今週は待ちに待ったガンダムUCファイナルエピソード公開!!!
ということで、初日である17日(土)は劇場限定プラモ&BDを手に入れるため
朝の
5:30から劇場で並んじゃいましたw
実際鑑賞するのは
20:45からだってのに(エ
ところが
・・・結局17日は売れ残って18日も発売していたという。。。
(既に完売しました)
まぁ、確実に手に入ったから結果おk!!
劇場では鑑賞中に食すためにコンボセットなるものを購入
映像に見入ってしまい半分以上残っちゃったのでもって帰ってきちゃったw
ネオジオングのクリアファイル付です
先着で配られるノベルティグッズ。
18日2回目の公開では既に無くなってて配られませんでした(´・ω・`)
ここで注目すべきは、そう、フル・フロンタルの仮面!・・ではなく、
真ん中のチラシですね。UC最後の音楽会。
・・・行きたい、横浜なら近いよなぁ。。。
ここまで読んでいただいた方はお分かりかと思いますが、
18日(日)も観に行ってます
そう、今日は舞台挨拶があったのです!
初日だったらよかったのに
演じられた声優さんや作者さんのお話が聞けるとより一層作品が
面白く感じられます。チケット発売日に回線が大変なことになってたりしましたが
チケット取ってよかったですヽ(=´▽`=)ノ
気になるお話の中身は・・・
是非ご覧ください!!w
ちなみに私原作は一切読んでませんので、箱がなにかとかまったく知りませんでした。
ある程度の予想であれだろーなぁとは思ってたんです。
結果、物としては予想が当たってた気もしますが中身は想像してませんでした。
なるほどなぁと、納得です。←意味不明なこと言ってる気がすww
最後の最後、若干意味不な状況になりましたが、劇場限定BDについてくる
シナリオを読めばある程度は補完できそうです。読まねば。。。
ということで、今回も散財しちゃいました(^_^;)
限定プラモ
今までの劇場限定版も一部売っていたのでデルタプラスも買っちゃいました。
シナンジュも欲しかったけど、目の前で最後のひとつ持ってかれちゃった(ノ◇≦。)
SDは2回行ってるので察してくださいw
その他グッズということで
ep.7のパンフ
今までのパンフすべてを収納可能なボックス
メモリアルクリアファイル
劇場限定BD(生フィルムは・・・バナージの学友2人でした。。)
そして
頭文字Dの前売り券(エ
周りがUC一色の中『頭文字Dの前売1枚』と言ってみましたw
来年はORIGINやるし、楽しみですな。
ORIGINもいいけど1stをUCレベルの画でリバイバルしてくれねぇかなぁ(o ><)o
あと重要なことに気づいた。
以前ガンダム素人の知人に
『とりあえず最初のガンダム映画版1~3とゼータの映画版1~3と逆襲のシャア、この3つ観とけば
ユニコーンも違和感なく観れるよ』と言ったんですが・・・
大嘘こきました人( ̄ω ̄;) スマヌ
ZZ観なきゃマリーダさん何者かわかんないじゃん。。。
つーことでZZの映画化も希望w
実は個人的にZZは嫌いじゃないww
劇場限定プラモは後2種類
俺の祭りもまだしばらく続きそうです。。。
Posted at 2014/05/18 20:26:04 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記