• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫無のブログ一覧

2006年05月10日 イイね!

ナンバー灯交換してみました♪

ナンバー灯交換してみました♪うっかりいしゅべぇさんのブログを見てから、私もやりたいと思って日曜日にYHに探しに行ったのですが、本日近所のホームセンターで発見したので早速取り付けしてみました(^o^)/
夜の暗い車庫で懐中電灯を片手に作業していたので、近所の人にナンバープレート泥棒と勘違いされかけて焦りました(^_^.)
交換後の感想ですが、白くてなかなかいいですねぇ(>_<)
うっかりいしゅべぇさん、いい商品を紹介していただきありがとうございますm(__)m
交換自体非常に簡単なので、皆さんもよろしければどうぞ(>_<)

パーツレビュー整備手帳もよろしければ覗いてってください♪
Posted at 2006/05/10 00:37:03 | コメント(5) | トラックバック(1) | メンテナンス | クルマ
2006年05月09日 イイね!

今晩のおやつ♪

今晩のおやつ♪今日のおやつは仕事帰りに買ってきたチョコケーキとグリコのえんどうまめプリッツです(^o^)/
このえんどうまめプリッツは今日から発売の期間限定商品らしく、えびしおプリッツもあるようです。
お味の方ですが、私は最初カルビーのさやえんどうのような味や触感を想像していたのですが、触感はまんまプリッツでした。まぁ当たり前といえば当たり前ですが(^_^.)
味はえんどう豆の味を確かに感じることが出来ます♪個人的には昆布塩の味付けがハマりそうなお味でした♪
今日は先日YHで探していたものが見つかったので、先ほど暗い中懐中ライトを片手に取り付けてきました(>_<)
このおやつを食べながら画像処理後にアップしますね(^o^)/
Posted at 2006/05/09 23:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2006年05月07日 イイね!

お医者さんごっこ

お医者さんごっこっと言ってもエロエロプレーではございませんのであしからず(^_^.)

写真の注射器は「ハイオクくん」で有名なニッポンエミールの「冷却くん」です(>_<)
本当は凹や■に手を出してみたいのですが、たまには皆さんがされて無い物に手を出してみるのもいいかなと思い、やってみました(^o^)/
雨が小降りになってきた夕方6時頃に、近所をちょっとドライブして暖気をしたのですが、思いのほか熱くなっていて、結局いい感じに冷めたのはサザエさんが終わった位(^_^.)写真を撮りながらやるつもりが回りはもう暗くなってました(-_-;)
冷却くん本体はオブラート状のフィルムに包まれていて、最初は全然溶けなかったのですが、2回目の吸引の際にフィルムが破れたらしく、緑色の綺麗なLLCがあっという間に泥水のようになりました(^_^.)
コレ入れちゃっていいのかと不安になりましたが、覚悟を決めて数回ピストンを動かしてラジエーターへ投入してみました(>_<)
その後、効果を確かめるために100kmほど高速ドライブをしてきたのですが、ハイオクくんよりもトルクアップを感じることが出来ました(^o^)/
100km/h巡航は今までは2200rpm位だったのが2000rpm位で出せますし、街乗りでもあまりアクセル踏まなくても走るので運転が楽になりました♪
これもう1本行っちゃおうかな(>_<)
パーツレビュー整備手帳もよろしければどうぞ♪
Posted at 2006/05/07 22:50:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年05月06日 イイね!

お買い得でした♪

お買い得でした♪今日はイエローハットへ行ってきました♪
お目当てのものは見つからなかったのですが、代わりにair aroma社製drive timeが980円で売られてるのを見つけて衝動買いしてしまいました(>_<)
使用するオイルを自分で選べる点と、芳香剤より香りがやさしそうなので前々から欲しかったのですが、良い買い物しました(^o^)/
また日産やトヨタの純正オプションに採用されてるのも安心できるポイントです♪
今度好みのオイルを探しに行きたいと思います(>_<)
ただニョッキリとの両立を考えるとたこ足配線みたいなやつを考えないとですね(^_^.)
Posted at 2006/05/06 23:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年05月01日 イイね!

新穂高と飛騨牛づくしの旅♪

新穂高と飛騨牛づくしの旅♪昨日は今年のGW第一弾として新穂高へ行ってきました(>_<)
ロープウェイを2回乗り換えて山頂へ向かったのですが、ロープーウェイの途中から雲の中に突入してしまい、山頂では残念ながら景色を楽しむことは出来ませんでした(^_^.)
その後飛騨古川で「朴葉みそ飛騨牛ステーキ定食」、高山で飛騨牛の焼肉を食べ非常に満腹なドライブでした♪

詳細はフォトギャラリーにアップしますので、良ければこちらもどうぞ(^o^)/
Posted at 2006/05/01 22:43:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

なかなか書き込むことが出来ませんが、マイペースでティーダとともに楽しいカーライフを送りたいと思います。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
仕事で普段はなかなか乗れませんが、楽しいカーライフを送りたいと思います。 登録17.6

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation