• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOBARTHのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

戦利品!?地元土産!

今月18.19日と実家帰省した際に毎年恒例のFBMにも足を運び、非日常の光景と雰囲気を体感❗️
疲れ切った心体に欧州風を存分に取り入れリセット❗️

絶好の天候に恵まれ、満喫した週末でしたが、次の日から現実に突き落とされ徹夜など含む過酷な1週間に、、、

ようやく少し落ち着いた今週、やっとFBM/信州の土産を改めて吟見?

まずは、FBM2014の記念にと会場内を散策していたところ、手頃手軽な良いものが❗️

FBMオリジナルラベル『ポッピー』セットをGET❗️
残り3セットとギリギリで兄と2セット買うことができた良品。

今回はミニカー類も我慢、Tシャツ類も我慢我慢。
と言い聞かせ徘徊。
来年は何買うかなぁ〜〜っと下調べ。

個性溢れるハンドメイド物も魅力な逸品でした。

後はお目当ての地元食材、地元麦酒を入手しに原村付近にある808さんへ。

かなりの野菜、キノコなど入手。
そして最後に地元麦酒を。
ありました❗️
まずは、『八ヶ岳 浪漫麦酒』シリーズを購入。

《しらかばケルシュ》《りんどうアルト》《富士見高原ドライスタウト》
なんだが、定番の種類だが一言地元っぽいフレーズが付くと『ぐぅ〜〜っと』惹かれちゃいますね❗️

続いて、『諏訪浪漫』シリーズ

《くろゆり》《りんどう》《しらかば》
こちらもほぼ前品と同様だが、なかなか地元溢れるパッケージに思わずパケ買いでした。

あとは、兄夫婦から頂いた『信州高原』シリーズ

初めて見ましたが、よくよく聞いてみたら地元スーパー?【Tsuruya】さん別注?のオリジナルラベルシリーズ。
製造元は、私が大好きな『株式会社ヤッホーブルーイング』さんでした。

変わりネタをありがとうございました〜(笑)

これから徐々に消費していきまーす。

飲み過ぎないように、楽しくいただきまーす\(^o^)/

相変わらず、車ネタ少なくすいません(^^;;



Posted at 2014/10/29 17:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 信州編 | グルメ/料理
2014年05月06日 イイね!

信州最終日

本日も朝から小雨舞う天気、、、
昨日以上に冷え込んでます>_<
しかし、マルコは相変わらず適温?なのか快適な感じグイグイモードで散策中〜
畑が広がる農道脇にお花畑が〜‼︎

なんだか気持ちが安らぐ感じがします。
もう少し陽があれば、、、
ん?何か遠くから、キーン?ケーン?うまく表現出来ないが、聴き覚えのある鳴き声が‼︎
草原を見渡すと、、、

真ん中に黒い塊が微かに確認

ん?烏?
いやいや、キジですね。(i phoneカメラ限界、、、)
まだこんな近所の草むらに身を潜めているんです〜
本日は連休最終日なので、早目の出発を予定。
それに合わせてくれた、兄夫婦が朝食を用意していてくれてました〜‼︎


朝早くからありがとうございます\(^o^)/
なんて優雅な朝だぁ〜‼︎
美味しく頂きました〜

また、遊びに来まーす‼︎

※夕方前に無事帰宅しましたが、埼玉も寒くマルコが一目散にコタツに突入していきました(笑)


Posted at 2014/05/06 19:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州編 | クルマ
2014年05月05日 イイね!

信州滞在二日目

朝は小雨がパラつく肌寒いスタート、、、
日本の屋根と呼ばれる山々を期待したが、、、

ドヨーンな灰空、、、と強風が体感温度を下げてます、、、

でも、マルコには快適な気候だったのか、息も上がらず軽快にちょこちょこフラフラ散策してました。


久々に私の母校へ立ち入りました(無断侵入、、、)
帰り道は懐かしい通学路を‼︎
さすが信州!畑にある緑玉は?(マルコ確認中、、、)

マルコが大好きなキャベツではなく、みずみずしいレタス‼︎でした〜
改めて信州色?感じますね〜
あと、終わり間際の桜がチラホラ

途中の駐車場には、今となっては懐かしい

カルソニックスカイライン!
たしか、中学生くらいだったか?
プラモデル作ったよ〜な⁉︎
かなりゆったりのんびりお散歩して帰ってきたら、兄夫婦が🇮🇹ア〜ンな麺料理を『お・も・て・な・し』してくださいました〜

È bellezza che assaggia al più alto.
Grazie‼︎Grazie‼︎
って感じ大満足でした(果たして意味あっているのか?)
午後は近くの温泉郷、浅◯温泉へ日帰り風呂を堪能しに‼︎

昨年に引き続き寄らせて頂きました〜
前回は季節的に鮮やかなサルスベリに覆われた雰囲気でしたが

今回は新緑の景色でこれもまた👍

館内は古くからの民家を改築して、味のある和邸!
園内にはこれまた凄松が‼︎

いざ、入湯〜

泉質、温度も適温で檜露天も本日の気候も相乗効果し大満足なバスタイムでした(笑)
休憩スペースに気になるポスターが!

恒例のイベントでこの浅◯温泉街がスタートとなり、ひたすら登り続けるストイックなレース、、、
コース断面図によると、、、

考えられない高低差になっていました、、、
参加選手の皆さん、頑張ってくださ〜い。
さて、今晩の夕食を楽しみに早々の帰宅。
本日は、地元ご当地グルメ

山賊焼
なかなかパンチのある味付けがタマラナイ小さい頃から食べ慣れた肉料理。
兄夫婦お手製‼︎美味いです。
やっぱり揚げ物には、、、麦酒‼︎

地ビールで乾杯です👍

こちらも、兄夫婦お手製 本格中華料理 エビチリ‼︎
どれも美味しくいただき、連日ありがとうございます\(^o^)/

いよいよ明日、埼玉へ向けて信州を後にします。
渋滞も想定して、早い時間に出発ですかね。
マルコも連日の疲れもあり、絶好調なイビキで爆睡しております。

いい夢見てるかなぁ〜?
おやすみなさ〜い。

充実の二日間でした。
Posted at 2014/05/05 23:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州編 | ペット
2014年05月05日 イイね!

無事実家に到着〜

後半連休真ん中、渋滞ピークを外し昼過ぎ出発。
予定通り渋滞緩和していて、とてもストレスない道のりでした〜
途中マルコの休憩で立ち寄った八ヶ岳SAで、お目当ての八ヶ岳を背景に記念写真をと思って写真スポットで1枚。

全く雲に覆われていて、灰色の背景でした(笑)
久々のプントくんも、残念な1枚に、、、

裾野が辛うじて見えてる程度、、、
また次回にリベンジです。
日も陰りマルコも適温になり始め、順調に高速巡行(90km程度(笑))していると、いつの間にか気付いたら奇跡のツーショットが‼︎

ちょっと分かりにくいが、プント2フェイズ2の5ドア黒‼︎
でも、テールランプがフェイズ1と同じ?
確か、フェイズ2はトランク部にもテールランプが増えていた気がするが、、、
周りから見たら、プチミーティングでしょうか(笑)オーナーさん気付いてくれていたかなぁ〜?
楽しんでいるうちに、予定時刻通りに到着。
夕飯の時間ピッタリで、豪華な食卓となっていました‼︎

父、母、兄夫妻に感謝です。
ありがとうございます\(^o^)/
旬なものづくしで大満足‼︎
山菜の天ぷら

筍、芹、タラの芽、漉油
お刺身

鰹、鮪、鰤、サーモン、イカ
唐揚げ

黒海老?初めて聞きましたが、通好みの海老らしい?
お煮物

あとは、もちろん信州の地酒‼︎

ではないですが、京都の地酒‼︎
どれも美味しく、また食べ過ぎてしまった、、、
家族でワイワイ楽しくやるのは最高‼︎ですね〜


Posted at 2014/05/05 01:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信州編 | 旅行/地域
2014年01月04日 イイね!

信州初朝散歩/プチ麦酒会

今年初の信州の朝‼
この痛い空気久々で、新年スタートには心引き締まる思いで気持ち良い‼‼
マルコも何か感じたのか、凛々しく朝日を見てました。

懐かしい三九郎の基礎が組まれていました。
下記に三九郎の説明が。
http://www.geocities.jp/mtmt1952/rekisi/rekisi-g-sankurou/rekisi-g-sankurou.htm

本日は、麦酒主体の食卓に‼
八ヶ岳地ビール

軽井沢地ビール

本日のメインは、山芋をベースした海老入りお好み焼き

ソース焼きそば

お好み焼きは、もっちりふわ食感で海老、豚、貝など(おせち料理の残りを入れての豪華版)でペロリ頂き、続いて定番のソース焼きそば‼
にぎやかにテーブルを囲んで食べるって最高‼(ちなみに準備はすべてやって頂いちゃいました、、、男衆は食べて呑んだだけの贅沢食になっちゃいました、、、)
ごちそうさまでした\(^o^)/

いよいよ明日休み最終日、埼玉に向けて帰省です。
今日は早目に寝て明日に備えまーす。

おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ






Posted at 2014/01/04 22:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信州編 | ペット

プロフィール

「@けろさん
そうなんですよね〜
タクシーで八王子や立川に1諭吉くらいで戻るみたいですよ笑笑」
何シテル?   11/13 19:09
KOBARTH(コバルト) Instagram : https://www.instagram.com/invites/contact/?i=5kp38x8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン(純正) C4ピカソ 純正ホイール 16インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:31:19
Satuday,Nov 22,2014, at 5:00 p.m. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 00:14:36

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
🇮🇹→🇫🇷
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
BMC SLT01 '07 -2st generation-[Swiss White] ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
アルファロメオ156SWに乗ってます。
ローバー ミニ ローバー ミニ
2000年最終型 RHD AT "Old English White" -Re:Pai ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation