
今日は日頃の疲れを癒すのと、去年の9月に行った際に買った湯めぐり手形を使い切るために、岐阜の下呂温泉までドライブしてきました(^o^)/
この湯めぐり手形というのは、下呂のお土産屋や旅館で1200円で売っていて、加盟温泉3箇所に入ることが出来るという、日帰り入浴者には非常にありがたい商品になっています♪
そこで今回は
湯之島間に行ってきました(>_<)
ここは下呂温泉の中でも老舗の旅館で建物も風情がありますし、露天風呂もなかなかの物でした♪また駐車場でクリスタルブルーのTIIDAを発見するという中々珍しい体験もありました♪
その後
ゆあみ屋で温泉卵を食べたのですが、この店は温泉卵を生卵から作りながら足湯に浸かることができ、お勧めポイントです♪
下呂は愛知からだと往復250kmほどのドライブなのですが、途中信号もあまりないですし、川沿いの道で景色もなかなかのドライブコースでした(^o^)/
しかも途中シルバー×2、ブラック×3、青×1、赤×2と合計8台のTIIDAと出会いましたよ(^o^)/今日はTIIDAな日でした(>_<)
また燃費も非常に良く伸びたようで、ガソリンは出発前に200kmほど走った状態で、帰宅時にはまだ半分くらい残っています(>_<)
ナビ情報も平均車速37.6km/hで15.4km/lとなかなかの記録です♪
水抜き剤を入れたので給油はまだ出来ませんが、給油が楽しみです(^o^)/
まぁ残りは普段の街乗りの予定なので、下がる一方だというのが辛いところではありますけどね(^_^.)
Posted at 2006/03/19 23:17:54 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記