• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

ランボルギーニとダンボルギーニの共演で復興まちびらき

ランボルギーニとダンボルギーニの共演で復興まちびらき 今日は仕事で宮城県女川町(おながわちょう)のまちびらきに行って来ました。
ネットやテレビ等で紹介された「ダンボルギーニ」と、これを見たディーラーの粋な計らいで「ランボルギーニ」の現車を見る事が出来ました。

どちらも凄い人気で、まちびらきのイベントにふさわしい1日限りの夢の共演となったようです。
まだ人が少ないうちにランボルギーニを撮る事が出来たので、いくつか画像を上げておきます。

ランボルギーニの正規ディーラー「ランボルギーニ麻布」からやって来た、ランボルギーニ・アヴェンタドールLP700-4です。

価格は何と4,800万円!(ネットによる市場価格になります)
ここまでいくと芸術品ですね。

リヤ

V12気筒エンジン 700馬力 350Km/h 0-100k 2.9sec とスペックもスーパーです。

オーリンズ製リヤサス

インテリアは現代風でシフトレバーがありません。

リヤタイヤは何と335/30R20

話題のダンボルギーニは別の場所にありました。

仕事の合間でちょっとしか撮れませんでした。

半年かけて制作されたダンボルギーニは実車と遜色が無いリアル感があります。

こちらを制作した石巻の梱包会社と、車両を持って来た東京のディーラーには拍手を送りたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/23 21:04:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 楽器正宗(大木代吉 ...
pikamatsuさん

雲千切れ花満月へ夏茜
CSDJPさん

カペラミラー番げっと
マンシングペンギンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年12月23日 21:52
こんばんは。お仕事お疲れ様です。

実車はともかく・・・ダンボルギーニは
今にも走り出しそうなリアルさがありますね。

今度、見に行ってみます(^^♪
コメントへの返答
2015年12月23日 22:36
リース7号車さん
いつもありがとうございます。

ダンボルギーニも驚きですが、女川駅前の街並みもすっかり変わりました。

ちなみにシーパルぴあ女川という場所に現物があり、しばらくの間は展示していると思います。

今野梱包•ダンボルギーニで検索すると、凄い数でヒットしますので、ネットで見て頂いた方がより詳細が判ります。
2015年12月24日 1:06
ネットの記事を見て、ダンボルギーニの存在を知りました


正直、高級外車のディーラーは金持ち相手でいけ好かないイメージを抱いてましたが、記事を読んで熱い人間もいたと感動してました


流石、農機具メーカー
(・ω・)
コメントへの返答
2015年12月24日 1:29
頭でっかちさん
いつもありがとうございます。

ダンボールだけであれほどクオリティの高い作品を造り、それを見たランポルギー二のディーラーの方で宮城県人がいて何か協力出来る事が無いか?といういきさつがあったようです。

今回の行動でランボルギーニの株は確実に上がりましたね。ネットでも好意的な意見が多かったです。

ランボルギーニは元々トラクターを製造していて、社長が当時愛車として乗っていたフェラーリにクレームを付けたところ、軽くあしわられてそれを機会にフェラーリに負けないスポーツカー造るようになったというキッカケがあったようです。

2015年12月24日 11:40
こんにちは。

ネットで拝見して、いい話だなって思ってました。
うめちさんのコメントのランボ創業秘話も熱い話で。
知りませんでした。

まだまだ人間捨てたもんじゃないですね!
コメントへの返答
2015年12月24日 20:07
DJ NKGさん
コメントありがとうございます。

これを制作した会社のモノ造りの拘りと熱意、地元愛が感じられました。

このようなキッカケで不可能な事を可能にしたり、人との繋がりがより深くなったりと、久しぶりに明るい話題でしたね。
2015年12月31日 15:17
こんにちは!

今年1年、ありがとうございました。

というか、ダンボルギーニの実物、見られたんですね!

ウラヤマシイ…。

ニュースで大きな話題になってましたからね。

1月16日は幕張メッセでお待ちしておりまッス!!

それではよいお年を。
コメントへの返答
2015年12月31日 16:08
ケン太郎さん
こちらこそ、今年1年ありがとうございました。
改めてサクシード乗りで良かったです。

ダンボルギーニは大盛況でしたね。
本当に細部まで精密に造られていて、これで全国に発信したいと会社の社長さんが言ってたようです。

1月16日はOPT誌さんとフジムラオートさんへ挨拶回りに伺います。

来年もよろしくお願いします。


プロフィール

「しばらくお休みします http://cvw.jp/b/1589774/48377900/
何シテル?   04/18 19:23
定番以外の路線が好みです。 外見ノーマルはずっと昔から貫き通して、中身重視で渋さに拘っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
軽バン+原付2種という組み合わせを考えていたところ、C125を相棒として選びました。 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANは2018年の発売当時から気になっていた車でした。 2022.12.4成約、 ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE501 ハスクバーナ ハスクバーナFE501
半乾燥重量110キロの車体に60〜70PSのエンジンを搭載した、化物レーサーモデルになり ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
H28年式・走行距離10,200キロの低走行車を相場より安く購入しました。 基本的にDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation