• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリキチのブログ一覧

2014年09月03日 イイね!

ドライブついでに温泉へ

望郷ラインを月夜野まで行って見ました。

そこの途中で温泉を発見

とりあえず、そこは通り過ぎ、月夜野のセブンイレブンで腹ごしらえ。

やっぱりさっきの温泉が気になりネットで検索しました。

温泉に入れるようにタオル等は持参してたので、

来た道を戻り、GO! そして入ってきました^^

名前は「みなかみ町営温泉センター三峰の湯」

源泉掛け流しで、毎日お湯は総入れ替え

内湯と外湯があります。

とても温まる温泉でした。

建物はプレハブですが、温泉はとてもいい湯です。

しかし、設備の整った温泉施設が好みの人には

・・・かも知れません。

食事の施設もないので、ホントに入るだけです。

だけど、私はとても気に入りました^^v

お湯がよければOK!

と言う人にはいいのではと思います。
Posted at 2014/09/03 18:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月03日 イイね!

沼田望郷ライン

やっと会社を休めたので、
沼田望郷ラインをドライブして
みました。

そこのビューポイントです。
天気が良かったら、最高の景色だったでしょうね^^;



Posted at 2014/09/03 12:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年02月14日 イイね!

仕事終わりに雪道を。

今日は20:30頃、仕事を上がり、

少し遠回りをして帰ってきました。

このくらいの雪ならば、ラッセル車にならないで

走れます。


でも今は、この写真よりも10cmくらい、さらに積もっています・・・。

先週の雪の時は、雪かきしないで動かそうとしたら、バンパーがヤバかった。

明日、会社行けるかな。。。
Posted at 2014/02/14 23:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年10月13日 イイね!

ドライブレコーダー様々・・・。

本来、ドライブレコーダーなんて、無くてもいい代物だと思います。

幸い、事故や被害に遭ったわけではありませんが、

こりゃ、これからの世の中は必要なものなのか・・・

と、痛感するようなことがありました。

その1

自分が高速道路で追い越し車線を走行中、

とある車が、私が右後ろを走行中なのに、ウィンカーも点けずに車線変更。

もちろん、私はびっくり&回避。

そして、その後、併走することが出来たので、ドライバーの顔をみると

「なんだこのやろ~!」といった顔で、おじさんこちらをガン見・・・

その後もウィンカーを点けずに車線変更を繰り返して、

走り去って行きました。


その2

トラックを追い越そうと、追い越し車線に入り、抜いて直ぐに

落下物発見!

よけることは出来たのですが、抜いたトラックの前に強引に入る形に。

トラックのドライバーさん、ごめんなさい。


その3

市内県道の交差点を、こちらが青信号で侵入直後、原付と単車のお兄ちゃんたちが

クラクションを鳴らしてふかしながら、赤信号に突入。。。

自分と言えば、前のクルマが、初心者マークの人で

ゆっくり走っていた方だったことが、幸いし、何とか急停車。

初心者さんもさぞかし驚いたことでしょう。

初心者マークの人と自分の間をバイクが横切っていった

感じです。



ここまでの出来事は全て1日の間に起こりました。
そしてドライブレコーダーにバッチリ映っています。
幸い、自分は加害者にも被害者にもならずに済みましたが、

もしもの時の保険とはいえ、ドライブレコーダーに頼らないと
解決出来ない事故になったら・・・。
世知辛い世の中になりました。。。
Posted at 2013/10/13 13:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月24日 イイね!

約20年ぶりに通りました。。。

昨日、たぶん20年ぶりくらいかなぁ・・・

お隣の市にある、通称:毛野スカと言われる山坂道を通りました。

その昔、CR-Xに乗っていた頃、走った事があり、

ちょっと痛い思い出の一つの場所です(苦笑)

R32で走ったから感じたのかどうか解らないけど、

思ってたより短く狭かった。

記憶って曖昧ですね。。。


ここと全然関係ないけど、最近、トーヨータイヤターンパイクを走ってみたいなぁ♪

なんて、思ってます。

しかし、行く時間がなかなか取れないのが実情・・・

でも、近いうちに走ってみたいです。。。
Posted at 2011/09/24 12:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ラジエーターパッキン、インタークーラーダクトパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/158978/car/3749100/8356345/note.aspx
何シテル?   09/06 22:09
四捨五入で50歳のおっさんです。 ネットワーク管理からサーバ管理、 簡単な業務システム作成の仕事をしています。 以前はプログラミング(C言語)もしていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 23:46:29
BILSTEIN 強化ステアリングダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 23:17:45
[スズキ ジムニー]DICE ロータリードライビングランプパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 07:36:17

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2017〜 諸事情により、中古で購入しました。 いままで小さいクルマばかりだったので、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ちょっと勢いで買ってしまった感のあるJB23 10型のフルノーマルのランドベンチャーです ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021.6月末にオーダー 納車日未定(色々な情報では2022.12頃) いつくるのだろ ...
スバル プレオ スバル プレオ
※2010.9.1手放しました 嫁のクルマです。 ABS付で4WDです。 2001.11 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation