昨日釣りに行った。
昨日のディナーはご馳走であった

え?サバですよ、サバ。
サバ釣りに行くって言ってハズですぜ、PE3号、リーダー50lbで(自爆)
いやー、癒されましたね、サバに。
“?”はサバの白子&卵のポン酢和えです。(激ウマにつき、お薦め:注:釣った人のみ)
本命は、、、と、言うと、水温の高い潮目を旨く探り当てられずに、シイラのチェイスを一度も見ることが出来なかったっす。
さすがに、6月の黒潮アタックはギャンブルだわ、、、、残念。
しかし、オイラの不完全燃焼とは関係なく、カミさん的には美味しい〆サバが食べれたので、喜んでくれたんぢゃなかろうか?
ちゃり家の〆鯖は
高橋君直伝の“マル秘漬け酢”と“ガリ挟み”で、旨みを際だたせて臭みを消している。スペシャルメニューなのだ。
コレは日本酒専用だ!♪
そして本日。
仕事さぼりました(失格)

フレッシュな釣りたても良いけど、この漬け酢は2日目が旨い♪
このようにクッキングペーパーに繰るんでジプロックで真空パックするとお酢を節約出来ます。
今回はこの鯖を使って“〆鯖の押し寿司”に挑戦です。
今回はレシピ紹介
まず酢飯、コレはありきたりでOK

押し寿司の枠にラップを敷いた後安価なトロロ昆布を敷き詰める

そこにデーンと!〆鯖鎮座、その上にガリをまんべんなく敷き詰める

すかさずさっき用意した酢飯投入、手を濡らすと良いよ

で、フタしてぎゅーっと!
えー、鮭太郎くん、そこで期待しててもあげません

で、枠外して冷蔵庫へ、ちゃんと冷やさないと崩れちゃって切れません

奥に大吟醸が転がってますね、水位が半分以下なのは気のせいです(爆
で、完成
ぢゃーん

この昆布が良い仕事してるんです。
マジウマ(*^_^*)
今回の大失敗は、、、、鯖が肉厚すぎた

食いにくいっつーの(爆)
次回はスライスしたものを敷き詰めるようにしてみましょう、
そんなわけで今日のディナーもなかなか満足でした。
さて、、、、釣りのリベンジはどうするべぇか?
Posted at 2006/06/26 23:52:01 | |
トラックバック(0) |
食い物 | 日記