本日はガンプラEXPO開催3日目!
ということで、YOS370さんとyakumo_231さんを巻き込んでアキバまで行ってきました!
YOS370さんとは幕張PAで集合したんですが・・・
ここで駄弁りすぎて出遅れるというミスが!
・・・うん、通常運転だw
ついた段階でめっちゃ混んでました。。。
限定ガンプラを購入するための整理券配布列・・・そしてそこにたどり着くまでの予備列と、ガンプラ購入だけで1時間以上です。。(;-_-) =3 フゥ
いくつかお目当ての商品は売り切れていましたが、戦利品です!

・・・本当はこの中だとユニコーンとフリーダム以外買うつもり無かったんですが、
商品展示を見ていたら出来がよかったのでついつい購入してしまいました。
多分積むけど;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ
今日買えなかった分はプレミアムバンダイで購入可能なものもあるのでそちらで手に入れます(ぇ
※ ガンプラEXPO限定商品を購入するには会場で配布されたシリアルコードが必要です
それにしても、3連休の中日だからか混んでましたね。
まだ12時過ぎなのに、UDX駐車場待ち渋滞が・・・。
yakumoアニキと合流後、ガンプラEXPO展示物を見物!
・・・ここも会場入りするまで30分以上の長蛇の列がorz
これ一人だったら心折れてるパターン。。。
YOSさん、yakumoさん、ありがとうございました。マジで。
ということで、なんとか会場入りするもやっぱり人が多くて、
まともに写真なんか撮れません。
そんな中でも何枚かは撮れたので、気になったものをご紹介
ナイチンゲール

映画版『逆襲のシャア』ではサザビーになっていましたが、
小説版『逆襲のシャア ベルトーチカチルドレン』ではこちらの機体でしたね。
ガンダムMk-Ⅲ

・・・なにこれ、知らない
???

おいwww
PG版ユニコーンもお披露目されていましたが、写真撮影禁止だったので
画像無しです。LED仕込んでサイコフレームが光るところとか、スゲーかっこよかった!!
・・・本体と追加パーツあわせて\30,000になるのがネックですが。。。
ガンプラ見学終了後、BRZのちょっとした仕様変更を実施です。
NERV仕様からANZIO仕様になりました
後ろはタンク。最終話がモチーフです。

え、三凸ですか?何のことやら(オイ
※ヘッツァーのやられ具合はフィクションですw
yakumoアニキ、YOSさん、お手伝いいただきありがとうございましたm(__)m
その後某所のみで2時間近く時間が経っていたという、恐ろしい事実。
その際の被弾物がこちらです。
高雄さんがいっぱいいただけで満足ww
さて、残りのステッカーは何処に貼るか・・・(マテ
Posted at 2014/11/24 00:31:37 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記