• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamtのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

ドライブにかこつけた、ただの聖地巡礼

ドライブにかこつけた、ただの聖地巡礼先週久々に車関係のブログをあげましたが・・・
今回既に車関係なくなってます`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


タイトル画像を見てどこに行ったかわかる方はお仲間ですねw

今週月曜日お休みだったので、大洗に行ってきました! ぶっちゃけまだ2回目ですw



月曜日ということもあって、皆仕事だろうしボッチで行くか・・・と思ってたんですが、なぜか途中ですれ違うみん友さん。何度かやり取りしていると休みだということが判明!
ということで、何とか口説き落として(?)大洗まで来てもらっちゃいました!! のんびり休めるはずだったのに、ごめんよ~ (。・ ω<)ゞ
今回はあえて名前は出さない方向でいってみよう(爆



私は先行して到着していたので、しばし休憩がてらネット徘徊。移動するのに徒歩はきついな~と、考えレンタサイクル検索してたらまさかの自転車がレンタルしてました。

お友達到着後、『痛ちゃり興味ない?』との台詞が私から発せられたのは言うまでもありません。

当然借りました

数年ぶりに自転車に乗った気がしますが、何とか乗れましたw
まず訪れたのはこちらです。

磯前神社大鳥居

Ⅳ号とⅢ突が上ってた坂で一枚

私がさおりん お友達が秋山殿をチョイス
さおりん大人気なのか、かなりガタがきてましたww
坂の途中で私もガタがきてたのは内緒

神社に参拝に行く途中でこんなものを発見
ちゃんと説明読まなかったんですけど、なにか関係があるんですかね?


途中の鳥居から覗ける光景は素晴らしかったです


鳥居をくぐると地球が丸く見えそうな感じw・・・写真下手だな(´・ω・`)


景色を楽しんだところで参拝


いや、ちゃんと本殿にはいったんですけど、工事中だったんですよ。。。




参拝も終わったので、商店街に移動です。
まずはふらりと立ち寄った『新屋酒店』さんで


会長のお酒を購入

本当は看板娘?の、梅酒『山郷のしずく』があるらしいのですが・・・完全にスルーwww 次行った時に買おう。


次はウスヤ肉店さんで


串カツをいただきます



お次は森屋さんでカステラをいただきます
疲れた体に甘いものが染み渡りますww




カステラを食べ終わり次に移動中木製戦車を発見!
こういうのも面白いですね~。






そのまま移動し、戦車が突っ込んだことで有名な?肴屋さん




奥にある自販機で3Dステッカーなるものを購入してみました
・・・やっぱり眠そうなんだww



すぐ近くにある『鳥孝商店』さんでコロッケをいただきます


ここのご主人とおかみさん話しててすごく楽しい人たちでしたww
これから放送する番組も宣伝されましたwww

7月31日の朝放送らしいので首都圏の皆さん是非見てね~♪(爆



お次は大洗駅に向かいます

観光案内所?はガルパン一色ですごいですねww


ここでの被弾物
Bトレインとさおりんのコースター

本当は昨日のうちにブログ上げようと思ってたんですが、
意外と作るのに時間かかってしまったので、本日アップですww


ついでに?これも購入。
梅酒のうめ物語を以前買ったので。。




色々購入後荷物を置きに一度車へ。

荷物を置いたらとあるコースターを求めて、『大勘荘』さんを探します。
・・・と思ったら駐車場内から看板が見えていたことが発覚w
1分かからず探索終了ですwww
で、買ったものがこちらの畳コースター

友人はウサギさんチームのコースター買ってましたw


思わず探索が終了してしまったため、街をふらふら。
その途中『ブリアン』さんで『ガルパン』を購入です。
右がもともとのガルパン。ポルシェティーガーかな?
左がアンツィオ戦記念で新しく追加されたもののようです。ぴよぴよなのかな?
・・・ただ、このぴよぴよの砲塔・・・個人的に焼きそばパンにこれはどうかと(^_^;)



最終的に4枚の名刺ゲットです
切らしていることもあるとのことだったので、頂けてラッキー?





自転車を返却後マリンタワーへ
フェリーが3隻停泊してました


・・・軍艦見に行きたいなぁ。。

もちろんこの娘達もおりました
・・・もって帰りてぇ


こちらではねこにゃー柄のメロンソーダを購入したんですが・・・


なんか扱いがひどいww


眼鏡が本体だったのかww


駆け足でしたが楽しいひと時でした。
まぁ、帰るかと言ってから、2時間くらい話し続けるのは普通だよねww
解散したときには周りは真っ暗でしたww

突然誘ってしまったY・・・友人よありがとう。
一人で行ってたら多分ここまで回ってなかったわwww




ということで、楽しい休日でした(爆


おまけ
サンクスいったら新商品でてたからつい買っちったw



Posted at 2014/07/30 00:20:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月23日 イイね!

とりあえず8月3日はお出かけが確定したようです

先ほどメールを確認したら

CLUBRZ事務局さんからメールが・・・。


『G-circle Experience by CLUBRZ』に当選しました。
連絡無いからてっきり落選したと思ってのんびりしようとしてたんですけどね

ということで、8月3日は定常円をしにFSWに行こうと思います(ぇ


参加される皆様よろしくお願いいたしますm(__)m

晴れるといいなぁ。。。


Posted at 2014/07/31 00:45:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年07月20日 イイね!

長野オフに参加してきた~

長野オフに参加してきた~7月20日(日)

三連休の中日にOrsetto1986さん主催の長野オフに参加してきました!


ということで・・・すっげぇ久々の車ネタwww




埼玉近郊組は上里SAに8:30集合!
前日諸事情により戦車洗車できなかったので、軽く洗車してから集合場所へ向かいました。

・・・すいません。最後に到着となりましたm(__)m

既にkazz-tさん、atsupiyo7さん、renownさん、Orsetto1986さんが談笑されてました。
いや、一応遅刻はしてないよ、うん(ですよね?)


私の到着を待って出発です!
上里SAに停まっている車の数が多かったので、とりあえず移動しようと
甘楽PAに移動。ところがこちらも車が一杯(ノ∀`)アチャー
世界文化遺産おそるべしww

結局すぐさま長野まで移動です。


佐久南ICを降りてからコンビニで小休止。買い物を終えて外にでたところ、おねいさんとおばあさんに逆ナンされました声をかけられました。どうやらスポーツカー好きらしくカッコいいの一言が。う~ん長野に来てよかった(爆



時間も押していたのでお2人に見送られてささっと出発です。

この時私が先頭になったのですが・・・途中で林道のような細い荒れた道に・・・
皆さんすいません。うちのナビが粗相をしてしまったようで(ぇ


道中雨に降られたりもしましたが、どうにか
美ヶ原高原美術館に到着!!
先に到着されていたyakumo_231さんとLuce220Bさんと合流です。


予報で大雨かもしれませんよ~と脅されて戦々恐々としてましたが、
思った以上にいい天気!ちょっとだけど青空も見れました。
ピンボケしてるけど雲の感じとかが好きなのでアップ!


おしりから一枚
あ、オルセットさんと兄貴がなにやら密談してる・・・w



ここから皆さんのお車をご紹介。
不都合や『俺の車はそうじゃねぇよ!』等ありましたらご連絡をお願いしますm(__)m

右から順にということで

yokumoさんのセリカさん(ん?
迫力があってカッケーっす!


kazz-tさんのBRZ
ちらりと見える赤い内装が素敵です♪


atsupiyo7さん
随所にさりげなくエアロパーツが。玄人好みの?一台です。


Luce220BさんのBRZ
リアウィングが厳つい!コノ羽もいいなぁ・・・。


renownさんのBRZ
パッと見ノーマルに見えますが・・・中身はガチの走り仕様です。渋い!


Orsetto1986さんのNCロードスター
見ていてオープンがすごい気持ちよさそう。運転したら楽しそうな一台です。


yamtさんのBRZ(ぇ
・・・うん、大人な一台を目指していた筈がどうしてこうなった。。。


グラデーションになるように並べていることにこのブログを見ていらっしゃる何人の方が気づいたでしょうかwww


こちらではかる~く、ブルーベリーソフトクリームと


チーズおやきをいただきました。
このおやき、まじうめぇ。



雲が近いというのも、なかなかにいい光景です




さて、お次はスカイラインミュウジアムで歴代のスカイラインを鑑賞です。
写真はありません
撮ってはいるんですけどねぇ。スカイライン好きの方は是非現物をご覧ください。
31のGTS-Rとか実物始めてみたわwいいねw
一応行ってきた証拠w


お隣にあった展望台から諏訪湖を激写!
運動不足の身にはきつかった。。。



いい時間になったので、お昼を食べに(この時点で16時w)諏訪ガラスの里へ!



