• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいぶRのブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

激録! 野良犬24時

激録! 野良犬24時ここはとあるサーキット。
真ん中に畑があるのどかな場所で起こった出来事。

某氏の協力により設置された防犯カメラはその決定的瞬間を見逃さなかった。

それでは、映像をご覧頂こう。


http://youtu.be/bCt7_qKx0-k



おわかり頂けただろうか?



シフトミス、ビビリブレーキ、何回もレブる、抜かれるだけのいい所なしの動画である。
そりゃ18秒しかでないわ

私が嫌いな人へのちょうどいい酒の肴です。
今日はたくさん呑んで下さい。



ラインもアレでいいのか?
7番の侵入は2速を嫌って3速で侵入していたが…と客観視できたおかげで書くのも嫌になるくらい。


皆様、今後ともご指導、ご鞭撻のほどをよろしくお願い致します。

最後に、動画ありがとうございました。
Posted at 2015/10/13 21:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

つはもの共のゴミの後?

つはもの共のゴミの後?今年最後の西山ゆかいな仲間たち行ってきました。

1日降ったりやんだりの中途半端な天気。

まぁ、悪天候ならワンチャンあるかとプラス思考で臨みます。

朝にとある売人から胡散臭いステッカーを頂きます。


あまり違和感なしwww





1本目
天候・曇り
コース状況・ウェット




みんなが慣れない&ヤル気のない1本目で頑張る卑怯作戦。

6位。もうこれで今日は終わりにならないかなぁと祈る(笑)

後は順位が下がっていくだけ。どれだけ持ち堪えるか


2本目
天候・曇り
コース状況・ウェット




予選結果は9位
晴れでは絶対にでない順位。

レース
天候・小雨
コース状況・セミウェット

今回は悪くない?スタート。

が、みやちゃんのインテにスッと入られ、そのついでにEKにも入られる。

その後ろにはEG。
完全に格上の相手。

ベタベタに煽られ、ストレートでのシフトミス(笑)の隙に抜かれてさようなら。

さてさて、お次は迫るたっこさんのアコード。

じわじわと距離を詰められ、ストレートでさようなら。

後は最後までそのまんま。




結果はコレ


18秒…(¬_¬)
Posted at 2015/10/12 15:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

ゲゲゲの亀太郎

ゲゲゲの亀太郎ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー




野良〜は寝床でグーグーグー


楽っしな 楽っしな〜






野良には内装も〜シートも何にもない
Posted at 2015/10/04 20:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月28日 イイね!

俺と貴様は同期のさく…ワルナスビ

俺と貴様は同期のさく…ワルナスビ本日、某氏のアジトにお邪魔し、回収してきました。












なぜ二枚あるかって?



奴の分も申し込むンダヨ





俺と奴とは同期のワルナスビ
ちぎれた根からも芽がでるぜ








Posted at 2015/09/28 23:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月27日 イイね!

SWのSは散財のS

SWのSは散財のSシルバーウィークはかなりの散財。



どれぐらいというと新品のデスビが間違いなく買えるくらいである。



しかし思い出はプライスレス。

そんなシルバーウィークの出来事を綴っていきたいと思う。


1日目

仕事。
アフターは仲間の結婚式の出し物?の撮影の為、豊Pへ

撮影していると私の車に群がる輩が…

誰かと思えばいつものメンツ。コンバンワ。


2日目

午前は洗車に費やす。



洗車後はこんな感じ






午後はメデルで作業

これが



こんな感じに


詳しくはパーツレビュー等にて


その後は温泉で疲れを癒し、「だいぶR服を買う」ミッションを実行。



3日目

朝5時に起床。

始発にて静岡へ

流れ着いたのは沼津港。
新鮮な海の幸を楽しみつつ、昼間からビールを楽しみます。



この時点で運転は放棄。ダメ人間ですね。


お腹を満たし、沼津港を散策します。
100円で登れるエレベーター


太平洋







その後は三島まで移動し、三島大社へ

途中には鴨がいっぱい



境内には猫が





4日目

長野県を目指す途中で御殿場アウトレット渋滞。

その後河口湖、忍野八海、山中湖へ

忍野八海は本当に青い




そして、車山高原



人があまりいない。
静かってのはいいですね。


最終目的地オーベルジュラメイジュさんへ到着




ここでは美味しい料理とワインを楽しみます。
流石にディナー中に写真を撮るわけにはいかないのでイメージ画像を





最終日

白樺湖へ




散策中にキノコを発見




そして諏訪湖へ移動。

近くには長野の蔵元が沢山。
もちろん試飲します。


そして長野駅にて立ち飲み。
改めてダメ人間だなと…







でもいいんです。
思い出はプライスレスだもの
Posted at 2015/09/27 21:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@悪魔のエッセ ローソンのトイレは使えませんのでトンネルでお願いします」
何シテル?   05/04 12:09
アンゼンウンテンアンゼンウンテンアンゼンウンテンアンゼンウンテンアンゼンウンテンアンゼンウンテンアンゼンウンテンアンゼンウンテンアンゼンウンテンアンゼンウンテン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何処を通る? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 10:55:21
散文 69 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 21:49:26
クマというより犬かも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 15:23:38

愛車一覧

ホンダ シビック だいぶR (ホンダ シビック)
事件ですか?事故ですか?4ですか?9ですか?
その他 ザク その他 ザク
ビーム撹乱幕も怖くない。 漢は黙って量産型
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あっくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初めて買ったクルマ。 何で乗り換えたんだろうか… 今のクルマからは想像つかない程綺麗な ...
三菱 eKワゴン 小文字のEK (三菱 eKワゴン)
偵察車両。 豪華にもキーレスエントリーがついている。 四駆の為、走破性はそこそこ高い。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation