
先週久々に車関係のブログをあげましたが・・・
今回既に車関係なくなってます`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
タイトル画像を見てどこに行ったかわかる方はお仲間ですねw
今週月曜日お休みだったので、
大洗に行ってきました! ぶっちゃけまだ2回目ですw
月曜日ということもあって、皆仕事だろうしボッチで行くか・・・と思ってたんですが、なぜか途中ですれ違うみん友さん。何度かやり取りしていると休みだということが判明!
ということで、何とか口説き落として(?)
大洗まで来てもらっちゃいました!! のんびり休めるはずだったのに、ごめんよ~ (。・ ω<)ゞ
今回はあえて名前は出さない方向でいってみよう(爆
私は先行して到着していたので、しばし休憩がてらネット徘徊。移動するのに徒歩はきついな~と、考えレンタサイクル検索してたらまさかの自転車がレンタルしてました。
お友達到着後、『痛ちゃり興味ない?』との台詞が私から発せられたのは言うまでもありません。
当然借りました
数年ぶりに自転車に乗った気がしますが、何とか乗れましたw
まず訪れたのはこちらです。

磯前神社大鳥居
Ⅳ号とⅢ突が上ってた坂で一枚

私がさおりん お友達が秋山殿をチョイス
さおりん大人気なのか、かなりガタがきてましたww
坂の途中で私もガタがきてたのは内緒
神社に参拝に行く途中でこんなものを発見
ちゃんと説明読まなかったんですけど、なにか関係があるんですかね?
途中の鳥居から覗ける光景は素晴らしかったです
鳥居をくぐると地球が丸く見えそうな感じw・・・写真下手だな(´・ω・`)
景色を楽しんだところで参拝
いや、ちゃんと本殿にはいったんですけど、工事中だったんですよ。。。
参拝も終わったので、商店街に移動です。
まずはふらりと立ち寄った『新屋酒店』さんで
会長のお酒を購入

本当は看板娘?の、梅酒『山郷のしずく』があるらしいのですが・・・
完全にスルーwww 次行った時に買おう。
次はウスヤ肉店さんで
串カツをいただきます
お次は森屋さんでカステラをいただきます
疲れた体に甘いものが染み渡りますww
カステラを食べ終わり次に移動中木製戦車を発見!
こういうのも面白いですね~。
そのまま移動し、戦車が突っ込んだことで有名な?肴屋さん
奥にある自販機で3Dステッカーなるものを購入してみました
・・・やっぱり眠そうなんだww
すぐ近くにある『鳥孝商店』さんでコロッケをいただきます
ここのご主人とおかみさん話しててすごく楽しい人たちでしたww
これから放送する番組も宣伝されましたwww
7月31日の朝放送らしいので首都圏の皆さん是非見てね~♪(爆
お次は大洗駅に向かいます

観光案内所?はガルパン一色ですごいですねww
ここでの被弾物
Bトレインとさおりんのコースター

本当は昨日のうちにブログ上げようと思ってたんですが、
意外と作るのに時間かかってしまったので、本日アップですww

ついでに?これも購入。
梅酒のうめ物語を以前買ったので。。
色々購入後荷物を置きに一度車へ。
荷物を置いたらとあるコースターを求めて、『大勘荘』さんを探します。
・・・と思ったら駐車場内から看板が見えていたことが発覚w
1分かからず探索終了ですwww
で、買ったものがこちらの畳コースター

友人はウサギさんチームのコースター買ってましたw
思わず探索が終了してしまったため、街をふらふら。
その途中『ブリアン』さんで『ガルパン』を購入です。
右がもともとのガルパン。ポルシェティーガーかな?
左がアンツィオ戦記念で新しく追加されたもののようです。ぴよぴよなのかな?
・・・ただ、このぴよぴよの砲塔・・・個人的に焼きそばパンにこれはどうかと(^_^;)
最終的に4枚の名刺ゲットです
切らしていることもあるとのことだったので、頂けてラッキー?
自転車を返却後マリンタワーへ
フェリーが3隻停泊してました
・・・軍艦見に行きたいなぁ。。
もちろんこの娘達もおりました
・・・もって帰りてぇ
こちらではねこにゃー柄のメロンソーダを購入したんですが・・・
なんか扱いがひどいww

眼鏡が本体だったのかww
駆け足でしたが楽しいひと時でした。
まぁ、帰るかと言ってから、2時間くらい話し続けるのは普通だよねww
解散したときには周りは真っ暗でしたww
突然誘ってしまったY・・・友人よありがとう。
一人で行ってたら多分ここまで回ってなかったわwww
ということで、楽しい休日でした(爆
おまけ
サンクスいったら新商品でてたからつい買っちったw
Posted at 2014/07/30 00:20:58 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記