なにやらでかいガラス球が展示されてましたが・・・お値段2億だそうな。。。
カメラ落としたら大変だねwww



中途半端な時間だし、後でちゃんと食べるため軽くにしようと、そばを頼んだら・・・
想像以上に少ねぇ\(^o^)/
あっというまに食べ終わりましたww



しばしお散歩w
こういう雲も好きなんですよねぇ


こういう光景も好き


このあと、締めの挨拶も終わったのにそのまましばらくだべり続けるといういつもの
パターンになりましたww

参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m








おまけ
車だけじゃ寂しいのでww
おみやげ。飲まない酒がまた一本増えたwww
Posted at 2014/07/22 01:42:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年07月19日 イイね!

ノリと勢いが途中で若干そがれた結果

ノリと勢いが途中で若干そがれた結果今日は朝一でスピーカーを交換後2週間程(?)待ち望んでいた
『ガルパン』の舞台挨拶
に行ってきました!!

いや~、出演者の皆様も会場の皆様もみんなノリがいいことww
声優さんの掛け合いで笑ったり、ドゥーチェコールしてみたり、
30分程ですが楽しい時間でした(*´ω`)

私が観戦鑑賞した回は、先に舞台挨拶→上映の流れだったんですが・・・
せっかく舞台挨拶で盛り上がって、さぁいよいよ上映!というときに・・・


CMが流れてやんの
orz


しょうがないとはいえ、テンションさがりますね~。。。
興行主もその辺少し考えて欲しいものです。

ということで、次から舞台挨拶に行くときは、
上映後の回にしようと心に決めました!




ちなみにまだフィルム配布があったんですが・・・
これ・・・



ちなみに前回がこれ・・・



2連続で人の姿なしです(ToT)
戦車が見えるだけましか。ちっちゃいけどww


おまけに、夏休み初日ということで、各種映画の封切りと重なりコンボセットも買えず、上映後に買おうと思っていた応援イラスト本は売り切れており、ノリと勢いがそがれましたwww


このままじゃいられない!
ということで、先ほど本日2回目の鑑賞に行ってきました(爆

明日オフ会なのに洗車もせずに戦車観にいっちゃった←何言ってんのコノ人。。

流石に3週目なので人も少なく快適ですw

で、今回の戦果


O(≧▽≦)O ワーイ♪ねこねこ~(ぇ


苦節3回目にしてようやくですw

当然コンボセットも購入!
はちまきは・・・

あれ、どっかで見たことある気がするよ?(つд⊂)ゴシゴシ




ダブった!!



・・・これ以上は無理っす。。。


ということで、劇場まで足を運んで観賞するのはこれが最後でしょう。・・・多分


サンクスでやってるイベントのクリアファイルももらってきました!
カルパッチョさん!



このクリアファイル購入商品についているシール2枚で交換できるんですが、
その台紙にこんなものを発見。・・・ねんぷち欲しいな


クリアファイル交換した店舗で携帯を忘れてしまったんですが、
無事手元に戻りました。日本ってすごいですね~。平和だw
スバラ!!


応援イラスト本は通販されることを願おう(;´Д⊂)
Posted at 2014/07/19 23:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月12日 イイね!

ソロツーからのハンバーグオフ?

ソロツーからのハンバーグオフ?既に昨日のことですが、炎天下の中ソロツーに行ってきました。










午前11時ごろ出発の予定だったのですが・・・
なぜか出発直前にご近所さんと井戸端会議w
ご近所づきあいは大事です。きっと・・・
車・バイク好きだと判明し30分以上話してた気がwww

とまぁ、色々あって結局出発は12時ごろに。
最近ソロツーだと秩父に行くことが多かったので、今回は
とりあえず群馬方面に行ってみよう
ということで、国道254号をひた走った結果・・・迷子\(^ ^)/
ここはどこですか状態に。。。
一応ハイドラ起動してたおかげでなんとなく居場所はわかったので、そこから赤城山を目指してみることに。

が、ここで問題発生

バイクに充電器は設置しているのですが・・・スマホ本体の温度が上がりすぎて充電してくれないorz
炎天下の下バイクでスマホを使用するのは厳しいようです。。。
ひとまずバッテリ消費量を減らそうと、画面オフで赤木を目指しました。
当然のごとく途中でまた迷ったのでそのたびに停車して現在地を確認です(爆


なんとかかんとか、赤城山の入り口に到着し、登山(?)開始!
『道も狭くてがたがたじゃねぇか』と思ってたら、旧道だったようです(^_^;)
しかも上ってる途中でスマホのバッテリーがお亡くなりに。。。
今回の旅で得た教訓は
バッテリーの予備は持ち歩こう です。



とりあえず山頂っぽいところに着いたので一休み。
・・・みんな少しは自重しようぜww
過去の自分含めて



近くに沼があったので



行ってみました


標高もあるので涼しくていい感じ♪


ちょっと涼んで愛車をぱちり
う~ん、端までタイヤ使えてないなぁ。まぁツーリング用タイヤなんで端まで使うとやばいかもしれませんがww




少し休んで出発!
・・・さっきの場所は山頂付近ではなかったようですw
ちょっと先に山頂の駅?がありました。



う~ん、いい景色だ。

私高所恐怖症気味なんですが、とりあえず足元が見えなきゃ大丈夫ww



後は下るだけということで、今度は表側の綺麗な道を通ったんですが・・・
キャッツアイ飛びすぎてて吹いたww
まぁあれだ、無茶シスギルナヨw


そんなこんなで麓(なのかなぁ?)の道の駅でラズペリーソフトを賞味。
うん、普通にうまい。


さて、この後20時からオルセットさんと約束があったんですが、
この時点で17時・・・やばひ(^_^;)
ということで、前橋から高速を使いました。価格と時間はトレードオフですね。

途中嵐山PAによったとき気になるものを見つけたので購入。
なにこれ・・・


醤油・胡椒風味・・・まじか(゚Д゚;)


肝心の味ですが、
一口飲むと醤油の香りが・・。
後味に胡椒の風味が残ります。
・・・うん、ごめん俺はもう買わない




なんとか19時ごろ帰宅し一休み。
20時くらいに集合場所のワングーに移動すると(あれ、デジャヴw)
Orsetto1986さんとrenownさんが。
どうやらお二人で高麗神社に行っていたようです。

Orsetto1986さんのニューマシーンをじっくり見せて頂きましたww
・・・オープンもいいなぁ。

散々見せてもらってから目的のブツを受け渡し
オルセットさんに無理言って手に入れてもらいました。
オルセットさんありがとう!!


まぁもともとの予定はこっちだったんですがガルパンメインにww



その後当然?ワングーで被弾w
若干はまり気味かも?やっばいなぁww



さらにこの後だべってたらいい時間になってしまったので、場所を移動。
どうやらニューマシンは恥ずかしがりやさんのようです(違っ



おなかも減ったのでハンバーグを食します!
・・・夜景モードで撮っちゃったからおいしそうにみえないね。。。



なんだカンダで解散が1時過ぎてたのかな?

皆さんお疲れ様でしたm(__)m
来週のオフ会もよろしくお願いしますw
Posted at 2014/07/13 21:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「数年ぶりに86style来てみた」
何シテル?   07/24 10:55
BRZ購入を機にみんカラはじめてみました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアショートスタビリンク作製と取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 12:44:55
OGS / オージーシステム TC-S(スロットルコントローラー・バージョンS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:44:36

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
長らく乗り継いできたAW11からBRZへの乗り換え。 契約日:2012年2月15日 納 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
ひっそりと乗り換えてますた
ホンダ NSR50 Nちび (ホンダ NSR50)
ただの通勤快速仕様。 ちょいと(!?)ぼろいので最近修理が多くなってきました。 いい加減 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
今更ながらAWの写真が出てきたので、忘れないようにアップ。やっぱり初めての車って思い入れ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation