• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃり林のブログ一覧

2006年04月29日 イイね!

車変えました

セカンドカー変えました

で、室内はこんなカンジです。



わははははははははは、んなわけねーな
Posted at 2006/05/08 23:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2006年03月14日 イイね!

免許更新のメカニズム

おかしい。
次はゴールド免許ぢゃないのか?(それはムシが良すぎたか!)
それでなくとも今度の免許書き換えは簡単スムーズぽい♪!
と、成るはずぢゃなかたのか??
そのように思っていた理由:前回免許が交付されてから一度も違反してないからつかまんなかったから
で、これ、免許

いやぁー、人相わりい(爆)
オデコに怪我したてホヤホヤだし!
このときは沖磯にヒラスズキ狙いに行って、高波に浚われて岩にたたきつけられてホントに漫画みたいにピューッと血が出た日でした。確かに荒れてたけど良く釣れたんだっけなー、竿袋を包帯代わりに巻いてそのまま釣りを続けたような、、、(要反省)
さて、問題はココではない。
公布日を見てくれ
でね、このハガキだ!


「違反講習」「2時間」「1700円」って、、、何??
前回の更新時にもしっかり講習を受けさせていただきましたよ?
つーか、その違反は(忘れてた)前回の交付より前ぢゃん!
コレってどのくらいさかのぼって講習受けンやならんの??
うーん、システムを勘違いしていたようだ。
この人相悪い免許になってから一度も捕まってないのに、、、、とても不満!
Posted at 2006/03/19 02:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2005年12月03日 イイね!

オレは嬉しいが、喜ばれてはいない(涙

オレは嬉しいが、喜ばれてはいない(涙深夜急行を乗り繋いで、朝の5時半に雪降る大地にたどり着いた。
『逢える!』という熱い思いがボクを駆り立て、寒さはさほど感じなかった(・・・・かなり嘘、極寒)
カミさんの実家に着き、先ずダッシュで抱っこしたいキモチを抑えて
手洗い、うがいを念入りにして、ママにチュっと義理立てを先に済ます
そしていよいよ 抱きあげる!
   ・・・!お♪
  重い!!
びっくり&感動!!
お前もがんがってるんだなー!、
感動の再会♪抱き上げて顔を近づけたらものすごくやな顔しやがった
「なんだよ!このオッサン!顔が近いよー」
とでも言いたげ、、、、、かなりむかつく
Posted at 2005/12/05 00:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2005年11月09日 イイね!

出発

出発ちょっとC2で遊ぶかも、、、、
でも、明日早いし先を急ごう、大人だし(爆
Posted at 2005/11/10 00:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2005年11月04日 イイね!

僕がハチロクに乗り続ける理由

僕がハチロクに乗り続ける理由オイラも書いてみる

いま乗る理由、、、、降りられないんだよね。
この期に及んでただ乗るだけでワクワクするのってすごいと思う

車歴から書こう。
当時信州に住んでいたボクは12月に免許を取った。
免許公布日に買った車はAE70のセダン
値段は1万円だったと思う。
車屋のオヤジは「車検が切れるまで乗りな」と言った。
自転車をかっこよく屋根に乗せて走れたらいいなと思った
しかし2週間後大雪が降る。
滑る、カウンター、手が遅れる、スピン、・・・・楽しい!!
その年まだスパイクタイヤがOKだった。解体屋に行けば幾らでも手に入り1セット/月以上を履きつぶす勢いで雪道を走り回った
リアバンパーを壁にこするギリギリでドリフトするのが面白くてサルのように走り回りました。
自然な流れで競技に出るようになり、TE71セダンを友達3人と共同で買ってダートトライアルにでた。
ラリータイヤが買えなくてピン抜きスパイクタイヤで出場した。
足回りは買ったまま、デフはとても買えなかった。
パドックで他のエントラントにノンスリを自慢されて、うらやましかったけど、自分もノンスリがあればいつまでもドリフトできる、と、かなり間違った認識をしていた。
71で出場したときは80台中30位くらいだったと思う。
小さく降り返すコーナーうまくいかずいつも怖い思いをした。
1600ccクラスは8割がハチロクだったとおもう。
かっこよくてものすごく憧れましたね。
ところが翌シーズン話を聞きつけた先輩が譲ってくれてホンキでシリーズを追うようになった。
71でできなかったことが面白いように決まって86が大好きでたまらなくなった。
そこからはサル度合いが増して夜中の林道を走りまくったのだけど、峠には行かなかった。
ガラが悪いつーか、怖い感じで嫌だったのと、たむろって、缶コーヒー片手にたばこ吸って喋ってるだけで、ぜんぜん走らないヤツとかいてウザかった。
練習すればしただけできるようになるのが自分でも分かってどっぷりはまった。でも表彰台に乗れなかった。
その冬はとにかく異常なくらい走りまくった。
春にスタートラインに着いたときは他のどのエントラントよりも練習した自信があった。
その年は出る大会ごとに表彰台に乗れるようになった。
後半戦ではショップサポートもついた。
が、最終戦前に3速全開から進入するコーナーでムーンサルトを決めてしまった(爆)
すべて終了!
わずかな学生のバイト代全力投入だけでは足りずにヒモのような生活をしながら上を目指してた、なんて夢を見てみたけど、屑鉄になった車ではない塊を見て現実に戻った。
全部を犠牲にしてやってきた時間も、何にも残らなかったな、、と思って足を洗いました。

何年か経って再びハチロクを買ってみた。
誘われるままに初めてのサーキットにいってみたらあらら、、、楽しい!!!
何にも残らなかったと思ってたのだけど、ボクの中に何かが残ってたんだなー
あの時マジで走ってて良かったって思えてマジで嬉しかったです。

ボクが走りに一生懸命だった頃の思いとか、ワクワク感だとがが未だにハチロクの中にはあるので、まだ降りられません
未練たっぷりです。

あー、長すぎてすいません
Posted at 2005/11/05 22:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「今日は奥多摩出張です。蕎麦食うかな~」
何シテル?   04/21 09:08
最近車話題がほとんどありませんが、ご勘弁を! 26万キロを超えたハチロクは、この期に及んで車庫保管になりました♪ 早く息子をハチロクに乗せて走りにいきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オルティア ホンダ オルティア
会社の先輩が廃車にするというので、OZのホイールとカーナビをもらう約束で部品取り作業に持 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
カミさんの車 つーか、我が家のファーストカー オレの釣り車 自分ぢゃ絶対買わないと思うけ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この期に及んで純正ホイールやめました。 つーか、1組使ってたら次から次と集まって来ちゃっ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation