• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOBARTHのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

プント号 FBM2015に行く

今年も無事に参加でき🇫🇷欧州🇫🇷の薫りに浸ることが出来た1日に!

今年は昨年以上の晴天、気候に恵まれ素晴らしいイベント日和に!!!!



今年は昨年より早く入場。
メイン会場から程近くの駐車場に(^^;;(昨年はかなりの遠距離な駐車場でしたから…)



また、今年も兄の207と入場〜〜!!!!
207と208に挟まれ、ひっそり駐車です。

早速、メイン会場へ向けてぷらぷら散策開始!!!!
天気が良いので、色鮮やかなフレンチカーが映えること!映えること!!!!



毎年楽しませてくれている、見事なスピダーさん達!!!!
今年も📷パシリ!!!!いただきましたぁ〜〜(^O^)/

まぁ〜〜写真に関しては、皆さんがとても綺麗な写真をアップしてくれていますので、私は適度にアップしていきますね(^^;;

あっという間に、メイン会場へ!!!!



アレ?!
今年は『車山パリ祭🇫🇷』ロゴに!!!!

まず入り口近くのスペシャルエリア?は?



DS 60th + C6 10th のスペシャルエリア!
見応えある車列に圧巻でした!!!!

C6も10thになるのですね〜〜…この頃、時が経つのが早く感じることが多くなってきたかも(^^;;…

あと、向かい側で恒例の各ショップさんが持ち込んだ、新車展示を覗く。



やはり話題の[CITROEN C4 Cactus]をちょっと拝見。



この色『カッコいい』!!!!

続いては…



[PEUGEOT 108]



ルーフがキャンパス地?
モデルがわからなかったが、このベースモデルは、108 TOP!というモデルかな??

普通に流通して適度な価格帯で選択肢の一つになれば良いのだが…
現状だと厳しい位置付けになるかなぁ〜〜…残念…

あとは、メイン会場をぷらぷらぶらぶらと、マッタリと徘徊〜〜

ジムカーナやフリマスペースを見たり、B級グルメ的な食べ物食べたりと、ゆったり浸りつつ、また駐車スペースに戻り物色していると見慣れない車種が!!!!

シトロエン メアリ



シトロエンがかつて製造、販売していたオフロードカー


これは珍しいのでは!!!!
プジョー504 カブリオレ



ピニンファリーナデザインの美しいフォルム!!!!
初めて見ました(^O^)/
また、色もイイですなぁ〜〜!!!!

あとは、新車?(笑)かなぁ〜〜

ルノー Aクラス?ん?



シトロエン 911?ん???



いずれも、初めて見た車種でした(笑)
素晴らしい👍👍👍👍

皆さんがそれぞれの楽しみ方で、このイベントを楽しまれているんだなぁ〜〜と改めて感じたなぁ〜〜(o^^o)



最高のロケーションに、ワインでマッタリ!!!!



潜むイタ車🇮🇹もチラホラいましたね。

こちらも貴重なグループ駐車



いやぁ〜〜美しい(^O^)/



プジョー 309 GTi

お尻がイイですね〜〜(o^^o)



天候も終始、これぞフレンチブルーといった空に覆われ、最高のイベント日和となったFBM2015でした\(^o^)/

帰りに毎年寄らせて頂いている、原村のお店へ〜〜🚗💨

つづく…
Posted at 2015/10/27 12:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | CLUB PUNTO
2015年10月18日 イイね!

今週の麦酒週刊

今週は大手コンビニエンスストアで購入できたクラフトビール!!!!



まずは、株式会社 銀河高原ビールさんの限定シリーズ



[EXTRA Pale Ale]期間・数量限定



無濾過タイプ

希少品種シトラホップを100%使用。
しっかりとした苦味も感じられるようにホップを段階的に分け、低温・高温の温度差を見極めてホップ投入を行い、煮沸時間を通常より長く取り、香りと苦味付けに工夫を加える事で、ひと味違った仕上がりに!!!!(HPより一部引用)

苦味を強調するスタイルのIPAのように強い苦味がありながら、アルコール度数はそれよりやや低めなので飲みやすく、シトラホップによる爽やかな柑橘系の香りと苦味の調和が良く取れている逸品に👍👍👍

続いては、株式会社信州東御市振興公社さんのOH!LA!HO beer "CAPTAIN CROW"



[EXTRA PALE ALE]



こちらは、フィルターを使用し濾過を行い、賞味期限の延長と常温保存が可能になったタイプ!!!!
通常の倍以上のホップを使用した、香りもキレも抜群で鼻孔を突き抜けるアロマホップが爽快なペール・エール。(HPより一部引用)
パッケージデザインも👍👍👍👍
クロウとは、カラスを指し、カラスは太陽の使いである事から、ホップの守り神ということから、名前がついたとか…

ちなみに、OH!LA!HOとは…(以前も記載しましたが(^^;;)
東御市の方言で"わたし達""私たちの地域"といった意味。
1996年に誕生したマイクロブルワリーさんです。

今週は偶然にも、同じタイプの麦酒でしたが、濾過と無濾過の違いも一緒に味わえ、改めてそれぞれのタイプを知れたラインナップになりました。

data:10.12-10.18 one week
Posted at 2015/10/26 17:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 麦酒週刊
2015年10月15日 イイね!

フロントブレーキパッド交換 その後…

数ヶ月前(8月)に、低ダストタイプのブレーキパッドに交換してから数ヶ月。



果たしてどんな状態か?

明らかな差が出るのか?

今回は、3.000kmノー洗浄の結果は…?



ちょっと分かりにくくなっちゃいましたが、以前のような真っ黒黒黒した汚れはなく、水洗いでサッと拭き取れるくらいの汚れでした。

装着時↓


3.000km 走行時↓


ブレーキディスク(brembo プレーンローター)とも相性が良いのか、初期から現在に至ってもブレーキが鳴くことはありませんでした。

見た目も常に保たれ、快適に洗車できるようになり、満足してます。

リアブレーキパッド交換時にも、これにしようか悩み中…

ちょっとお値段がね〜〜(≧∇≦)

まぁ実際の体験では、『お値段以上〜〜⤴︎』🎶〜〜ではあるのですが…

Posted at 2015/10/15 17:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Giallo Punto Carta
2015年10月13日 イイね!

小箱が届く。

色々お世話になっている、SPRING VALLEY BREWERY(SVB)から、長細い小箱が!!!!



早速、開封〜〜



おっ!!!!
シーズナルシリーズのカラフル色彩が!!!!



おぉ〜〜\(^o^)/
センスの良いパッケージングですなぁ〜〜!



じゃ〜〜ん\(^o^)/
お店で展開している"ビアフライト"で6種類テイスティングができるセットのグラス戴きました〜〜!!!!

ネットでも販売開始した「テイスターグラス」セット

お店で使用されてモノと同じ形状。
「ビールを飲み比べた時、それぞれの個性を楽しめ、しっかりと違いが感じられるグラスを!」との想いから設計、開発されたSVB完全オリジナル!!!!(HPから一部引用)



"BEER FRIGHT"を自宅で楽しみま〜〜す\(^o^)/
Posted at 2015/10/20 12:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2015年10月11日 イイね!

今週の麦酒週刊

今週は満を持しての、株式会社ヤッホーブルーイングさんの長期熟成ビール!!!!



『バレルフカミダス B-9』

近年、アメリカやヨーロッパのクラフトビールシーンで流行している、ウイスキーやワインの熟成で使われた木樽をビールの熟成樽として利用する「バレルエイジ」と呼ばれる技法。
木の香りや、それまでの木樽に入っていたお酒の香りが移り、ビールに複雑な味を与える効果がある。
今回は、2012年仕込みの「バーレイワイン」と呼ばれる長期熟成ビールを9種の木樽でそれぞれ熟成。
日本の蒸留所で四半世紀も使われたウイスキー樽や、アメリカ生まれのバーボン樽、ウイスキーとワインの両方に使われた樽など様々で、元になるビールは同じモノ!!!!(HPより一部引用)
木樽の素性によって味と香りの全く違うビールに変化。
まさに一期一会の味わい。
樽ごとにロット番号を付けての、プレミアビール!!!!

今回のモノは、昨年に抽選でGETしたシリーズ第2弾のワイン樽とウイスキー樽のタイプ。



こちらのタイプは、"JAPANESE WHISKY CASK" -Puncheon Cask-
25年以上ジャパニーズウイスキーの熟成に使われた樽。
焼き焦がした木の強い香り、バニラ、スモーク、ヨードの香りが一体となったパワフルビール!!!!(HPより一部引用)

これは、インパクトある逸品でした\(^o^)/

続いても、株式会社ヤッホーブルーイングさんのコラボシリーズ



『月面画報』



[ペルジャンペールエール]

今年も数量限定で新発売!!!!
ヤッホーとアマゾンがコラボし、Amazon.co.jp限定のオリジナルビールが、今年は、ローソンと協力し店頭にて限定販売!!!!
それと、こちらも大好評だった『僕ビール、君ビール。』は、遂に10月20日(火)から定番化が決定!!!!
どちらも、ローソンということでヤッホーの取り扱いが合計5種類に!!!!
買いやすくなりありがたい話です\(^o^)/

今週はヤッホー尽くしとなっちゃいました(^^;;

やはり、好きなブルワリーですね〜〜(笑)

data:10.05-10.11 one week
Posted at 2015/10/20 16:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麦酒週刊

プロフィール

「@けろさん
そうなんですよね〜
タクシーで八王子や立川に1諭吉くらいで戻るみたいですよ笑笑」
何シテル?   11/13 19:09
KOBARTH(コバルト) Instagram : https://www.instagram.com/invites/contact/?i=5kp38x8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シトロエン(純正) C4ピカソ 純正ホイール 16インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:31:19
Satuday,Nov 22,2014, at 5:00 p.m. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 00:14:36

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
🇮🇹→🇫🇷
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
BMC SLT01 '07 -2st generation-[Swiss White] ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
アルファロメオ156SWに乗ってます。
ローバー ミニ ローバー ミニ
2000年最終型 RHD AT "Old English White" -Re:Pai ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation