会社さんの『ゆく年くる年 新酒 吟醸』いただきました。

気付けば外は雪に!!!!
明日どうなるかなぁ〜〜?

妻もマルコも長旅お疲れ様でした。

ゆっくり寝ましょう〜〜。

本日の経路(常陸国〜信州 279.41km)


Posted at 2015/01/06 18:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 信州編 | 日記
2014年11月17日 イイね!

旬な果実が届く!

『MATSUMOTO BASE』から

いい感じの箱が本日届いた。


早速開封〜〜

おぉ〜!!

立派なリンゴでした!

まさに地元の恵みを頂きました\(^o^)/

今が旬の『サンふじ』という品種?袋をかけずに育てたものを表すみたいですね。(初めて知りました(^^;;)
つまり、品種は『ふじ』になるみたいですね。(ふじは、袋をかけて育てたものを指す)

いやぁ〜〜香りがイイですね〜〜👍

楽しみに味わいま〜〜す\(^o^)/

ありがとうございました。

帰省した際には、是非とも寄らせて頂きますね〜〜

道の駅 『いまい 恵みの里』
http://www.imai-megumi.com
Posted at 2014/11/18 11:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信州編 | グルメ/料理

プロフィール

「@けろさん
そうなんですよね〜
タクシーで八王子や立川に1諭吉くらいで戻るみたいですよ笑笑」
何シテル?   11/13 19:09
KOBARTH(コバルト) Instagram : https://www.instagram.com/invites/contact/?i=5kp38x8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン(純正) C4ピカソ 純正ホイール 16インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:31:19
Satuday,Nov 22,2014, at 5:00 p.m. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 00:14:36

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
🇮🇹→🇫🇷
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
BMC SLT01 '07 -2st generation-[Swiss White] ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
アルファロメオ156SWに乗ってます。
ローバー ミニ ローバー ミニ
2000年最終型 RHD AT "Old English White" -Re:Pai ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation