• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamtのブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

ノリと勢いが途中で若干そがれた結果

ノリと勢いが途中で若干そがれた結果今日は朝一でスピーカーを交換後2週間程(?)待ち望んでいた
『ガルパン』の舞台挨拶
に行ってきました!!

いや~、出演者の皆様も会場の皆様もみんなノリがいいことww
声優さんの掛け合いで笑ったり、ドゥーチェコールしてみたり、
30分程ですが楽しい時間でした(*´ω`)

私が観戦鑑賞した回は、先に舞台挨拶→上映の流れだったんですが・・・
せっかく舞台挨拶で盛り上がって、さぁいよいよ上映!というときに・・・


CMが流れてやんの
orz


しょうがないとはいえ、テンションさがりますね~。。。
興行主もその辺少し考えて欲しいものです。

ということで、次から舞台挨拶に行くときは、
上映後の回にしようと心に決めました!




ちなみにまだフィルム配布があったんですが・・・
これ・・・



ちなみに前回がこれ・・・



2連続で人の姿なしです(ToT)
戦車が見えるだけましか。ちっちゃいけどww


おまけに、夏休み初日ということで、各種映画の封切りと重なりコンボセットも買えず、上映後に買おうと思っていた応援イラスト本は売り切れており、ノリと勢いがそがれましたwww


このままじゃいられない!
ということで、先ほど本日2回目の鑑賞に行ってきました(爆

明日オフ会なのに洗車もせずに戦車観にいっちゃった←何言ってんのコノ人。。

流石に3週目なので人も少なく快適ですw

で、今回の戦果


O(≧▽≦)O ワーイ♪ねこねこ~(ぇ


苦節3回目にしてようやくですw

当然コンボセットも購入!
はちまきは・・・

あれ、どっかで見たことある気がするよ?(つд⊂)ゴシゴシ




ダブった!!



・・・これ以上は無理っす。。。


ということで、劇場まで足を運んで観賞するのはこれが最後でしょう。・・・多分


サンクスでやってるイベントのクリアファイルももらってきました!
カルパッチョさん!



このクリアファイル購入商品についているシール2枚で交換できるんですが、
その台紙にこんなものを発見。・・・ねんぷち欲しいな


クリアファイル交換した店舗で携帯を忘れてしまったんですが、
無事手元に戻りました。日本ってすごいですね~。平和だw
スバラ!!


応援イラスト本は通販されることを願おう(;´Д⊂)
Posted at 2014/07/19 23:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月12日 イイね!

ソロツーからのハンバーグオフ?

ソロツーからのハンバーグオフ?既に昨日のことですが、炎天下の中ソロツーに行ってきました。










午前11時ごろ出発の予定だったのですが・・・
なぜか出発直前にご近所さんと井戸端会議w
ご近所づきあいは大事です。きっと・・・
車・バイク好きだと判明し30分以上話してた気がwww

とまぁ、色々あって結局出発は12時ごろに。
最近ソロツーだと秩父に行くことが多かったので、今回は
とりあえず群馬方面に行ってみよう
ということで、国道254号をひた走った結果・・・迷子\(^ ^)/
ここはどこですか状態に。。。
一応ハイドラ起動してたおかげでなんとなく居場所はわかったので、そこから赤城山を目指してみることに。

が、ここで問題発生

バイクに充電器は設置しているのですが・・・スマホ本体の温度が上がりすぎて充電してくれないorz
炎天下の下バイクでスマホを使用するのは厳しいようです。。。
ひとまずバッテリ消費量を減らそうと、画面オフで赤木を目指しました。
当然のごとく途中でまた迷ったのでそのたびに停車して現在地を確認です(爆


なんとかかんとか、赤城山の入り口に到着し、登山(?)開始!
『道も狭くてがたがたじゃねぇか』と思ってたら、旧道だったようです(^_^;)
しかも上ってる途中でスマホのバッテリーがお亡くなりに。。。
今回の旅で得た教訓は
バッテリーの予備は持ち歩こう です。



とりあえず山頂っぽいところに着いたので一休み。
・・・みんな少しは自重しようぜww
過去の自分含めて



近くに沼があったので



行ってみました


標高もあるので涼しくていい感じ♪


ちょっと涼んで愛車をぱちり
う~ん、端までタイヤ使えてないなぁ。まぁツーリング用タイヤなんで端まで使うとやばいかもしれませんがww




少し休んで出発!
・・・さっきの場所は山頂付近ではなかったようですw
ちょっと先に山頂の駅?がありました。



う~ん、いい景色だ。

私高所恐怖症気味なんですが、とりあえず足元が見えなきゃ大丈夫ww



後は下るだけということで、今度は表側の綺麗な道を通ったんですが・・・
キャッツアイ飛びすぎてて吹いたww
まぁあれだ、無茶シスギルナヨw


そんなこんなで麓(なのかなぁ?)の道の駅でラズペリーソフトを賞味。
うん、普通にうまい。


さて、この後20時からオルセットさんと約束があったんですが、
この時点で17時・・・やばひ(^_^;)
ということで、前橋から高速を使いました。価格と時間はトレードオフですね。

途中嵐山PAによったとき気になるものを見つけたので購入。
なにこれ・・・


醤油・胡椒風味・・・まじか(゚Д゚;)


肝心の味ですが、
一口飲むと醤油の香りが・・。
後味に胡椒の風味が残ります。
・・・うん、ごめん俺はもう買わない




なんとか19時ごろ帰宅し一休み。
20時くらいに集合場所のワングーに移動すると(あれ、デジャヴw)
Orsetto1986さんとrenownさんが。
どうやらお二人で高麗神社に行っていたようです。

Orsetto1986さんのニューマシーンをじっくり見せて頂きましたww
・・・オープンもいいなぁ。

散々見せてもらってから目的のブツを受け渡し
オルセットさんに無理言って手に入れてもらいました。
オルセットさんありがとう!!


まぁもともとの予定はこっちだったんですがガルパンメインにww



その後当然?ワングーで被弾w
若干はまり気味かも?やっばいなぁww



さらにこの後だべってたらいい時間になってしまったので、場所を移動。
どうやらニューマシンは恥ずかしがりやさんのようです(違っ



おなかも減ったのでハンバーグを食します!
・・・夜景モードで撮っちゃったからおいしそうにみえないね。。。



なんだカンダで解散が1時過ぎてたのかな?

皆さんお疲れ様でしたm(__)m
来週のオフ会もよろしくお願いしますw
Posted at 2014/07/13 21:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月05日 イイね!

某戦車道アニメを見てきたよ・・・からのプチオフ

最近車関係のブログ書いてないなぁ・・・
といいつつ、今回もオタ系のブログだったりしますww
しかも土曜日の内容www
基本的に筆が遅いんです。。

そもそも普段ブログあげてないじゃん、という苦情は受け付けない方向で(ぇ













ご存知の方も多いと思いますが、世の中で大人気(ZIPでも放送されたらしいし?)の
『ガールズ&パンツァー』のOVAが劇場で見られるということで、早速初日に見てきました。

チケット取得後ひとまず売店へ。タオルとかのグッズが欲しかったんですが・・・
無いでやんのorz
BDも早々にはけたようで、売り切れましたの非情な張り紙が(ノ◇≦。)

欲しいものがあるときは朝一で行かないと駄目だということをいまさらながら痛感しました。。。

とりあえず残っているグッズをということで、これらをゲット!

まずはクリアファイルコレクション。
6種類あるらしいのですが、中身がわからないためとりあえず2個購入


で、中身がこれ
八九式と三突でした。
・・・ほんとはⅣ号が欲しかったのん



ボールペン&シャープペン
これくらいなら会社で使えるかな?(^_^;)



パンフレットとガルパン新聞。
Ⅰ号ということはこの後も続くのでしょうか・・・。
しかし、サンスポもよくやるものですな。いい意味で(爆



こちらは手ぬぐい
使うかな?使わないかもw





で、なぜか超高速!参勤交代のパンフ
先週観に行ったんですが買い忘れてたのでついでにww
個人的にお勧めの1本です(・ω・)b!



一通り物販を物色したのでコンセッションで飲み物を。
例のごとく食いきれてないのでお持ち帰りですww


このセットを購入すると鉢巻がついてくるのですが、3種類のうちひとつと
言うことで、今回はこれでした


正直この手のでどれか1種類とか勘弁して欲しい。。。




鑑賞中の飲み物もゲットしたので、いよいよシアターへ。
先着プレゼントをもらったのですが・・・



中身はフィルム
・・・女の娘でも戦車でもなく鉄塔でした(T_T)
まぁ、おまけなんで何もいえないですね。。。




そして肝心の内容!
50分の上映時間なんですが・・・まさかの15分以上予告(爆
もともとの映像の時間考えたらしょうがないですね(^_^;)

内容もよかったし、OPも大音量&大画面で見れたので満足です!!
cv欲しくなったのは内緒ww
お好きな方はぜひご鑑賞ください!って言わなくても観るかww






そんなこんなで映画館を後にし、住居付近のワンダーグーへ移動。
kazz-tさんが結構前に行っていたようなので、まだいるかなぁと思いつつ
移動したんですが・・・
kazz-tさん発見!
車の話等々していると
ヒロさんも合流!

しばし歓談し、ふと何シテルを見てみると・・・
なぜか3台のBRZが並んだ写真が上がってる。。。

そう、Orsetto1986さんとお友達が来ていたのです!

結局そのままプチオフになりましたww


夜遅くまで皆さんお疲れ様でしたm(__)m
いつの間にか時間が経ってたw
楽しい時間はこれだから困りますなww


ここでの被弾物
とるのに¥700もかかっちゃった。。。



艦これ初心者読本?



そう、いまさらながら艦これをはじめたのです!
このブログを書いている裏でも入渠してます(爆


現在の旗艦は榛名さん!
ようやくでてくれた戦艦です。

はまり過ぎないように気をつけないと・・・。




・・・か、課金なんかしないんだから!
Posted at 2014/07/07 00:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年05月31日 イイね!

第4回UC鑑賞からのボンネット凹みとオフ会

今週は(これを書いてる時点で先週なわけだがw)UC公開3週目&
劇場限定プラモ第3弾!!
ということで、劇場に行ってきました。


現地入り時刻    結果
1週目:05:30    翌日まで売れ残り(翌日朝には完売)
2週目:08:00        余裕で購入可能

上記から
『まぁ、8:00に入ればいいかなぁ。
でも、今回はユニコーンだし念のため7:30前にはつくようにするか・・・』

と考え、最終的には06:30出の07:15入りくらいでした。

結果・・・07:36位には整理券終了のお知らせ!

・・・あっぶね~。やっぱり早めの行動って大事だね。。
あ、今回は珍しく朝8:00の回で鑑賞しましたw

無事手に入れた物はこちらです
前回と同じく商品のMSが描かれずww





今回の鑑賞特典はバナージとミネバ様



次の週末が公開最終週なわけですが、どうしようかなぁ。見に行くべきか(ぇ



プラモも手に入れ、意気揚々と帰宅。
朝も早かったので、ちょいと惰眠をむさぼっていたところ、事件が・・・


・・・ぴんぽ~ん
俺:『・・・はい』
相手:『すいません、上の階のものなんですが、あそこの黒い車の持ち主さんでしょうか・・・』
『そうですけど(俺なんかやらかしたっけ?)』
『すいません。上から布団バサミ落としてボンネットがへこんじゃって・・・』
『・・・は?』
見に行ってみると・・・凹んでましたorz
※画像は蛍光灯を当てた状態です。


『(若干寝起きでぼーっとしてる)どうしますかねぇ・・・』
『とりあえず修理する方向で・・・修理費はだしますんで』

ということで、とりあえず見積もりを取ることに。
ディーラーでは
1.凹みが深い
2.デントリペアも考えたが凹みの位置に裏骨がありデントリペアによるもみ出しは不可
3.ボンネットなので1枚全部塗装したほうがよい
で、こちらが見積もり¥70,000オーバー

う~ん、やっぱり塗装が高い。。。

せっかくディーラーに行ったので、発注していた最近流行のボルトも
回収してきました。取り付け&レビューはまた後日。。


ちょっと割引してくれてましたw感謝デーじゃない気もするけど、まぁいいかw





一方デントリペア屋さん
1.アルミだから難しい
2.結構深く折れてるからちょっと傷残るかも。周りの塗装もしわ残るかも
3.鉄なら1時間だけど2時間くらい頂戴
で、見積もりがこちら¥20,000ちょい


・・・まぁぶっちゃけ俺に非はないわけで、綺麗に塗装してもらうのがいいんでしょうが・・・そもそも飛び石とかで傷だらけなわけで。。。ということで、
今回は凹みがなくなればいいやということで、デントリペアすることにしました。
色々悩みましたがもう決めました。
言われなければしばらく気づかなかっただろうし、ちゃんと正直に謝ってくれたからね。。。前はどっかで当て逃げされたり、ドアパンチやられてたから、なんぼかましですよ。。。

見積もり見せたら菓子折りもらってもた。素晴らしい気の使いよう。
そこまで気にしなくていいのに。むしろなんか悪い気がしてくる不思議(^_^;)



しかし、久々にデントリペア屋さんのホムペを見たら、
トップにマイカーのフェンダー修理結果が載ってたのはびっくりw いいけどさw


とまぁ、事件があったわけですが、土曜の夜は虚@一護さん主催のオフ会があったので凹みそのままに熊谷に移動。
するとここでも、またまた事件発生!

・・・・財布忘れたのんorz

今回はカラオケオフ&必要なものが財布に入っていたので、
30数キロの道のり(往復70キロ位)を無駄に一往復してしまいました。。。
なにやってんだか。。。

なんやかんやありましたが午前0時ごろからカラオケ開始。
・・・いや、みんな入れすぎですやん。待機16曲ってww
7人しか歌い手いないのに(爆

と色々ありましたが、私は限界を迎えたので午前3時頃離脱しました。
他の方は午前4時離脱の方と最後まで(午前5時まで)やってた方に
分かれたようです。・・・皆さん元気ですなw
参加された皆様お疲れ様でしたm(__)m

・・・はい、帰宅したときには空が白んでおりましたww





日曜日は午前中から午後4時くらいまでのんべんだらりと過ごし、
その後買い物へ。
近所の本屋にいることをなにしてる?でつぶやいたところみん友のOrsetto1986さんがやってきてくれました。

しばらく駄弁り後夕食を一緒したんですが・・・iPhoneとAndroidの差がここで発覚。
iPhoneは電池残量1%でも写真を撮れる。
Androidは電池残量3%あるのに写真撮れない。。。なんだこれ。。

Orsetto1986さん、長い時間お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m


来週には凹み治せるといいなぁ(;-_-) =3 フゥ

Posted at 2014/06/02 01:25:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年05月24日 イイね!

今週末もUC鑑賞&プチオフ(?

今週末もUC鑑賞&プチオフ(?









先週に引き続き今週も劇場限定プラモゲットのため朝から映画館へGo!


先週は朝の5:30から並んだわけですが・・・
結局翌日も販売してますた。。。
ということで、今回は8:00に劇場到着です。朝のんびりできるってすばらしい

・・・なんというか先週の様子とは打って変わってがら空きww
まぁ、2週目だしこんなもんなんでしょうかね。

ひとまず整理券の配布場所を探したんですが、見つからず。
しょうがないのでカウンターにて前売り券を鑑賞券と引き換え。

俺:前売り券をだしつつ『チケットお願いします』
おねいさん:『8:00からの回ですね~
俺:『いえ、最後の回でお願いします』  
おねいさん:『・・・・・・20:50の回でよろしいですか?』←なんでこの時間に来たのか不思議そうな雰囲気をかもし出してたwww


引き続き物販コーナーへ。

こちらもがら空き。
整理券を持っていないため、若干の不安をかかえつつ、とりあえず
ガンプラ欲しいんですけど』といってみると・・・
なぜかマネージャーに無線連絡(エ
どうやら7:30から配布後、配布しきれなかった分は回収してたようです。
わざわざバックヤードまで整理券を取りに行ってくれましたm(__)m


こうして無事に2週目の限定ガンプラ
長いお鼻のジュアッグさんを手に入れることができました。
ちゃんと整理券配布時間の7:30過ぎには行かんとあかんね(^_^;)

にしても、商品のジュアッグさんが表紙にいないのはどういうことかとww







その後いったん帰宅し、不覚にも昼寝。久々によく寝た(爆

起きた後なにしてるをチェックしてみると、どうやらお友達のYOS370さんが
近くまで来ている様子。
ちょっと突撃してみようと電話してみると既に出発してしまったとorz
ところがなんと言うことでしょう、まだ出発したばかりだということで、わざわざ戻ってきてくれました。なんていい人w

結局川越の某WGにて、しばらく駄弁り
不要になったということでT20のウィンカー用LEDを頂いちゃいました。
俺の使ってるやつより明るい!ありがとう!なんていい人(爆

その後夕食を一緒して、私の方の映画が迫ってたので解散です。
帰りかけだったのに・・・5時間もすんませんm(__)m
(全然しばらくじゃないw)


なんやかんやで映画のほうは開始にぎりぎり間に合ったかな~?
公開2週~4週は鑑賞プレゼントとして原画のコピーが配布されるのですが・・・
1週間ごとに内容変更。しかも1週あたり3種類をランダムで!
・・・どんだけ鬼やねんorz
コンプとかマジムリ。。。
流石にそれだけ見に行く元気ないので、とりあえず今週はこれだけで終了です。



来週は限定ガンプラ3種類目。いよいよ最後です。
ここまで鑑賞3回。限定ガンプラ購入数2個。
まぁ来週は鑑賞しなくても半券があるので購入できるんですが・・・
原画も欲しいし、プラモも今回は2個欲しいので(並び直せばいいみたい)4回目決定ですw

来週はちょっと早めに並ぼうかなぁ。。
Posted at 2014/05/25 23:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「数年ぶりに86style来てみた」
何シテル?   07/24 10:55
BRZ購入を機にみんカラはじめてみました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアショートスタビリンク作製と取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 12:44:55
OGS / オージーシステム TC-S(スロットルコントローラー・バージョンS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:44:36

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
長らく乗り継いできたAW11からBRZへの乗り換え。 契約日:2012年2月15日 納 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
ひっそりと乗り換えてますた
ホンダ NSR50 Nちび (ホンダ NSR50)
ただの通勤快速仕様。 ちょいと(!?)ぼろいので最近修理が多くなってきました。 いい加減 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
今更ながらAWの写真が出てきたので、忘れないようにアップ。やっぱり初めての車って思い入れ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation