• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月30日

チェックランプ点灯とエンジン不調と。

チェックランプ点灯とエンジン不調と。







先日の筑波TC1000ファミ走で直線が恐ろしく遅かったんです。


パワーショット入れたし、静電気防止もバッチリだったんですけどね。


直線のトップスピードはパワーだけでなく最終コーナーでアクセル踏める姿勢をどの位置で作れるかもモチロン関わってきます。


今回最終コーナーしくじっていただけならまだ良かったのですが昨年11月に同じタイヤサイズのピンソPS91で走ったときと同じかやや下回るトップスピード(^^;


さすがにピンソの低いグリップでの脱出速度からの最高速度で負けるのはおかしいですね。


タイムが40.551とそんなに悪くもなかったので不具合に気が付くのが遅れたのですが、この日ボトムスピードのコントロールが抜群でパワー出てないのを相殺できてたっぽい。


パワー無い分扱いやすかっただけかもですが(^^;


で、町のりでもエンスト&チェックランプの嵐。


RaceChronoのリアルタイムのデータを見てみましたがアイドル付近の学習値が-40、補正値が-11と合計-51!


リッチ異常P0172が入りまくりです。


昨年8月からちょくちょく入るようになって、頻度と学習値ズレが拡大してきてます。


チェックランプはOBD2に繋いだCaristaとアプリでその場しのぎの消灯の繰り返し。


取り敢えずガソリンにフューエル1を1本投入。


今日も調子はイマイチですが学習値-35、補正値+2で合計-33。


少し改善方向。


インジェクターにカーボン噛み込んだ可能性もありそうです。


このまま回復すれば良いのですが。


オレンジ灯 筑波は遠く なりにけり


一句詠んでる場合じゃないですね(^^;
ブログ一覧
Posted at 2021/03/31 00:19:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタンプラリー&緑化ラストスパート ...
Jつのさん

ハイエース・レジアスエースのユーザ ...
G-FACTORYさん

あれから、2ヶ月半!
shinD5さん

第1回田起こし4日目 飼料相談会 
urutora368さん

12月10日の代官山モーニングクル ...
パパンダさん

色付く丹波篠山、丹波の山々
しんちゃん0122さん

この記事へのコメント

2021年3月31日 0:59
オレンジ灯 直すとあらま? 38だ!?
(詠み人知らず)
コメントへの返答
2021年3月31日 1:18
不具合を 直して速し 筑波1000
と願います(笑)
2021年3月31日 8:27
燃費目的でずっと低回転で動かしてる車と違って高回転で回しまくってる車はカーボン溜まりにくいと思ってたんですけどそうでもないんですね。

自分もトヨタのインジェクタークリーナー試してみようと思いました。
コメントへの返答
2021年3月31日 8:38
10万キロ楽にオーバーしてますからね(^^;
インジェクター本体がダメで油密不良も可能性高いです。
エアフロ、O2センサ問題なければ燃料系統になってしまいそうです。

何れにしても、たまに洗浄系の燃料添加剤投入は良いと思いますよ~
2021年3月31日 20:15
インジェクターのカラーってのもありますか?そろそろ予防も考え中です(^_^;)
コメントへの返答
2021年3月31日 21:26
インジェクターカラーは今まで数回飛ばしてます(^^;

コレはかなり特徴的で、パチパチ、パラパラ、パパパパーンと中々のサウンドを奏でます。
これもパワーダウンはするのですがリッチ異常にはなりませんでした。
酷いと失火にまで至るかもしれませんが失火すると排ガスに酸素が残るのでどちらかというとリッチよりリーンに振るんですよね。

前期の初期はよく飛びましたが最近はあまり話聞かないですね~
私もECU変えてからは飛んでないです。

プロフィール

「@どりとす 走っていればいつかは通る道!復活待ってます!」
何シテル?   08/16 21:24
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

race chrono でcan bus データ表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 08:11:27
RaceChronoのCAN-busモード設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 17:39:28
RaceChrono & OBDLink LXでBRZ, 86のCAN-Busから情報取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 15:12:31

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation